事業仕分けについて

回答8 + お礼8 HIT数 1392 あ+ あ-

とらきち( 20 ♀ Evz7w )
09/12/12 21:49(更新日時)

皆さんは民主党の事業仕分けに対して(特に科学予算に対して)どう思いますか❓

私は理系の大学生なのですが、
『特別研究員制度に対する予算の削減』、『スーパーコンピューター・宇宙開発事業の予算の削減』等々、聞いている分には科学予算に関しては悪い部分しか見えないのですが、本当にこのまま単純に反対してていいのか悩んでいます😔

民主党が何故このような事業仕分けをしたのかが良く分からないので何かがスッキリしません😱💦💦・・・・・

ご意見お待ちしておりますm(_ _)m

No.1194978 09/12/10 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/10 19:02
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

科学予算…多少は削らなきゃいけないと思います

その分、こども手当てを増やさなくてもいいと思います

税金、少なくしてほしい

No.2 09/12/10 19:06
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

事業仕訳け
大賛成です 🙌

皆さん勘違いしてるよ

悪いのは、各団体に天下りしてる奴らで
そいつ等がいなくなれば、予算減っても問題ないでしょ

スポーツ選手、科学者、芸術家、末端のクリエーター達を焚き付け、仕訳人に反論するよう仕向けている、そいつ等がいなくなればよい

事実が明らかになり、クリエーター達の冷遇を見たよね

くずな天下りが旅行や食事するために使い、クリエーター達には自費で大会に向かわせる

役員減らして給料もさげれば、減額されても問題ない

そこを見なきゃダメだよ

No.3 09/12/10 21:09
匿名希望3 ( ♂ )

おそらく国民の知らない独立法人の在り方を国民にみせるためでもあるのでは蓜

科学技術関連は重要だか

なに蓜女性地位向上なんとかっていらない昉
ただそこの理事長や職員のために税金使われてるようなもん

No.4 09/12/10 21:35
通りすがり ( ♀ j5Rpc )

結局働かなくてもいい給料が貰えるとかそんな事も関係してるようです。

No.5 09/12/10 23:46
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

自分も理系です(゚゚)

理系の素人が仕分けしてほしくないですよね。(自分も素人だが)

科学に金かけないといずれ外国の技術を買うことになる


てか女性団体に資金提供するな🐷

No.6 09/12/12 01:50
お礼

>> 1 科学予算…多少は削らなきゃいけないと思います その分、こども手当てを増やさなくてもいいと思います 税金、少なくしてほしい 1番さんレスありがとうございます。
やはり少しは削った方がいいんですかね💦💦
こども予算については何も言えません。
税金は少なくしてほしいですね…。

No.7 09/12/12 03:24
通行人7 

宇宙の予算は減らない方が良いです。

人類の根元を探る事は大事だから。

先日についに火星隕石の付着物に生命の働き跡をNASAが発表しましたね。

それから月の水分が極めて多かった事も解りました。

これで人類が宇宙の他の星の隕石に付着して、それが地球創世記に落下して定着した事が解りました。
そうです私達は宇宙人だったの…

素晴らしいではないですか。

軍事費に金かけるなら余程に宇宙科学に大金かける方が平和になりますよ。

スポーツはいらない。
しかし宇宙科学だけは大事です。

今、日本人が宇宙科学で先進的に研究している事は、実はビッグバンを人為的に作り出す研究をしているのです。

宇宙はどのように始まり、またどのようになっていくのかを探ってるのです。

これは死後世界をも探る学問なのですよ。

主さんも私達も隕石で宇宙から先祖が地球にやってきたのです。

しかし宇宙はどのように始まったかは解らない。

宇宙科学には大金かけるべきです。

No.8 09/12/12 07:32
通行人8 ( ♀ )

<<2 それは違う。
『天下り元官僚≠余計な予算』だと思います。
その天下り元官僚たちに特別なお手当てが出ていたとは仕分け人側は何も言っていない。
またその天下り元官僚はその事業に知識が富んでいたかもしれません。
あくまでもその事業内で行われた仕事に対して仕分け人達の独断と偏見で予算ストップor見送りが提案された現実。
天下りがいる事で事業内容も聞かず、天下り元官僚の与えられた仕事内容も聞かず…一方的に切ったという現実。
「天下り」に異常な反応をしたあなたは仕分け内容と現実が見えてないと思いますよ。

また今仕分けに対して意見を言っている人達についてもあなたは偏見を持っていると感じます。
「誰かが焚き付けている」と言われてますがそれはあなたの想像。
あの仕分けされた事業内容には不安感や絶望感を抱く国民がいても当然です。
国民一人一人の意見だと思います。
あまり余計に勘ぐらないほうがいいですよ。
見えてくるものも見えなくなるでしょうね。あなたには…

No.9 09/12/12 10:23
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

8 同期から事務次官がでたら、全員退職

そんなバカげたやり方が、国を腐らせた
自覚のなさもバカな証拠

勉強はできても
人間性はない

虫や獣と変わらんよ

No.10 09/12/12 12:08
お礼

>> 2 事業仕訳け 大賛成です 🙌 皆さん勘違いしてるよ 悪いのは、各団体に天下りしてる奴らで そいつ等がいなくなれば、予算減っても問… 2番さんレスありがとうございますm(_ _)m

天下りしている人達が問題なんですかね…。

私達理系の学生も焚き付けられている末端の1人なのかも知れません。

No.11 09/12/12 12:21
お礼

>> 3 おそらく国民の知らない独立法人の在り方を国民にみせるためでもあるのでは蓜 科学技術関連は重要だか なに蓜女性地位向上なんとかっていらない… 3番さんレスありがとうございますm(_ _)m

独立法人の在り方を国民へ見せるためですか…。

女性地位向上なんとかと言うのはよく知らなかったです。
国民の税金は有意義に使ってほしいと思います。

科学技術予算の観点でしか、見られていなかったので色々な視点を指摘して頂け嬉しいです。

No.12 09/12/12 12:24
お礼

>> 4 結局働かなくてもいい給料が貰えるとかそんな事も関係してるようです。 4番さんレスありがとうございますm(_ _)m

働かなくてもいい給料が貰えるとは具体的にどう言う事でしょうか😃💦❓何を持ってそう思われたのかを教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m

No.13 09/12/12 12:30
お礼

>> 5 自分も理系です(゚゚) 理系の素人が仕分けしてほしくないですよね。(自分も素人だが) 科学に金かけないといずれ外国の技術を買うことになる… 5番さんレスありがとうございますm(_ _)m
私は理系に関して素人ですが、5番の意見に概ね賛成です。
もし、あまり専門知識のない方が判断されたのだとしたら、いい気持ちがしません。
外国から技術を買うようになってしまう事も心配してます。

女性なんとかと言うのはよく知らないので、調べてみます。

No.14 09/12/12 12:40
お礼

>> 7 宇宙の予算は減らない方が良いです。 人類の根元を探る事は大事だから。 先日についに火星隕石の付着物に生命の働き跡をNASAが発表しま… 7番さんレスありがとうございますm(_ _)m

私も宇宙開発予算の削減に対しては反対です。
素人なので、ビッグバンを人為的に作ると言うのは少し怖い気がしますが…。

軍事費にそんなに使う必要はないと思いますが、スポーツはいらないと言うのはよくわからなかったです。

No.15 09/12/12 12:49
お礼

8番さんレスありがとうございますm(_ _)m

色々な見方があるのですね。
天下りと言う言葉に今までよいイメージを抱いていなかったので、貴重なご意見だと思います。
理系の学生の多くは科学技術予算削減に対して反対だと思いますが、焚き付けられているのか、そうでないのかはよくわかりません…。

No.16 09/12/12 21:49
お礼

皆様レスありがとうございますm(_ _)m
(今まで科学技術予算の浅い知識でしか見る事ができませんでしたが、)
皆様のおかげで色々な視点で事業仕分けについて見る事ができました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧