注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

少し下品で申し訳無いんですが…。

回答3 + お礼3 HIT数 1986 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
09/12/17 06:41(更新日時)

少し下品な話で申し訳無いのですが…。
げっぷが出そうで出ない感じがずっと続いています…。常に喉に空気がたまってる感じがすると言うか…‐∩‐。)
出ると少しスッキリするのですがすぐまたげっぷが出そうな感じに戻りますT∩T)
胃も少し苦しい気がします。
げっぷも普段よりたくさんでる様になりましたΩдΩ)
これっていったい何なんでしょうか??
知人に相談したら精神的な物か胃の調子が悪いんじゃないかと言われました…。

No.1200004 09/12/16 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/16 18:54
通行人1 ( ♂ )

胸焼けは胸がやけるような不快感を感じる状態です。 胃に近い食道付近が胃酸や胆汁に
 よって刺激を受けたり、何らかの原因で拡張すると胸焼けが起こります。

胃もたれは消化物が胃にとどまり、十二指腸へなかなか流れないために不快感を覚える
 症状です。みぞおち付近の不快感や胃の張りがみられます。
 そこで、胸焼け・胃もたれ・げっぷから考えられる病気について紹介します。

神経が過敏からくる唾液の分泌が多く常に飲み込んだり、胃炎の原因にもなります

ゲップ、胃もたれ感が出る主な病気
 空気嚥下症、神経性食欲低下症、逆流性食道炎、胃酸過多症、食道裂孔ヘルニア、
 胃潰瘍・十二指腸潰瘍、慢性胃炎、胃がん、胆石症、胆嚢炎など。

No.2 09/12/16 19:17
お礼

ご丁寧なご解答ありがとうございますっ´∀`*)病名とか病状とか詳しく解りとてもありがたいです●∀●)やっぱり精神的なものから来るのでしょうか…‐∩‐。)

少し様子をみたいと思います…。

ありがとうございました´∀`*)

No.3 09/12/16 19:34
通行人3 

私も経験有ります。

ストレスが原因みたいです。知らない内に治りましたけど…。

No.4 09/12/16 19:38
通行人4 ( 30代 ♂ )

呑気症かもしれませんね。

無意識に唾と一緒に空気を飲みこむ回数が多い為に胃に空気が溜まりやすくなり、それが原因になっているかと思います☝

食事の時にも空気を飲んでいますので良く噛んで食べるなどして、工夫をされてみて下さい。

No.5 09/12/17 06:38
お礼

経験があるんですか°□°;)
私やっぱりストレスが原因かもしれません…ΩдΩ)
治ったんですかっ!良かったです´∀`*)
自分も様子を見てみます´●∀●)

No.6 09/12/17 06:41
お礼

呑気症ですかっ°□°;)
ご飯食べる時とか気をつけたいと思いますΩдΩ)

ありがとうございました´∀`*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧