注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

地球の不思議

回答11 + お礼1 HIT数 1519 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/12/16 12:47(更新日時)

今は地球温暖化とか言われてますけど、地球は氷河期からつぎはだんだんと熱くなっていこうとしてるんぢゃないですか?温暖化は人間のせいでもあるけどあまり関係ないのでは?


最近思ったのは、もっと昔に今よりも未来があったんぢゃないでしょうか。住みやすい環境があったはずです。歴史がないので誰にもわかりませんよね💦
そして今、私達は滅亡したら次は今よりも過去の世界が100億年後くらいに始まったりして。。

私達はもう10代目の人間だったりして。

ありえませんか?

わかりにくくてすいません

No.1199663 09/12/16 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/16 07:24
通行人1 

猿の惑星の長期版?
面白いね
ヒトが死に絶えたあと 違う生物が進化するわけですか

地球環境が変わったら全く姿形が違ったりして? 主さんの思っている事と違ったらすみません

No.2 09/12/16 07:30
ドラみもん ( ♂ 4qrcCd )

>もっと昔に今よりも未来が…

深い。深いですね。

過去に未来がある…

タイムスリップよりややこしい💧💧

揚げ足とりでした🙏

ユーラシア大陸にその謎を解くカギがあると思います☝

つづく

No.3 09/12/16 07:33
通行人3 ( ♂ )

123が213になったとして、その時代に生きる自分達にはなんの影響もありませんよ。時代が変わるなら私達も変わりますから。環境は変わっても生き物だけは不動なんて勝手な考えですよ。
それとも自分達が好き勝手にいきて、都合が悪くなったら他の時代の環境と取り替えっこ?
笑えない冗談ですね(笑)
しっかり環境壊してがっつり滅びるのが人類の在るべき姿です。温暖化なんて人類滅亡のほんの序章ですよ。
どうせ滅びるならエコやらなんやら言ってないで自由に生きましょう💪

No.4 09/12/16 07:36
通行人4 

グラハム・ハンコックの「神々の指紋」という本を読んでみてください。
主さんの言いたいことがわかりやすく書いてありますよ。

No.5 09/12/16 08:01
お礼

ありがとうございます。

もし100億年後にまたアウストラロピテクスみたいな生き物から始まって、また電話とか電球を発明してっていうふうになったら面白いなと思いました😁

No.6 09/12/16 08:02
通行人6 ( 30代 ♂ )

地球は氷河期と間氷期とを何回も繰り返してますよ。だからいずれまた氷河期が来るというのは自然な考え。

ただ、ここ50年は地球の平均気温の上昇度が自然的ではないから人偽的温暖化なわけ。

ただ地球は今後100億年はもちません。
太陽が膨張してあと2~30億年後は太陽の表面が今の地球軌道付近まで来るから。
その前に水星と金星は太陽に吸収されて、地球も太陽に取り込まれるか否か。
取り込まれなくても水も大気も宇宙に飛んでしまって今の月みたいになる…
太陽自体が100億年もたず白色矮星になる…

No.7 09/12/16 08:12
お助け人7 ( ♂ )

おとぎ話😥オカルトあり得ないよ✋テレビの見過ぎ😥現実世界に戻って来いよ😁

No.8 09/12/16 08:15
通行人8 

意味分からん
説明分かりやすく

No.9 09/12/16 09:01
悩める人9 ( 20代 ♀ )

おもしろい!私はあり得ると思います😃

No.10 09/12/16 11:16
通行人10 

昔にあった時点で過去だし、未来な時点で未来じゃん。

温暖化とか言ってもせいぜい何千年かでしか分からないだろうし、もっと大きい単位で見た時、今はむしろ冷たい時期だと聞いたことある。

No.11 09/12/16 11:21
ナンペイ ( 10代 ♀ pkjBw )

だったら化石が残ってる気が・・・

地球の表面の生物が滅んだら、同じものは生まれないと思う。
ゲノムが環境やウイルス、突然変異で進化してるから。

あ、でも太陽系が丸ごと滅んで、って言ってるなら無くはないかも。

No.12 09/12/16 12:47
お助け人12 

人類は今まで六回滅亡をしたとか

過去の地層に核爆発でしかできない溶けた地層があるらしい

地球環境破壊、日本の自然環境破壊、例えば沖縄ヘノコの基地移設による埋め立て等、このままだと人類は滅亡は避けられないだろう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧