土曜まで預けたら…

回答8 + お礼0 HIT数 1861 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/12/19 09:06(更新日時)

8月に三歳になった女の子と9ヶ月の男の子がいます。私は育児休暇中で田舎で園児が少ないのもあり、育休中も通わせてOKでしたんで、上の子は預けてます。なるだけ土曜は休ませてましたが、先月から下の子の夜泣きが激しく、最近は昼間下の子が寝たら自分も寝る生活です。明日は土曜。私は今は働いてないです。土曜まで預けるのは酷いですか?子供を二人見ながら生活してるママさんはいっぱいいるのに、できない私にイライラします。二人を一人で見てるママさんどの様に乗り越えてますか?私みたいに疲れた方いますか?子供達はとても可愛いんですが、三歳の元気娘と丸一日走り回る気力が今ありません。園に預けたら保育士さんも「働いてないのに土曜まで…」と思われそう、など考えてしまいます。

No.1201770 09/12/18 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/18 23:36
通行人1 ( ♀ )

うちも二人目育児休暇中ですが、土曜日も保育園出してます
私はもともと休みが不定期ですが、親が休みだから休ませるというのが好きではありません
保育園での集団生活の学習の場でもあるし、毎日学習計画が立ててあるので、その日その日が子供にとっては大切な時間だと思います
園と家庭が協力して子供達を育てるというのが方針としてあるので、体調不良以外で休ませることのほうが疑問に感じられるくらいです
子供が嫌がるなら別ですがうちの子供は仮に休む?と聞いても休みたがりません楽しいみたいです

No.2 09/12/18 23:41
ネコ ( 30代 ♀ pgEzw )

育児お疲れ様です😺

三人のママしてます😸

ママが育児で疲れた時に助けてくれる人や場所があるのなら、おおいに頼っていいと思います🙆

無理して体調崩しちゃったら、かえってお子さんが可哀想ですよ。

人は人です☝

夜泣きで寝不足でも育児はへっちゃらさ👌というタフなママさんも居れば、イライラしてどうにもならん😭💢というママさん…色々いると思いますよ。

私は後者ですが😸💦

保育園の先生にも素直に「夜泣きがひどく辛いので、しばらくの間スミマセン🙇」と言っておけばいいのではないかと思います😺

三番目の我が子もまだ1才👶かわいいですが、夜中起こされるのは辛いですね🙀

お互い育児に頑張りすぎずに、ゆっくり進んでいきたいですね😺

No.3 09/12/19 00:02
通行人3 

保育園は幼稚園とは違い学習する場ではなく、生活する場です。家庭での保育に欠けるお子さんを保護者に変わって保育する場です。

なので預ける預けないはお母様の判断次第です。

主さんが体調が良くなければ預けても構わないのですよ。上のお子さんが嫌がっていて預けるのに抵抗があるなら別ですが、そうでなければ夜泣きが酷くて大変なのでと事情を話せば良いと思います。それで白い目でみる保育士はおかしいです。

頼れる所は頼って良いのですよ。

No.4 09/12/19 00:30
通行人4 ( 20代 ♀ )

二歳児と9ヶ月児育児中です🌱

いーなああああああ羨ましいです🐱

不眠不休ですよね。

私なら甘えて毎週じゃなくとも預けますね✋

人は人ですよ😌

No.5 09/12/19 04:03
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちの保育園は土曜日に預ける人が極端に少ない(仕事が休みの方が多い)ので、平日の保育とは雰囲気も先生も違います。
一度仕事が入って預けたことがあるのですが、子どもも嫌がりかわいそうでした。

主さんの所はどうですか?
お子さんが嫌がるわけでなければ、よいと思います。

No.6 09/12/19 06:30
通行人6 

土曜日の状態って平日と違いますよ💧
お願いしますと言えば断られることはないでしょうけど、他に旦那さんや親、義理親に頼んだらどうですか?

No.7 09/12/19 07:39
通行人7 ( 20代 ♀ )

保育園には行ってませんが、二人いるので、大変なの分かります💦
うちは実家が近いので、よく助けてもらってます😃
まだまだ先は長いですから、頑張り過ぎないのが一番ですよ🙌
疲れた時は休みましょう💪

No.8 09/12/19 09:06
通行人8 

うちの保育園では、土曜日は仕事の人以外は預けられません。
方針は保育園それぞれでしょうから、通っている保育園に聞いてみてください。

保育園が仕事の人以外は預かれない、という方針であれば、家で見るか、他の方法(ファミリーサポートなど)を利用するしかないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧