注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

低学年♀を持つお母様へ

回答3 + お礼3 HIT数 1214 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
09/12/19 17:23(更新日時)

小学1年の娘の事ですが…、マイペースな娘はこの寒い時期は外遊びが嫌いなので仲良しな幼馴染みも含めたいつもつるむグループとは別行動で休み時間など他の子と遊んでました。でも、帰りはいつもつるむグループと帰るんですが、無視されたり一言もしゃべらず相手は怒った感じならしいです😥
ここでも、中高生の「グループ」問題を目にしますが7歳児女にまで広がってるのかな😥元々人間は猿だから特にメスは縄張り意識が強い😫とか必然的な深層心理なのかな?落ち込んで泣いてる娘に「一緒に遊ばなくなったから皆すねて怒ってるん違う?無視が嫌なら遊んだら?」と言ってる自分に「娘の意思や自由はどこ?」と思いながらも泣く娘を見たくないあまりに理不尽な返事をしてる自分がわからなくなりました💧皆様ならどう言いますか?

No.1201564 09/12/18 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/18 18:59
悩める人1 ( 10代 ♂ )

基本的にグループは同じ行動をしないと納得しないからね
それができないなら一人で行動して行くしかない

No.2 09/12/18 19:34
お礼

>> 1 ややこしいね😩女は…
レスありがとうございました🙇

No.3 09/12/18 21:05
通行人3 ( 30代 ♀ )

帰りはその子達と帰る事が決められてるのでなければ

「他に一緒に帰りたい子がいたらその子と帰ってきたら?」と言います。

ホント女は面倒ですね💧

No.4 09/12/18 21:48
通行人4 ( 30代 ♀ )

まさに2週間前その状況でした。娘は家が近所の子とクラスが違うんです。保育園は一緒だったからお互いよく知ってるし、母親同士も仲良しです。
先日、お話するきっかけを作ろうとお家に寄ってお母さん経由で手作りシュシュとティッシュケースをあげたら、一瞬で解決しました💦
とりあえず…良かったのでしょうか⁉😱

No.5 09/12/19 17:15
お礼

>> 3 帰りはその子達と帰る事が決められてるのでなければ 「他に一緒に帰りたい子がいたらその子と帰ってきたら?」と言います。 ホント女は面倒です… レスありがとうございます。 放課後クラブに預けてるので帰りが暗くて5時で家も近所なので、一緒に帰ってくるようになっています… もう女はこりごり💧

No.6 09/12/19 17:23
お礼

>> 4 まさに2週間前その状況でした。娘は家が近所の子とクラスが違うんです。保育園は一緒だったからお互いよく知ってるし、母親同士も仲良しです。 先日… レスありがとうございます。お母さんも気苦労大変ですね💧
ついつい、心配で「今日はどうだった?」と干渉し過ぎで聞き出してしまう自分が嫌です😢
頭では、意地悪したりされながら子供同士の中で成長して自分で解決して行く力を身につけてる最中💨💨とわかってるのに、放っておけずにいます💧💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧