注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

幼稚園の袋作り

回答4 + お礼3 HIT数 1438 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/12/15 00:15(更新日時)

教えて下さい🙇
来春、幼稚園に入園するのですが、袋を沢山作らないといけなくて💦どんな感じにしたらいいんでしょう?
紐をつけるんですが、両方が引っ張れるのがいいのか、片方だけでいいのか…
名前は、百均にあるネームテープを貼って手書きでいいのか…見分けがつくように、個性的な感じに仕上げるのか…
先輩ママさん、作るにあたって何かアドバイスお願いします🙇

タグ

No.1198374 09/12/14 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/14 19:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

袋の紐は両方から引っ張るほうが子供達にとって使いやすいという事だったので、うちはそうしました。

ネームは、別に100円ショップのでいいんじゃないですか?

手芸店に行けばワンポイントのアップリケが売ってるので、うちはネームの隣に林檎の小さいアップリケを全ての袋に付けましたよ。

袋ですが、絵本を入れたりするならやはりキルティングが丈夫だし、作るのも簡単です😁

No.2 09/12/14 20:42
お礼

>> 1 早速ありがとうございます🙇 わかりやすくアドバイス下さって、すごく助かります🙇
私もワンポイントつけてみます💪 生地は、キャラクターとかにされたんですか?
後、お道具セットに名前書きもありますが、ネームテープとか使われましたか?油性ペンで直接書いてましたか?

No.3 09/12/14 22:12
通行人3 ( 20代 ♀ )

入園前に説明会で説明聞くと思いますが…😥

幼稚園によると思いますが、袋物は、子供が分かるように体操着入れも上履き入れも同じ布で作るように言われました。


ネームは子供が平仮名読めないので、分かるようにマークの入ったアイロンシールとシールを使いました。

No.4 09/12/14 22:25
通行人4 ( 30代 ♀ )

手芸店などに見本などありますから
見に行ってみては如何でしょうか?
キットになったのもありますよ

大きさは園指定等はないですか?

No.5 09/12/15 00:06
お礼

>> 3 入園前に説明会で説明聞くと思いますが…😥 幼稚園によると思いますが、袋物は、子供が分かるように体操着入れも上履き入れも同じ布で作るように言… ありがとうございます🙇
もちろん、説明はうけました
袋のサイズと、全てに名前を書いてくださいとの事だけで、シールがいいのか、手書きがいいのか、袋も分かりやすくする工夫とかの説明は無かったので、みなさんの意見が聞きたかったんです🙇
道具類にシールだと、剥がしたりされませんでしたか? ネームシールを注目した所で、剥がされそうな気もして、気になってます だからって、油性ペンで書くのも、古臭い気がして… 色々教えていだだきたかったんです🙇

No.6 09/12/15 00:08
お礼

>> 4 手芸店などに見本などありますから 見に行ってみては如何でしょうか? キットになったのもありますよ 大きさは園指定等はないですか? 全ての袋にサイズが決まってます
アレンジの仕方と言うか、どんな工夫をしてあげればいいのか気になったんです
ありがとうございます
手芸店見てみます🙇

No.7 09/12/15 00:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

1です✋

私は個人的にキャラクター物が嫌いなので、デニム生地にバンダナ柄で切替をつけて作りました。
でも、長く使うとやはりキルティングの方が丈夫なので小学校に上がる時にはキルティングの生地で作りましたよ。

子供はアニメキャラの方が喜ぶんじゃないかな?(うちの子は何故か嫌がりましたが💧)

お子さんと一緒に手芸店で選ぶのも楽しそうですね。

うちの子が通ってた幼稚園も袋のサイズの指定がありました。

主さんの園に指定がないなら手芸屋さんに見本で置いてるサイズを参考にしたらいいと思います🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧