注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

旦那がお金を持って逃げた

回答9 + お礼8 HIT数 5370 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
09/12/15 21:30(更新日時)

旦那がお金を持って逃げました。
籍を抜いてくれないまま別居、3年経過しています。月に一度子供達に会いに来ていましたが、それもここ半年はなく、生活費養育費はありませんでした。
パート、派遣等でなんとか生計を立てていました。子供は小学生が2人います。
先週日曜、私がいない間に家にアパートに来て、家賃(大家さんに手渡しです)と光熱費分に避けてあった全額。銀行からは児童手当て全額なくなっていました。
実家は離婚していて、母は無職(父から月5万だけ生活費を貰っていて、私が3万援助していました)父は愛人がいて会う事すら拒まれています。
どうしよう…
どうやって年を越したら良いのか…
何か知恵を与えて下さい。

No.1199052 09/12/15 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/15 14:53
通行人1 ( ♀ )

警察に相談してみれば?
お金は…身内・福祉・会社に相談✋
弁護士にきちんと話をして法的に解決しないと今後も振り回されるかも😞
ちゃんと旦那さんとの問題に向き合いましょう✋

No.2 09/12/15 15:00
お礼

>> 1 1さん、レスありがとうございます。
警察に連絡してみました。民事不介入と言われました。
弁護士さんですか。
仕事と、長男に発達障害があってバタバタ忙しく、時間がなかなか取れず、なぁなぁにしていたからです。
凄く自分に反省しています…

No.3 09/12/15 15:05
通行人3 ( ♀ )

大家さんに相談して、玄関の鍵は変えられないのかな?

当面の生活費にお困りなら、社会福祉協議会に相談してみては?お金を貸付してくれると聞いたことがありますよ。

No.4 09/12/15 15:07
ピカチュウ ( 20代 ♀ NFlGw )

そんな旦那さんもってる主さん 辛すぎます💦
私だったら 子供もいるということなので とりあえずの生活費は 金融会社にかり旦那を探し離婚してもらい 裁判をして 養育費を確実にもらいます。 旦那さんの親は 何をしてるのですか?もし いらっしゃるなら 私だったら 旦那の親のとこに殴り込みいきますけどね😏

No.5 09/12/15 16:21
通行人5 ( ♀ )

旦那さんの実家は無いのですか❓直々に話し合いにいけませんか❓
後、何故勝手に家に入れたのですか❓もし旦那さんが鍵を持ってるなら1日も早く鍵を変えて下さい⤵
それにしても酷いですね😔役所に相談して無利子でお金借りれるところは無いか聞いてみて下さい😣後は早く離婚して母子手当も貰った方が良いですよ💨
そんな旦那さんと婚姻関係を続けても損しかないです😢

No.6 09/12/15 18:54
ミシシッピ ( ♀ EYko )

弁護士か、行政書士にあたってみて下さい。

早い方がいいと思います。

No.7 09/12/15 20:13
通行人7 ( 40代 ♀ )

旦那が家の鍵を持ってたの?


もしそうなら迂闊としか言い様がない


正式に離婚してないから、母子家庭対象の貸付けとかも無理だし


警察には届けましたか?


旦那の実家に何とかならないか聞けませんか?

No.8 09/12/15 20:23
通行人8 ( ♀ )

主さん旦那さんが犯人なのは確実なんですか?

No.9 09/12/15 20:36
通行人9 ( ♀ )

勝手に離婚届を出して、色々な手当てを支給してもらえばよいです。一度受理された離婚届をサインなどが嘘でも、取り下げるのは大変です。それを逆手にとればよいのです。向こうもお金をもって逃げたのですから、強気にでてこれないでしょう。

No.10 09/12/15 20:46
お礼

>> 3 大家さんに相談して、玄関の鍵は変えられないのかな? 当面の生活費にお困りなら、社会福祉協議会に相談してみては?お金を貸付してくれると聞いた… 3さん、レスありがとうございます。

旦那は鍵は持っていません。子供の学校帰りに後を着いて来て今のアパートを知った、と子供には話していた様です。
誰が来ても鍵は開けたら駄目、と話していたのですが私がいない隙にたまたま長男しかいなく、遠くに仕事に行くからちょっと顔を見せて欲しいと言ったそうで、私が帰宅した際にはもういませんでした。
長男は小6なのですが、発達障害があり、旦那が恐いので強く言われると逆らえなかった様です。
まさかアパートに来るとは思っていなかった、私が甘かったです…

社会福祉協会ですね。
ありがとうございます。明日仕事前に早速調べて電話してみます。

No.11 09/12/15 20:53
お礼

>> 4 そんな旦那さんもってる主さん 辛すぎます💦 私だったら 子供もいるということなので とりあえずの生活費は 金融会社にかり旦那を探し離婚して… ピカチュウさん、レスありがとうございます。

旦那のご両親は結婚前に他界なさっています。
兄がいますが、全く音信不通で行方不明状態です(こちらも婚前からです)

裁判ですか…
仕事に子供の障害や日々の生活に追われ、なぁなぁにしていた私が悪いと反省しています。

でも、動かないといけないですよね…
時間や費用が沢山かかるのか…また不安が出てしまいます。

No.12 09/12/15 21:08
お礼

>> 5 旦那さんの実家は無いのですか❓直々に話し合いにいけませんか❓ 後、何故勝手に家に入れたのですか❓もし旦那さんが鍵を持ってるなら1日も早く鍵を… 5さん、レスありがとうございます。

旦那のご両親は婚前に他界なさっています。
鍵も持っていません。子供の学校帰りに後を着いて来て今のアパートを知ったと子供には話していました。
誰が来ても鍵は開けたら駄目、と話していたのですが私がいない隙にたまたま長男しかいなく、遠くに仕事に行くからちょっと顔を見せて欲しいと言ったそうです。長男は小6なのですが発達障害があり、旦那が恐いので強く言われると逆らえなかった様です。
まさかアパートに来るとは思っていなかった私が甘かったです…

まさかまたやって来ないとは思いますが、不安です。離婚も、パートだ長男の事だとバタバタして、なぁなぁにしていたからですね…

今まで、パートや派遣で生活を成り立たせていただけに、凄く悔しいです。

明日仕事前に、区役所に電話して聞いてみます。
無利子で貸して貰える所、あると良いです…
ありがとうございました。

No.13 09/12/15 21:11
お礼

>> 6 弁護士か、行政書士にあたってみて下さい。 早い方がいいと思います。 ミシシッピさん、レスありがとうございます。

弁護士か行政書士ですね。なかなか時間が取れず、況してや今回の件でパートの他に日雇いを入れる事にしたので難しいですが、時間を取り電話だけでもしてみます。

弁護士さんや行政書士さんは区役所で教えて貰えますか?
知り合いにはいないので…

No.14 09/12/15 21:14
お礼

>> 7 旦那が家の鍵を持ってたの? もしそうなら迂闊としか言い様がない 正式に離婚してないから、母子家庭対象の貸付けとかも無理だし 警察… 7さん、レスありがとうございます。

旦那のご両親は婚前に他界なさっています。
警察は民事不介入だと言っていました。
鍵も持っていません。学校帰りに後を着いて来て今のアパートを知ったと子供には話していました。
誰が来ても鍵は開けたら駄目、と話していたのですが私がいない隙に長男しかいなく、遠くに仕事に行くからちょっと顔を見せて欲しいと言ったそうです。長男は小6で、発達障害があり旦那が恐いので、強く言われると逆らえなかった様です。
まさかアパートに来るとは思っていなかった私が甘かったです…

まさかまたやって来ないとは思いますが不安です。
離婚も、仕事だ長男だとバタバタして、なぁなぁにしていたからですね…

No.15 09/12/15 21:17
お礼

>> 8 主さん旦那さんが犯人なのは確実なんですか? 8さん、レスありがとうございます。

はい、確実かと…
コーヒーの空き缶にタバコの吸い殻があったのと、長男が話していた話が嘘とは思えなかった事。
旦那が勤めていた筈の会社に連絡したら、辞めていた事等からお金に困っていたのかな、と思いました。

No.16 09/12/15 21:26
お礼

>> 9 勝手に離婚届を出して、色々な手当てを支給してもらえばよいです。一度受理された離婚届をサインなどが嘘でも、取り下げるのは大変です。それを逆手に… 9さん、レスありがとうございます。

私文書偽造?でしたか?にはならないんでしょうか…

それが可能なら、実行して他人になりたいです。

他人になれば、慰謝料や養育費もなければ子供への面会も拒絶出来ますかね…

当面の生活をどうするか、ばかりが頭をグルグルしています…

No.17 09/12/15 21:30
通行人7 ( 40代 ♀ )

再レスです


そうですか💧


長男君はきっと怖かったでしょうね


無利子の貸付けは、私の地元では10万まで、母子家庭か派遣切りなどで急に仕事を無くした人が対象です


が、やるだけやってみましょうよ


まず、警察に窃盗と住居侵入で告訴


届け出すだけで、役所も考えてくれるかもしれません


警察が受けるかわかりませんが、警察に働きかけもしました❗が、役所には効くかもです

それと、離婚について、所在が掴めないなら難しいですが、旦那の住民票は何処にありますか?


むなしいですが、調停の申し立てをして、調停にこなければ離婚できると思いますよ


弁護士は地元に、弁護士会というものが必ずありますから、タウンページで調べてみてください


でも、住民票の所在さえはっきりすれば、調停から離婚は簡単だと思います


家に入り込んでお金を盗む男ですから、雲隠れ→家裁からの書類すら目にしない→調停不成立で離婚


離婚すれば児童扶養手当てや医療費の免除など受けられます


早く落ち着くといいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧