住民票。離婚経験者の方教えて下さい
別居して3ヶ月です。
実家に帰らせてもらってます。
旦那も最近実家に帰ってるようで、夫婦で住んでいた家だけ残っている状態です。(家と旦那の実家は車で5分程の距離)
理由は旦那がギャンブル依存、会社のお金を横領後の生活に改心や誠意が全く見えない為、決意しました。
養育費の事で話が平行線になりそうなので、これからの予定として、まず両親揃っての話し合いの後に調停を申し立てようと思っています。
旦那の母親が子離れできていなくて、旦那も意志がはっきりせず言いなりな為、二人での話し合いがまとまらないのと、養育費を払う意志がないので上記の計画を立てました。
今の所、郵便物の転送届けを出しました。(旦那の母親が郵便物を取りに行って見るため)
自分と子供の分の住民票も移したいと考えているのですが、今の段階で移しても大丈夫でしょうか?
後々何かで不利になったりしますか?
後、これはしておいた方がいいよというのありましたら、アドバイス下さい❗
長々とすみません😞
よろしくお願いします❗
No.1194022 2009/12/08 00:10(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
不利にはならないと思いますよ
逆に旦那の方に子供の住所移された方が不利になりやすいかな
両親交えて話し合いの後、調停とありましたが、初めから調停で話した方が良いと思います
両親までが感情的にならないとは限らず、その場の勢いで下手な約束事でもしてしまうと後々面倒になりますから
両親交えるにしても、話し合いは調停で行った方がいいのではないでしょうか
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

