注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

これって脱税でしょ!?

回答13 + お礼7 HIT数 7123 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
09/12/13 16:31(更新日時)

先に言っておきます。私のひがみですが… お隣の奥さんパートに行き始めて7年ですが、月曜~土曜9時~16時までで時給820円です。私もパートに出てますが、きちんとしている会社なので月曜~金曜9時~16時で時給780円103万以内で働かないといけません。なのに、隣は旦那さん大きな会社勤めにも関わらず調整なんかしてません。聞くと控除内の金額は銀行振込オーバーは手渡しで貰ってるとか…これって脱税でしょ!?しかも会社ぐるみの… 私たちはオーバーしたら住民税も社会保険も払わされて手取り少ないのに なんでこんなこと許されるの!? どこかに密告してやろうかと思うくらいです。まともに働いてるのに 時給安いのね~って笑われて頭来ちゃって💨どうすればスッキリしますか?

No.1197183 09/12/13 07:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/13 07:28
通行人1 

税務署にバレたら会社もあげられるのに、口の軽いお馬鹿なお隣さんですね。

チクってやったらどうですか?
世の中マジメに働いて税金払ってる人が阿呆くさくなること多すぎますよね😣

No.2 09/12/13 07:34
通行人2 ( ♀ )

是非とも、密告してください。汗水流して働いてるのが、バカらしくなりますよね。

No.3 09/12/13 07:39
お助け人3 

安い時給って その人だって安い😁
そうゆう人は あちこちで自慢気に話しているだろうから
密告したって誰がしたんだろう?ってわからない
皆 従業員調べられて💦知らなかったじゃすまされないからね😜

No.4 09/12/13 08:07
お礼

皆さんお返事ありがとうございます
なんだか、ムカムカイライラしちゃって💨
本当に税務署に会社ごと密告してやろうかって気分になってしまって…
人を呪わば穴二つって言葉が浮かんでは消え…😣人は人って思えばいいんでしょうが旦那の仕事も減り働いて稼がないといけないのに…年末調整の用紙に書き込んでいたら隣は…って頭をよぎってムカムカ💨不公平すぎる💨

No.5 09/12/13 08:10
通行人5 ( ♂ )

まーまー主さん落ち着いて!
因果応報 悪人は、いつか痛い目みますよ!
(人^O^)

No.6 09/12/13 08:22
匿名 ( ktBnCd )

密告 て いうか、質問みたいに税務署に聞いてみたらいいんじゃないですか?

No.7 09/12/13 08:45
お礼

>> 5 まーまー主さん落ち着いて! 因果応報 悪人は、いつか痛い目みますよ! (人^O^) ふぅ~💨すみません💦
興奮してましたか❓
このご時世に海外旅行や車を新車に変えてるの見たら妬んでしまいます😣ちゃんと税金払ってないくせにって…
余裕あるならちゃんと払いなさいよって…

No.8 09/12/13 08:50
お礼

>> 6 密告 て いうか、質問みたいに税務署に聞いてみたらいいんじゃないですか? ありがとうございます。それも考えたりしました😣 なんだか、意地悪なこと考え始めるとどんどん悪い考えが浮かんで本当に私は性格悪いみたいに思えて来ます😔

No.9 09/12/13 08:51
通行人9 

税務署か市役所に
密告しかないな😒

No.10 09/12/13 09:15
お礼

>> 9 ありがとうございます。一度奥さんに それは脱税では?と言ったら あら、だって会社のパートさんみんなそうしてるか二重タイムカード使ってるわよ 誰かの名前借りて架空従業員の給与にして渡してるの お宅の会社は厳しいのね って…厳しいんじゃなくうちが当たり前であんたの会社があくどいんじゃないの!?って言いたかったけど😣 微々たる税金で市役所や税務署が動くとも考えにくいし…でも腹が立ちます!

No.11 09/12/13 10:10
匿名希望 ( 40代 ♀ 3AH9w )

密告にはなりませんよ。あなたの住所氏名を聞きますから。で、バレないように忘れた頃に行きます。


税務署に言う人は、女性が七割だそうです。

No.12 09/12/13 10:38
お礼

>> 11 情報ありがとうございます。そうなんですね💡でも、匿名で済まされないのはちょっと…
どなたかの昨日か今日のスレでも誰が労働基準監督署に密告したかわかるって書いてありましたね…お隣だし、会社の名前や所在地は知ってるけどお隣からの話でしか知らないし…曖昧で匿名の電話には動いてくれないかなと思います😔
モヤモヤしてお隣さんと会ってもイラッ💢としますが

No.13 09/12/13 11:20
通行人13 ( ♀ )

私の会社でも、そういうのがありました。私は独身で関係ないですがパートのおばさん達が会社の指示でやってました。タイムカードは時間内に押して残りの時間は裏帳簿というもので、やってました。裏帳簿ですから、もう処分されていると思います。たぶん、その会社も同じような事をしていると思います。税務署に密告しても、その会社に証拠が残っていなければ難しそうですね。タイムカードは普通だし裏帳簿が見つかるか…。

No.14 09/12/13 12:34
通行人14 ( 20代 ♀ )

主さんの仰る通り、脱税です。

でも、その会社に働いている人にとっては、融通のきく、社員思いの良い会社ですよね。

真面目に規則守ってる人から見れば面白くないですが、まぁ…落ち着いて下さい。

No.15 09/12/13 14:06
通行人15 ( 20代 ♀ )

知り合いが経理してますがよくあるみたいですね。
お互い利益になるんでしょう。
そんなにイライラするなら、役所にいうか主さんもその会社にいくかしかないとおもいます。

私の身近に自営業者がたくさんいますが、個人経営の自営業者でもそれに近いことはよくやってます。
私は悪いともわかっていますが、税金も高いしでも所得なきゃやってけないし、気持ちはわかるな~と思ってます。
身近にそういう人いても冷めた目でみてるだけでべつにイライラしませんが…
他人は他人だし自分が困る話じゃないし😁💦。
私は知識はあるけど、度胸がないのできちんと申告するまでです😁

No.16 09/12/13 14:13
通行人16 

国民には納税の義務があります😃
是非、密告を👮

No.17 09/12/13 14:30
お助け人17 ( ♀ )

でもなんだかんだ言っても高給取りのとなりの旦那さんが一番税金払ってるんではないですか?

配偶者の会社によって妻の控除枠が違いますし、年収によっても働かない方がいい場合もありますよ。

私ならそっちの会社に転職したいな。

No.18 09/12/13 14:38
お礼

皆さん一括ですみません。ありがとうございます。今までは別に気にしなかったのですが、うちの会社でも派遣切りがあり直接雇用の社員パートが早出残業休日出勤で補いましたが、ほとんどのパートは調整してますので順番に休まなければオーバーしてしまい、働いて稼ぎたいけどオーバーしたらそれこそ手取りが少なく損してしまうという状態です。働きたいけど働けないのに、中にはこんな会社がありきちんと所得税住民税も払わず余裕を見せつけられたら…心の中の悪魔👿がムクムクとなってきてしまって…お隣さんの人格自体の問題ですが新しく買った車をうちの前に置いたり…車庫証明取ってるけど実際は自宅の車庫には2台あり置けないのに身内から買い処理してるのでうちの前を車庫代わりに使われてます。言うに言えないジレンマでイライラしてしまい すみません💦 よそはよそなんですけどね…

No.19 09/12/13 15:36
通行人15 ( 20代 ♀ )


私さっき脳天気なこと書いてますが
私なら車を家の前におかれるのは限りなくいやですね💢
それは迷惑ですから💢
私ならそっちを自治会とかに連絡します😠団地内の路上駐車は危ないしうっとうしいです😠

No.20 09/12/13 16:31
お礼

>> 19 わかって頂いてありがとうございます。稼ぎたいだけ稼いでるんだから駐車場くらい借りなさいよ💢って思ってしまって…なんかお隣だけ車庫もないのに車買って路駐してるし(自分の妹から買ってるから完全な車庫飛ばし行為?)、うまくやってもらった、諸経費も払ってないって自慢気だし、パート収入は正社員で働いてる若い子より手取りは多いし…でもそれは全部違法なことをやって得ているわけで… 釈然としない気持ちがあります😠
旦那さんも会社には控除内で働いてると申告してるのできっちり扶養者控除配偶者控除特別配偶者控除(以前は)全て受けていたみたいで結構な額の返還があったと言ってました。それでカニを食べに温泉行くくらい…
キーってなりそ…不公平です…ズルいです…マジメな人ばかりバカをみる世の中です…
言うだけの勇気もないですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧