注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

すぐドタキャンするママ友がいます。

回答1 + お礼1 HIT数 1175 あ+ あ-

ころころママ( 37 ♀ kcrpc )
06/08/09 22:35(更新日時)

子どもがベビーからの友達なんだけど、前日や当日にドタキャンする事が多いです。理由は、子どもがおばあちゃんちに行きたいって言うから、とか、用があるの忘れてた。とかです。2/3位の割合でドタキャンします。子どもはすごく楽しみにしてるのに、ちょっとひどいです。そのことは家族ぐるみの付き合いで、年に1度は一緒に旅行します。いつも、その時は謝るけど、こっちが合わせるのが当然みたいでムカつきます。距離とるべきでしょうか?

タグ

No.119465 06/08/09 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/09 21:35
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

悪気があるわけではないと思います。単に無神経・自己中……一緒にいると疲れますよね(>_<)


主さんも精神的にストレスが溜まる感じがしたら距離を置いた方がいいと思います
イライラは笑顔を無くしてしまいますよ!

No.2 06/08/09 22:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。やっぱり一線引くべきですよね。疲れると思う時はそうします。子どもが仲良しなので、気持ちの上でって感じですが。頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧