注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

話上手な人に質問

回答6 + お礼5 HIT数 1784 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/12/11 22:15(更新日時)

私は話下手です🐱💦

上手い返しをしたり
新しい話題を振ったり
1つの話題を広げる
などなどできるのは
なぜなんでしょうか⁉

自然とできてしまう
感じなんでしょうか?

それとも何かコツなど
あるのでしょうか?✨

教えてください😭❤

No.1195413 09/12/11 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/11 00:57
通行人1 ( ♂ )

落ち着く事です。相手に合わそうとか、テンパルとか何話そうて
 考えずに、自然体に心を落ち着かせながら自分の話す内容で、相手が答える
 予測を少しします。
 予測すると話す内容を聞いてる間に、次自分がどう話すか?を考えるのです
 
 さんまさんとか、あんなに早くは冗談でたり切り返すのは人間技ではありませんが
 勝手におしゃべりする人を見てみても、人の話しを聞いて無く自分の考えだけです
 それに近いものがあり、相手を話させている内に自分の話しを考える
  聞いてるのは6割でいいんです

No.2 09/12/11 02:03
お助け人2 ( 20代 ♂ )

それは多分その人がいろんな事を経験して、いろんな人とコミュニケーションをとって、見て聞いて感じた事を自分が誰かに聞かせるだけの話のネタをいっぱい持ってるからなんじゃないかな?

No.3 09/12/11 02:13
通行人3 ( ♂ )

1つの物から話しをひろげるのは

【知識】
すなわち連想ゲームみたいなものだよ

と昔の偉いさんが言ってました!

No.4 09/12/11 03:12
匿名希望4 ( ♀ )

新しい話題をふったり話を広げるのは自然に出来ると思いますが、
上手い返しが出来る人は天性と言うか💦本当に話上手なんだろうなぁと思います✨

コツではなく持ち合わせた性格と言うか素質なんじゃないかな➰

相手や周りを気遣い過ぎたりあまり深く考えると余計しゃべれなくなっちゃう様な気もします💦💦

No.5 09/12/11 10:33
お礼

>> 1 落ち着く事です。相手に合わそうとか、テンパルとか何話そうて  考えずに、自然体に心を落ち着かせながら自分の話す内容で、相手が答える  予測を… そうなんです、テンパってしまうんです💦
慣れてない人にいきなり話し掛けられたときは、内心テンパりつつ、テンパってるのを感づかれたくないから無駄にクールな対応になってしまいます😱

答えの予測とはなんだか高度ですね✨笑
余裕が出てきたら実践してみようと思います😁

No.6 09/12/11 14:33
通行人6 

聞き上手になる事も大事かなと思います

少々の脱線はまだマシですが無駄口を叩いたり、そこにいない他人の話をするのは信用を失うので駄目です

No.7 09/12/11 21:44
お礼

>> 2 それは多分その人がいろんな事を経験して、いろんな人とコミュニケーションをとって、見て聞いて感じた事を自分が誰かに聞かせるだけの話のネタをいっ… それでは、まずはたくさんの経験をするべきですね💡
たくさんネタを仕入れなくてはですね😁

No.8 09/12/11 21:47
お礼

>> 3 1つの物から話しをひろげるのは 【知識】 すなわち連想ゲームみたいなものだよ と昔の偉いさんが言ってました! 連想ゲームですか✨

連想ゲームは結構得意だと思ってたのに😔笑

どうしたらそういう部分を鍛えられますかね?💦

No.9 09/12/11 21:52
お礼

>> 4 新しい話題をふったり話を広げるのは自然に出来ると思いますが、 上手い返しが出来る人は天性と言うか💦本当に話上手なんだろうなぁと思います✨ … ん~やっぱり素質なのでしょうか💦

確かにそうですよね💡
もう少し気楽に考えてみますね😊✨

No.10 09/12/11 21:54
お礼

>> 6 聞き上手になる事も大事かなと思います 少々の脱線はまだマシですが無駄口を叩いたり、そこにいない他人の話をするのは信用を失うので駄目です 聞き上手というのは具体的にはどういった感じなのでしょうか😣??

はい、わかりました✨

No.11 09/12/11 22:15
通行人11 ( ♂ )

会話が上手い人は先程もどなたか言っていましたが基本、聞き上手ですよ。

聞き上手とは相手の考えていることや思っていることを言葉として引き出してあげることです。

主さんは会話のやり取りの中で相手の目をみることは可能ですか?

場合によりけりですが言葉より顔の表情から言葉の面白みであったり相手の真剣度が伺える時がありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧