注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

バウンサー❓❓

回答6 + お礼2 HIT数 2162 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/12/12 20:50(更新日時)

4ヶ月の♂のママです😃
バウンサーって必要ですか❓❓

そもそも何の為のものですか❓

バンボも買おうと思っていますが、両方はいらないですか❓

無知ですみません😥

タグ

No.1196041 09/12/11 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/11 22:40
通行人1 ( ♀ )

子供2人いますが、バウンザーは持ってないです😃けど特に不便ではないです🌟
バンボは2人目が5ヶ月の時に買いましたが、私は結構重宝しました⤴⤴

No.2 09/12/11 23:01
通行人2 ( ♀ )

うちはバウンサーものすごく重宝しました😃子供2人いますが2人ともよく使いました~😚

No.3 09/12/12 00:07
通行人3 

うちは出産祝いにバウンサーをいただきましたが、あまり使いませんでした💧
それよりバンボの方がいちいちベルトを止めなくていいし、便利だと思います。
個人的にはどちらか一つあれば良いと思います。

No.4 09/12/12 00:20
通行人4 ( 30代 ♀ )

バウンサーは、1人目の時は、買いませんでしたが、全然困りませんでした。
2人目の時に買いましたが、使いませんでした。

No.5 09/12/12 04:53
通行人5 ( 20代 ♀ )

バンボもバウンサーも持ってます✨
バウンサーは新生児~暫くはグズった時に乗せて揺らすとすぐ寝てくれたのでかなり重宝しました⤴
お座り時期頃まで使いましたが11ヶ月になる今は動き回るので全然使ってません💧
バンボは私が一人でお風呂に入れてる為にお風呂用に買いましたが今も使えてるのでどちらか1つならバンボがオススメです😄
ただ、バンボは太めの赤ちゃんだと使える時期は短いかもしれないです😅

No.6 09/12/12 06:47
お礼

皆さん、ありがとうございます✨
一括のお礼でごめんなさい💦

皆さんの意見を聞くと、どちらか1つで良さそうですね😊

うちの子は昼間抱っこじゃないと寝なくて布団におろすと起きてしまうのでバウンサーに寝てくれたらいいなとも思うのですが…
寝てくれなかったら使わない気もするし😩

バンボは重宝しそうですがうちの子おデブちゃんなので長く使えないかなぁ😱

うーん…迷います😭

もう1つ聞いてもいいですか❓❓
離乳食をあげる時はバウンサーやバンボに座らせてあげてますか❓

No.7 09/12/12 13:00
通行人7 ( 20代 ♀ )

我が家は両方重宝しました(o^∀^o)あたしが息子を育ててたときはお座りより先に1ヶ月から麦茶2ヶ月から果汁と今より早くバウンサーを使いあげてました そして首が座りバンボにかえました バンボはハイハイ出きるようになると脱走出きるようになりますのでまた脱走してほしくないときにバウンサーがまた活躍しましたよ(o^∀^o)

No.8 09/12/12 20:50
お礼

>> 7 ありがとうございます😊
両方をうまく使いこなしてますねぇ✨

どうしようかなぁ😱💦

とりあえず今回はバンボを買って、次の子ができたら早めにバウンサーを使い始めようかな…

旦那と相談してみます⤴
ありがとうございました❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧