友達といると・・・虚しい

回答7 + お礼7 HIT数 2026 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/12/19 18:34(更新日時)

友達を作りたくて、皆にいい顔してたのかも知れません。興味無い話に合わせたり、打ち解けようとして面白いことを言って人を笑わせたり、凄くも無いことに「すごーい!!」って言ったり・・・本当の自分が分からなくなって、疲れました。結局、友達といっても上辺だけで、大学を卒業したら縁が切れる気がして。虚しくて笑っちゃいます。なのに必死になる自分に呆れます。一人でバカみたいだなって。そう思った瞬間、ものすごく死にたい気持ちになります。
一人になったら楽なのに、分かってても、怖くてできないんです。

上辺だけでも、友達って必要ですか??

タグ

No.1201063 09/12/18 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/18 00:27
通行人1 

上辺の友達はいらないと思います。
そんなに友達にいい顔しなくても良いと思います
大切なのは上辺じゃなく親しい友達を作る事だと思います。
なので学校だけの関係でなく2人で遊んだりして深い中を大切にしてください
狭く深くです

No.2 09/12/18 00:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

前の私みたいです。無理をすればするほど周りにはイタいと思われる😱
そのまんま、自分がラク~にいられる状態で自然体で生きたほうが友達ができます☆


それに…友達って孤独を癒せる存在でもないと思うんです、人と人は相容れないもの(*u_u)
私にとっては「楽しい時間を共有する親しい人」、それで充分です。

No.3 09/12/18 02:17
通行人3 ( 20代 ♀ )

社会に出れば上辺だけの付き合いだらけだよ。

No.4 09/12/18 09:26
お礼

>> 1 上辺の友達はいらないと思います。 そんなに友達にいい顔しなくても良いと思います 大切なのは上辺じゃなく親しい友達を作る事だと思います。 なの… そうですね・・・いい顔しなくても、自分をそのまま出せる友達を作りたいです。

コメントありがとうございます。

No.5 09/12/18 11:09
お礼

>> 2 前の私みたいです。無理をすればするほど周りにはイタいと思われる😱 そのまんま、自分がラク~にいられる状態で自然体で生きたほうが友達ができます… 私もイタいと思われてるかも・・・。人からどう思われてるか気になってしまいます💧💧だから疲れるのかな😞💦

楽しさを共有できる友達。そうですね😄前向きに考えてみます。

コメントありがとうございます。

No.6 09/12/18 11:11
お礼

ですよね😞💧
今から虚しいとか・・・言っちゃいけないとは思うんですが💦

コメントありがとうございます。

No.7 09/12/18 22:20
通行人7 

上辺に適度に周りに合わせるのは生きる知恵。悪いことじゃないです😊
ただ、主の場合やりすぎるから疲れるんだよ。
合わせるのが悪いんじゃなく合わせすぎなのよ。バランスを意識して😊

No.8 09/12/18 23:48
通行人8 ( 20代 ♀ )

主さんは大学生ですか?

私も大学の時は主さんと少し似ていました。学科には女の子が多くて 嫌われないように友達作らなきゃと必死でした。周りの子で素を出し過ぎて絶交したり、すごく仲が良かったのにしばらくして喧嘩したりしているのを見て余計自分が出せなくなりました。
当時は友達に合わせて好きでもない映画見に行ったり 行きたくない旅行に行ったりしていました。
すごくストレスがたまって一人になる時間がすごく気楽で、一人で原付や車でドライブして解消していました。

卒業してから、地元に帰った友達が多く 結婚式くらいでしか会えませんが 今思い出になるとそれはそれで良かったかなと思います。
女の子は何人も集まるととても難しいです。私の場合は自分をあまり出さなかったから四年間やって行けたのかもと思います。

これは私の考えなので、主さんはあまり無理をしてお体を壊さないようにして下さいね。

No.9 09/12/19 00:00
お礼

>> 7 上辺に適度に周りに合わせるのは生きる知恵。悪いことじゃないです😊 ただ、主の場合やりすぎるから疲れるんだよ。 合わせるのが悪いんじゃなく合わ… 適度に・・・ですか💦
そうですよね😄自分には難しいと感じますが、これから努力してみます。

コメントありがとうございます。

No.10 09/12/19 00:11
お礼

>> 8 主さんは大学生ですか? 私も大学の時は主さんと少し似ていました。学科には女の子が多くて 嫌われないように友達作らなきゃと必死でした。周りの… 大学生です😄

もう仲の良いグループが出来ていて、一緒に行動したり、遊んだりしているのですが・・・。
最近は話すのも気力を使っちゃうんです💦

自分に合ったストレス解消法、探してみます😌

コメントありがとうございます。

No.11 09/12/19 08:18
通行人11 ( 20代 ♂ )

自分も昔 そこそこ友達がいて ほんとは根暗なのに、明るく振る舞っていてある時何かが弾けた用にどーでも良くなった経験あります😢

自分は上辺だけだろうなって思っていて全ての奴と連絡を断ち切ったのですが、3人ほどはなんとか連絡とってくれようとしました…😭少なくても、本当の自分をわかってくれる奴がいるってだけで嬉しぃもんです✨

自分がどう思ってるかより、相手もどう考えてくれてるかってのが、大事だと思うよ 主さんが、上辺だと思ってるから
相手も本気でぶつかってこなぃのかもよ

No.12 09/12/19 09:54
お礼

>> 11 慣れてなかったけど、何回か自分から遊びに誘ったりしました。この子と仲を深めたいっ!!って思って💦
だけどダメみたいです。私は他の人よりも時間かかるのかな・・・と思ってしまいます😞💧

上辺だけ、と思わずに付き合っていけたらいいです😄

コメントありがとうございます。

No.13 09/12/19 17:42
悩める人13 

私は高校生なのですが周りに溶け込めないんでいるんです。最初は頑張って友達を作っていたのですが、何度頑張っても誰も相手にすらしてくれないんです
見た目なのかわかりませんが、みんな私が近くと逃げるんです。それに、みんなが私の事を『あいつ最悪だよね❗近寄んなっての、ヘドがでるわ‼』と耳にしたのです。私は何もしていないのに…。

No.14 09/12/19 18:34
お礼

>> 13 そうなんですか・・・辛いですね。
無理しないほうがいいのかも知れません。自分のペースで😌

コメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧