注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

契約日数の事です。

回答3 + お礼0 HIT数 723 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/12/13 23:50(更新日時)

今の部署は自分にあわず疲労感で疲れがひどく体調崩したりしていたので前の部署に戻りたいと希望を出しました。
戻れるとは言ってましたが今の部署は週5契約ですが週4になります。給料も減りますが、それでもいんですか?と聞かれました。
私より先に、もう一人前の部署に戻った人がいて聞いてみたんですが週4になってないらしんです。
不公平な気がしてきて1月頭に戻るかどうか決めた気持ちを言うんですが、その際に◯◯さんは契約日数は変わってないみたいですが、と言ってもいいものなんでしょうか?

No.1197656 09/12/13 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/13 21:51
悩める人1 ( ♀ )

その方が戻ったから、主さんは日数を減らされたんじゃないですか?

そちらの部署は本来ならもう人手は足りていて、主さんは無理矢理ねじ込む形なんじゃないの?

後からが不利になるのは仕方ないでしょう。

○○さんは~とか言っても、だから何?って話でしょう。だって、部署移動は主さんの事情によるもので、会社の意向じゃないんですから。

主さんの選択肢は、週4で前の部署に戻るか、週5で今の部署で頑張るか、辞めるかじゃない?

まぁ、言ってみるのはいいと思いますが。

No.2 09/12/13 22:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

1さんに同意。

自分の都合なのに、不公平だ…っていうのはおかしいな。

No.3 09/12/13 23:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

元の部署に戻れたとしても以前と同じ待遇と同じ仕事内容は無いと思いますよ、主さんが移動してその仕事を今現在してるかたが居ますよね、あまり期待をしない方がいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧