注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

スーパー専業主夫

回答9 + お礼7 HIT数 1681 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/12/12 23:11(更新日時)

テレビのスーパー専業主夫みた方いますか?
すっごく理想の家庭で奥さん羨ましかったです😣
男性で主夫してくれる人ってなかなかいないですもんね‥
家も旦那が働きたい&私も働きたいのでお互いフルで働いてる共働きです。
テレビで主夫の友人の男性方は「専業主夫もあり」と言ってましたが、身近にいないとそうも思えませんよね。
私も辞めてとは言われてないし、旦那にも言うつもりはないですが帰って温かい料理が用意されている奥さんが凄く羨ましかった😭
共働きだと家事はどうしても妻の仕事になりますよね。
家事が嫌いなわけじゃないですが、ああいう家庭的な旦那さんには憧れます。
みなさんの理想の家庭ってどんな家庭ですか?

No.1196060 09/12/11 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/11 21:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

旦那がたくさん稼いでくれた方が嬉しいですね😃


上司から嫌み言われたり、リストラとかストレス溜まるのが嫌だからです。

No.2 09/12/11 21:55
通行人2 ( 20代 ♂ )

ウチの場合は私が働き、妻は専業主婦です。
ただ私自身、家事全般が好きなので仕事が休みの日は私が家事全般をします☆
妻への日頃の感謝の気持ちも込めて(#^.^#)

No.3 09/12/11 22:27
お礼

ありがとうございます😃
やはり人それぞれですねぇ😊

No.4 09/12/11 22:28
お礼

>> 2 ウチの場合は私が働き、妻は専業主婦です。 ただ私自身、家事全般が好きなので仕事が休みの日は私が家事全般をします☆ 妻への日頃の感謝の気持ちも… ありがとうございます😃
2さんのような家庭が一般的でしょうね。
やはり主夫ってなかなかいませんよね😣

No.5 09/12/11 22:48
通行人5 ( ♀ )

私の兄は仕事帰りにスーパーに寄って毎日晩御飯作っていますよ😂

兄嫁は昼間に4時間パートに行っているだけだから幸せっていつも言っています。

兄嫁は料理が苦手なので小学生の子供3人が泣きながら父ちゃんの作ったご飯が食べたいと言うそうです😂

No.6 09/12/12 00:27
通行人6 ( 30代 ♀ )

その番組見てませんが…

私達夫婦もフルの共働きですが、やっぱり男と女…旦那の方が倍の給料を貰ってきます😁(女性の方が稼ぐ場合もあると思いますが)

家に帰ってくるも100%私の方が早いので、御飯は私が作っています。

ただ洗濯、掃除は進んでしてくれますし、頼んだ事も何でもしてくれます。ゴミ出しは100%旦那です。

休日も御飯作ったりしてくれるので、不満はありません。

フルで働いてるならフェアだから、主さんも家事は分担してもらったら❓

たまに旦那が御飯作ってくれると嬉しいですよね😃

No.7 09/12/12 00:31
お礼

>> 5 私の兄は仕事帰りにスーパーに寄って毎日晩御飯作っていますよ😂 兄嫁は昼間に4時間パートに行っているだけだから幸せっていつも言っています。 … ありがとうございます😃
父親が家事をするところをみて育つというのは子供の成長にもいいと思いますよ👶

No.8 09/12/12 00:34
お礼

>> 6 その番組見てませんが… 私達夫婦もフルの共働きですが、やっぱり男と女…旦那の方が倍の給料を貰ってきます😁(女性の方が稼ぐ場合もあると思いま… ありがとうございます😃
我が家は私の方が旦那より給料多いですから、男女で稼ぎに差があるって考えがあまりありません。
旦那も働いてると家事させたら義家族が五月蠅くないですか?
働いて疲れてるのに家事させて‥と言われるので食事作って貰うと嬉しいけど、家事して欲しいとは言い辛いです。
旦那は悪気なく話すので💧

No.9 09/12/12 00:44
通行人9 ( 30代 ♀ )

私は絶対にイヤです😥

No.10 09/12/12 00:51
通行人6 ( 30代 ♀ )

お礼ありがとうございます。

旦那は旦那側の家族には自分が家事をしていることは言わないみたいです。

特に洗濯、掃除は妻に尻に敷かれているイメージがあるみたいで言いません。

料理は自慢しながら言ってます❗「作ってやってる」的な言い方で😁亭主関白っぽく見せたいんでしょうね😂

義両親は「あら~⤵⤵」って言ってましたが、私は、「凄く助かってます、ホホホ👻👻」と言ってます(笑)

それにたまに旦那さんに作ってもらってもバチあたんないよぉ❗❗

旦那さんも大変さがわかって主さんに感謝するんじゃないかな❓

旦那さんは口止めしてもポロっと言っちゃうタイプなのかな❓

No.11 09/12/12 01:08
通行人9 ( 30代 ♀ )

いやいや💦
お爺さんは山へ芝借りに
お婆さんは川へ洗濯に
ってのが好きなので😊

No.12 09/12/12 02:15
通行人12 ( 20代 ♀ )

私は未婚ですが、テレビで楽天の岩隈投手を見てああいう旦那欲しいなぁと思いました☺
稼ぐし、奥さんと子供が大好き、性格は優しく控えめだけど暗いわけではない、笑顔がかわいい。こんな旦那だったらお料理がんばっちゃうよ☺

No.13 09/12/12 22:24
お礼

>> 10 お礼ありがとうございます。 旦那は旦那側の家族には自分が家事をしていることは言わないみたいです。 特に洗濯、掃除は妻に尻に敷かれているイ… ありがとうございます😃
旦那は義家族の悪意が見えない人なんですよね💧
明らかに嫌味な態度出してても「今日たまたま機嫌悪かったんじゃない?」って感じで‥
なんで言っちゃいけないの?って感じなのでこちらが合わせることにしてるんです😣
空気よめる旦那さんっていいですね😊

No.14 09/12/12 22:26
お礼

>> 11 いやいや💦 お爺さんは山へ芝借りに お婆さんは川へ洗濯に ってのが好きなので😊 二回のレスありがとうございます😃
そういう理想もありますよね🌟

No.15 09/12/12 22:28
お礼

>> 12 私は未婚ですが、テレビで楽天の岩隈投手を見てああいう旦那欲しいなぁと思いました☺ 稼ぐし、奥さんと子供が大好き、性格は優しく控えめだけど暗い… ありがとうございます😃
テレビみててこんな旦那さんっていいな~と思うことありますよね😊

No.16 09/12/12 23:11
通行人16 ( 30代 ♀ )

私はやっぱり男性は外で働いていて欲しいです

働かないで、家にいて家事育児して、奥さんに食べさせてもらってるのって、やっぱなんか弱々しい感じがします

うちの父親が、障害者年金をもらっていて、20年以上前だけど、パンを作ったりもしていました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧