注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

友人…

回答4 + お礼2 HIT数 795 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/08/10 08:04(更新日時)

私には一応友達がいます。けど、普段はほとんど連絡もしません。実家に帰った時に会うくらいです。こんな関係って友達になりますかね?あと、結婚式での友人代表は絶対しないといけないですか?頼める友達がいないので悩んでます。何かアドバイスをください。

タグ

No.119829 06/08/09 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/09 06:27
匿名希望1 ( ♀ )

私もそうですが、頻繁に会わない友達でも友達は友達だと思います。古い友達とは何年も会ってないですが、会えば昔の楽しかった青春時代に戻るような感じがしますしね。もしかして、御結婚されるのですか?
私が呼ばれた披露宴の中で、友人代表挨拶のない披露宴ありましたよ。
仲人もない披露宴もありましたし、両親に花束贈呈のない宴もありました。
今は昔と違って、形式にこだわらない披露宴って多いんじゃないですかね。
因みに、友人代表のない披露宴をした友達の話しですが、新郎側の友人が少ない為に選べなかった理由に対して、新婦側の友人が多過ぎて選べなかった、との事でした。

No.2 06/08/09 07:09
通行人2 ( ♀ )

私の披露宴のときは友人5人招待し、スピーチ頼んだけどことごとく断られたのでやりませんでした。時間が浮いた分 サプライズな企画立てたりしました。主さんまだ時間あるなら結婚式の雑誌(ゼクシィーとか)みたりして参考にするといいですよ。

No.3 06/08/09 08:48
お礼

>> 1 私もそうですが、頻繁に会わない友達でも友達は友達だと思います。古い友達とは何年も会ってないですが、会えば昔の楽しかった青春時代に戻るような感… レスありがとうございます。連絡取り合わなくても友達なんですね!ちょっとホッとしました。けど、こっちがメールしても返事がない子がいるんですιこんな時不安になるんですよね(^_^;)結婚式は12月にする予定なんですけど今悩んでるとこなんですι

No.4 06/08/09 08:51
お礼

>> 2 私の披露宴のときは友人5人招待し、スピーチ頼んだけどことごとく断られたのでやりませんでした。時間が浮いた分 サプライズな企画立てたりしました… レスありがとうございます。一応12月にする予定なんですが今悩んでるとこです。早速、ゼクシーを買いにいきたいと思います!

No.5 06/08/09 12:40
通行人5 ( 20代 ♂ )

友人代表って一番信頼してる人にって事なんやから、せやから一生懸命祝ってやりい!うちもその友達におめでとう

No.6 06/08/10 08:04
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

むしろ、連絡を頻繁にとらなくても仲良し(?)というか、遊べる友達のほうが信頼関係があると思います!!

代表は…緊張しぃなので、どうしても無理(x_x)って人もいると思うので一概には言えないとおもいます(・ω・;)(;・ω・)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧