注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

昨日「ばいばい」とレスした者です

回答27 + お礼7 HIT数 1969 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/02/06 21:48(更新日時)

回答してくださった皆さん。お礼が遅くなりました。すいません。


私が殴ったのでママの腕にはアザが出来ていました。

私は異常ですよね


『我慢も出来ないガキ』
『暴力的、能無しの子供』

今ここに存在している意味がない


ママに全部思ってる事を話した

でもママはちゃんと聞いてくれなかった

家の電話の個機を私に投げつけてきた

やっぱり私には我慢なんて出来ず、折り畳みの小さな机を投げつけ返した

そろそろママを
ころしたくなった


私はどうすればいいんやろ

タグ

No.11962 06/02/05 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/05 01:57
☆ぃちか☆ ( 10代 ♀ aqdo )

なにがぁったのか知らないヶド頑張って!!!人間つらい壁は必ず①度はぁる!!!誰だって。①人ぢゃなぃょ!!!前を向いて歩いて???お母さんは自分の母だよ???

No.2 06/02/05 02:06
お礼

自分の母なのはわかってる

でも憎い
ものすごく憎い


私の夢を壊した

私のする事する事に邪魔をする


許さない

大嫌い

No.3 06/02/05 02:13
シン ( 10代 ♂ qAho )

しばらく、ママと距離をおいて気持ちを落ち着けてみない?ママも今は君の話をちゃんと聞いてくれないのなら、距離をおいてみたらどうだろう?怒りは持っても憎悪は創らないでくれ。

No.4 06/02/05 02:17
通行人 ( 10代 ♂ )

そこまで憎いのなら家を出て行ってしばらくは母親の顔見ないで過ごしていろいろ考えてみては?
それか話し合って理解し合えなかったらもうシカトですね。いくら親でも合う合わないはありますから。オレとかもう二年くらい口聞かない状態ですね。笑

No.5 06/02/05 02:34
通行人 

よくメディアで取り上げてる長田さんが関わってる?家庭と似てますね…この前ふとTVつけたら 12歳の♂の子が引きこもり…両親が考える我が子が引きこもった訳と本当の理由が違ってました…両親の過度の期待重圧両親の敷いたレールに自分が乗るのが嫌…両親が一番の原因だったみたいです。主は苦しいですよね…いくつかわかりませんが 出られるなら家を出た方がいいんですが…

No.6 06/02/05 04:07
お礼

私はまだ14歳です


距離をおきたくても、おけないんです。

誰も私を助けてくれない

皆さん私を助けて下さいよ

本間もう疲れたんや

No.7 06/02/05 07:47
匿名希望 ( 20代 ♀ )

そんなに嫌なら施設で保護してもらいなさい。

No.8 06/02/05 08:35
通行人 ( ♀ )

その後 どうしたか心配してましたょ…大変だね。ママも感情的になっちゃうんだね…まわりに信頼出来る先生や大人は居ないのかな?もし居るなら 自分の気持ち ママとの関係を話して 間に入って貰ったらいいと思うんだけど…パパはどうしているの?何も言ってくれないのかな?

No.9 06/02/05 12:28
匿名希望 

主さん、まわりにも自分にも甘え過ぎ。
親に分かってもらえないのは、自分にも原因あるんじゃない?

No.10 06/02/05 13:11
お礼

原因が分からない

スキな事をしたいから勉強もちゃんとしている


全部頑張っているつもりなのに

他に何を頑張れって言うの
私は甘えてるのかな

分からない

施設行きたいな

てか生きたくないな

No.11 06/02/05 13:14
匿名希望 

9さんそれは違うと思います。兄弟と比べられる 気持ち私にも分かります。親は他の兄弟 他の人と比べてはダメです。特に〇〇は出来るのになんで貴方は出来ないの??とゆー言葉はタブーです。私は比べられた経験あります。ですから我が子には他人と比べないようにしてます。と言っても人間ですから比べてしまう時あります。主さんの 暴力は確かによくないでも 主さんに暴力をふるわせるまで追い込んだ親にも責任あります。親が変われば子は変わります。主さん!大変かと思いますが 児童相談所などに相談し保護を求めるのも一つの手ではないですか??

No.12 06/02/05 15:58
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

何がやりたかったんですか?母に邪魔されても まだ やりたい事に向かって行ける年だと思います 私は中三の時板前になりたいと言ったら猛反対されましたが(当時は女の板前は少なかったので)頑張ってなりました まだ間に合うと思います

No.13 06/02/05 18:01
匿名希望 ( 20代 ♀ )

心配してました。私も高校の時母親に夢反対され、殺したいと思いました。だから親に反対されて傷ついたあなたの気持ちわかりますよ。すごく頑張ってわかってもらえなくて疲れたんだね。家を出れないなら一週間無視して様子みてみたら?ママもあなたも少し冷静になってみてo(^-^)o
ちなみにあなたの夢は何ですか?家族や先生みんな反対してるの??

No.14 06/02/05 20:56
りく ( ♀ SXVn )

大丈夫ですか?なんか私とにていてすごく助けてあげたいです。私もそうゆう事があってさっきも泣きながら死にたいとか出ていきたいとかこんなのが親なんて最悪だと思っていました。親がいう事は時には殺意が芽生えるほどむかつきますよね。でもそう思いすぎると私みたいに精神的な病気になったり原因不明の病気になるかもしれません…だからあまりなやみすぎないでください。でもすごく辛いですよね… 私はそんな時は学校だけが楽しかったです。

No.15 06/02/05 22:09
お礼

私の夢はダンサー


5歳の時からの夢

将来につながる、レベルの高いダンススクールに通っていた

けど最近やめさせられた
あまりにもショックで涙さえ出てこなかった

『まだやりたい事に向かっていける年』って何ですか
私には『まだ』という言葉なんてありません

今しなければ

必ず後で後悔するに決まってる

そんなん絶対に嫌



先生なんかあてにならない
自分の回りに助けてくれる人なんて誰1人いない

パパもママと一緒

パパはママの言う事ばかり聞いている

もうウチには何も残されてないから…
めちゃくちゃになってもいいよね

親を困らせる事してあげよう

No.16 06/02/05 23:37
匿名希望 

いいか?親を殺すな!絶対に!!あなたがあとで苦しむに決まってんだよ?どんなにカッとなっても犯罪者だけにはなるな!

No.17 06/02/05 23:47
お礼

殺すなんて…

そんな楽に終わらせたりしませんよ


これからジメジメと苦しませていこうと思います

No.18 06/02/05 23:48
通行人 ( 20代 ♀ )

ダンサー素敵な夢ですねo(^-^)o5才からの夢なら本当に納得いくまでやらないと後悔するよね。ママが辞めさせた理由は受験とかかな??親はあなたの将来を心配してるだけなんでしょうね…それがあなたの夢と食い違っているのは悲しいよね(:_;)
だけどあなたが本気なら暴力でなく何度も何度も何度も言葉で、態度でぶつかってみたらどうですか?10回話して無理でも100回、200回チャレンジしてみて!諦めても、親困らしてもあなたの夢は叶いませんよ?せっかく素敵な夢があるんだから、諦めたら勿体ないですよ☆

No.19 06/02/06 00:23
お礼

何度も何度もぶつけた

ダンスの為にずっと良い子ちゃんしてきた


頑張ったのに…

ママは私の事嫌いなの

『親』っていうけど本当の親じゃないのかもしれない
お兄ちゃんと私の接し方が全然違うもん

私には『接する』というより『扱ってる』って感じ

もう何を言っても駄目なんだよ

頭の狂った奴に何を言っても意味がない

私にはもう将来なんてない
所詮夢は夢

夢を数年見せてくれたのは感謝するよ

No.20 06/02/06 00:37
匿名希望 

今が大切と思っているのに、親恨んでどうするの?何も進展しないよ。
本当に大切な夢なら自分でなんとかしなさい。
14歳なら新聞配達できるから、スクール代を自分で稼いで通う事もできます。
自分の稼ぎで通えば親も行くなと言えないし、本気な姿を見せれば親だって考えが変わるかもしれないよ!?

No.21 06/02/06 00:48
お礼

今は新聞配達は中学生じゃ雇ってくれない


中学生じゃ何も出来ない

No.22 06/02/06 01:26
匿名希望 ( 20代 ♀ )

ずーっといい子にして限界なんだね。でもそんな頑張ったのに本当に諦めれたの?(:_;)ダンス嫌いになったわけじゃないのに…スクール行かないでダンス続ける方法はないのかなぁ?例えば今は我慢しても高校でダンス部があるとこ行くとかo(^-^)o夢を叶える方法は一つじゃないよ!
兄妹で区別されると人格否定されたみたいで悲しくなるね。だけどあなたはあなたで素敵なんだよ(*^∀')

No.23 06/02/06 01:50
通行人 ( 10代 ♀ )

私もずっと習っていた水泳をやめさせられたよ。それも両親の借金で。
喧嘩もしたし、水泳選手となる夢も挫折をせざる終えなかった。
未成年って本当無力だよね。
私は施設に行ったよ☆親と居る時よりも全然楽だよ(*^_^*)

No.24 06/02/06 07:16
りく ( ♀ SXVn )

悔しかったですね…その夢にむかって頑張りたかったですよね。

でも諦めちゃうのですか?

夢を叶えたくないのですか?

私も今はどうしてもバレーができないけど…将来実業団に入りたいから家で一時間以上練習してますよ。そして高校でまたバレーをしようと思っています。

夢を叶えたくありませんか?

辛くて悔しくても
自分のために

頑張って

No.25 06/02/06 11:38
匿名希望 ( ♀ )

大嫌いな親の為に、自分の人生棒に振るの?人生長いよ。まだやり直せるよ。14だから、何も出来ないの?やれる事はあるんじゃないの?16になったら、自分で生きて行けばいいやん。それまで、たった2年の辛抱。ダンスはずっと習ってたんでしょ。スクール行ってなきゃ、練習も出来ない?今だけを見ないで、もっと先を見ようよ。そしたら、今やれる事見つかるんじゃない?

No.26 06/02/06 14:24
匿名希望 

親にも子供に対する夢があったり、勉強を心配するものです。世の中には親のいない人もいます。モノにあたるエネルギーがあるなら、どうしたら自分の夢が実現できるか、前向きに考えましょう。施設にいたくなくても、事情があって入っている人もいますよ。

No.27 06/02/06 17:17
匿名希望 

主さんの悩み読みました。いいこちゃんは疲れるよね。でも主さん爆発するのは解る。でも一言言わせて貰えば主さんも悪いよ。いいこでいなければ良かったのに頑張るとか我慢せず素直に気持ち話せば私今貴方の今の原稿みてだから詳しくは解らんけど、すぐ殺すとか、ジメジメ痛めてからとか何考えてんねん。確かに兄弟差別はあかん、だからとカッと来てどうする。後で後悔するんは貴方だよ。嫌なら児童にでも相談段せなぁ?私おや殺しまで考え助けてくださいとか。だんだん親を苦しめていく自分に快感になるぞ?追い込めて取り返しつかんぞそれでいいんか?自分の人生なくすんだぞ 良く考えろや。

No.28 06/02/06 17:53
匿名希望 

主さんは中学生なの?我慢したぶん爆発多いよね?ものに当たるのは駄目だよ。自分の話聞いてくれないて爆発したあと?もさそおなら逆流効果だよ。話しも怒り口調じゃあない?普通にはなしてみたの?親に投げつけスットした?多分悪いなぁとか思わなかったかな?素直な子に私は感じたよ。ただジワジワ苦しめると書いてるけど?それは自分を分かってもらえないからでしよ?親が居ないと思えば楽になるよ。今は何いっても気持ちが変になってるから、殺したら駄目だよ。苦しめるのも駄目だよ。それは自分を苦しめてるのと同じだよ。冷静に考えてみて

No.29 06/02/06 18:10
通行人 

お礼とかも見たけどさ、そんな風にしか言えない・思えないんじゃ何したってダメだよ。
自分も直した方がいいところがあるんじゃない?

No.30 06/02/06 18:39
匿名希望 

主さんって可愛そうですね。私も一時期親に反抗したよ。色々皆の回答お礼見たけど、病気だね。自分を攻めるどころか人を攻めてる。自分には落ち度ないの?私は自分が情けないのと腹立たしさで当たりましたから。今は親に人に悪いことしたなって、貴方は自分の事が可愛そうだと、いいこでいたのにとか、自分がそおしていて親をなんだかんだ思うのは変だよ、何がジワジワ苦しませるだ。我儘もいい加減にしなさいよ。

No.31 06/02/06 18:44
お助け人 

まずは自分を改めること。自分でいいこちゃんつくったんじゃあない?回りにも見られそれ崩すの嫌でそおしたんでしょ?何が理由にしても回りを攻める前に、自分を良く考えてはどうですか?

No.32 06/02/06 19:36
匿名希望 

主さんへ

私も貴方と同じくいいこちゃんしてました。何するにも親が喜ぶならって嫌な塾習い事も、私は姉だけど頭が良く何してもいい子で私はいいこちゃんしても当たり前で、馬鹿だ馬鹿だって私は受験で落ちました。落ち込んだ私を慰めもしませんでしたよ。その積み重ねでぐれました。いいこちゃんを辞め親を苦しめました。姉を殴りつけたりもしました。こんな自分を変えたのは姉、母だとその頃は考えそんな自分を嫌に殺したいとも、あの頃は馬鹿なこと考えたと、なんかぐれましたが反対にスッキリ、だからってあなたがぐれろってことじゃなくね。私は親に姉に見返してやろうとバイトできる年齢には頑張り親から離れました、貴方もできるはずだから変なこと考えないで

No.33 06/02/06 21:34
匿名希望 

こんなに皆回答してるんだから貴方の為に返事したらどお?

No.34 06/02/06 21:48
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

まだ14才でしょう親に辞めさせられたぐらいで あきらめるんじゃないよ 成績はいいのかな?ダンスを頑張ってたのならバイトが出来る高校に入り それまでは基礎を自分でやったり 体力つけたり英語勉強したり出来るし バイトして、そのお金でレッスン受けたらいいでしょう(`ヘ´)やる事出来る事いっぱいあるよ 音楽や演劇 美術 歴史 国語 家庭科全て将来必要なので 今のうちにいっぱい勉強しなさい 親をうらむなよ 健康に産んで育てられて夢もある!十分だと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧