注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

最近彼氏が続けて女友達から…。。

回答14 + お礼0 HIT数 2291 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
06/09/13 22:52(更新日時)

まず一人目は先週~離婚の相談をしてきて今週は別の女友達から失恋の相談をもちかけられたそうなんです。その事を私に隠さず報告してくれてるのはいいんですが…。私からすると普通女の子って悩みがある時同性に話すると思うんです。まぁっ男の心理を聞きたい時は男友達に相談するケースもあると思いますが。で、彼氏に「あんたに気あるから相談してくるんちゃう?」とか「弱みみせてあんたとどうにかなれたら~みたいな考えあるかもよ」って言ったら笑いながら「そんなんないっ!ないっ!」って言ってました。どう思います??

タグ

No.119416 06/09/13 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/13 00:45
みぃみぃ ( 20代 ♀ LgRpc )

ん~難しい問題ですね(>_<)私は男女間の友情はあまり信じてないので…。
私のいとこは6年付き合ってた彼氏の相談をしてるうちに彼氏と別れてその相談相手と結婚しましたが、話を彼女さんにするということは、主さんが大事だからでは?
ただ、心配なら注意はしておいた方がいいかとは思いますが(・ω・)

No.2 06/09/13 00:51
通行人2 ( 10代 ♂ )

人望厚い彼氏さん。
信じてあげたいですね。

No.3 06/09/13 01:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

本当に人望があつい彼氏さんなんですね、羨ましいなぁ!女の子達は彼氏さんに好意あるのかも知れないけど、ちゃんと報告してくれてるなら問題ないと信じてあげたいですね。
きっと彼氏さん素敵な人なんでしょうね☆

No.4 06/09/13 01:35
通行人4 ( ♀ )

私の友達は不倫の相談に5年間乗ってもらっていた男友達と結婚しましたよ。いきなり意識し出してから半年後に。男女ですから情が移ると早いですよ。心配なら主さんも同席させてもらうとか?彼氏嫌がるかな?でも主さんとしては信じたくても心配にはなりますよね。男と女の友情は成立するかどうか私は疑問ですね。

No.5 06/09/13 03:10
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

凄く素敵な彼氏さんだと思います!報告するのだから、彼氏さんは真面目に相談に乗り、そこには変な感情は無いと思いますし。
女性達は(今の段階ではまだよく分かりませんが)そんな信頼出来る彼氏さんだからこそ言える内容を、相談したのかも知れません。純粋に、相談相手として。男女間の相談事は、異性から見た意見を聞くのも重要ですしね。
心配なさるお気持ちはとても分かりますが、もし万が一、女性達に好意を持たれていたとしても、そんな彼氏さんはちゃんと断れるんじゃないかなぁ…?と思いました。

No.6 06/09/13 08:09
通行人6 ( 30代 ♀ )

心配な気持ちわかります。でも主さんに話してるなら、彼自身は自分はただの相談相手だと思ってるんでしょうね。そういう人いますよ。私の彼もそう言う人だから。
心配だったら、人の相談乗る前に、私の話を聞いてよ!って言っちゃえば? 私が誰かに相談しに行かなくちゃ… って少し拗ねてみる? 私ならそうしちゃいます。基本的に良い人なんでしょ。仲良くね☆

No.7 06/09/13 08:11
匿名希望7 ( ♀ )

私は男の人に相談する事あります。理由は…女の子はおしゃべりなので 内緒だよ!と言っても 結局誰かに伝わってしまう!のがイヤです。その点 男性は気楽な感じです。それから ある程度 その人が好きなのは確かですね♪
でも彼の場合は浮気とかの心配はナイように思いますよ☆☆素敵な彼なんですね∬

No.8 06/09/13 09:10
匿名希望8 ( ♀ )

大丈夫だと思いますよ~(^〇^)
相手の女性は彼氏に好意を持っているかもしれないケド、彼氏にはその気はないでしょう!!(^^)
実は、私の彼もそのタイプなんです(^^ゞ“優しい!世話ヤキ!愛想いい!”てな感じなんで回りに人が寄って来る(><;)私にしてみりゃ『心配の種になる話しは聞きたくない!!』って言うんですケド、彼の言い分は『隠し事はイヤだから何でも話したい』らしい(-_-)
でも、やけぼっくりに火が付くことも無きにしも有らず!!なんで、しっかり目を光らしておく必要アリ!!とは思います★

No.9 06/09/13 09:30
通行人9 ( 30代 ♀ )

私、恋愛相談は男友達にします。なぜなら男の気持ちは、男に聞いた方が早いから(^_^;)でも、彼氏と上手く行きたいから男友達に相談してるわけで、他には何の理由もありません。
でも特に、わざわざ会わないかなぁ?電話とかメールとかで、相談します。
その場に彼女がいたら、彼女にも一緒に愚痴聞いてもらったりもしてるし…。
主さんも、その女友達と仲良くなっちゃうわけにいきませんか?
私も、皆さんの言う通り、主さんの彼は人間的に頼れる人なんだと思いますよ!

No.10 06/09/13 10:28
通行人10 ( ♀ )

私は男性に相談しますね、女性より理論的な事が理由です。
私は相談相手に、人間性や価値観は尊敬できます(友情を抱ける)が側にいたい等恋愛感情を抱く要素を持っていない人を選ぶ為、恋愛関係にならないんです(逆パタでも有り得ません、それ位私の中では友情と恋愛感情が分離しています)。
人にもよるのでしょうけれども、主さんの彼氏は大丈夫だと思いますよ、主さんに事細かに報告しているので。でも心配な気持ちも分からなくはないので(←この逆パタの時彼に言われた…)、彼氏の同席許可が出ているなら同席しても良いと思います。

No.11 06/09/13 14:50
通行人11 ( 30代 ♀ )

私も 私の友達も…男性に相談する時は、少なからず好意を抱いている人に相談しますね。
それ以外なら、幼なじみのように 昔から信頼している 異性と意識しない男性にします。
あと、周りの経験から、99%の人は、最初は意識していなくても 相談してる内に 又はされてる内に、好きになってしまったっていいます(両想い、片思いといろいろですが)。
今のところ彼は問題なさそうなので…「私だったら 何とも思わない人には相談しないから…心配だなぁ。友達も同じように言ってたし。」とか言ってみては?

No.12 06/09/13 16:06
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

あたしは逆のケースです。相談されていることは彼氏に話します。やっぱりあまり面白そうな顔はしませんよね。そんな彼氏の顔を見て、あたしのこと心配してくれるんだなって安心している自分もいます。でももし面と向かって嫌だと言われたら報告やめてしまうかも…。そしたら自分もうしろめたいかな

No.13 06/09/13 20:09
通行人13 ( ♀ )

うちの旦那は友達から 相談事があると いいつつ 実は浮気してました(+_+) 気を付けてください

No.14 06/09/13 22:52
通行人14 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も、若い子の転職相談に乗ってるうちに浮気に発展しましたよ。気をつけて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧