注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

私が悪いわけ?

回答4 + お礼5 HIT数 1071 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/12/19 20:34(更新日時)

略奪になりますか? バイト先の事です。 ★姉貴分の女社員A★ 直接好きって言われた訳でもないけど上司Bがあからさまに好きな態度。他のみんなも無言の応援がある雰囲気。 彼氏なし ★上司B★ 彼女なし 私にアプローチ ★私★ 彼氏いたが、上司からのアプローチで彼に別れをつげ付き合いました 女社員Aさんはがらっと態度を変え挨拶も私だけ無視します。 私が悪いんですかね。 確かによそよそしくなるのはわかります。でも正直フェアな恋愛で挨拶なし、仕事上の連絡も無視ってそこまで態度変わられたら、こっちもイラッとします。 その後も彼の誕生日に高級ブランドのプレゼントとハートいっぱいの手紙もってきたり。建前として私も一緒によかったねって嫌な顔せず言いますが、なんかそろそろ嫌いになりそうです。 彼とは1月入籍ですが結婚式に呼ぶのやめてって言おうかと思います。


タグ

No.1202164 09/12/19 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/19 17:47
通行人1 ( ♀ )

とりあえず読みにくい。
理解しにくい文章ですね。

はたからみたら略奪にはならないけどAさんにしたら

『せっかく良い感じだったのにあいつのせいで』

って思ってそうです。
逆に結婚式に呼んで幸せぶりを見せつけては?
まぁ呼ばなかったら今後また色々ありそうなので(彼や貴女の印象とか)とりあえず彼に事情だけ話してあまり関わらないでって言ってみてはいかがですか?💡

No.2 09/12/19 17:50
イチロー ( 20代 ♀ UVS7w )

幸せになってくださいね😉

人を好きになる気持ちに鍵はかけれませんし、蓋もできません
まして、行動を攻める事は出来ても、感情を攻めたりできないんじゃないかなぁ?

女性Aの方の行動は、男性が迷惑ならば、拒否すれば良いと思います
自己責任です

貴方も負けないくらい、未来の旦那様をリアルタイムで大切にし、好きでいれば良いと思います😃💓

No.3 09/12/19 18:44
お礼

1さんありがとうございます。
また分かりにくい文章ですいません。

彼女からすれば、やっぱり私は憎いんですかね。

せっかくの結婚式に彼女に会って嫌な思いしたくないので彼に相談してみます。

No.4 09/12/19 18:57
お礼

ありがとうございます。

幸せになります溿😚

結婚しても、彼女の言動はきっと変わらないのでこちらも強気な態度でいく事にしました。


影では私が汚い手を使って彼女から奪ったと言ってるそうです。
実際は彼から熱烈アプローチをされて付き合ったんですが

かわいそうな女なんだなって思います。

No.5 09/12/19 19:13
匿名 ( FgiMw )

社会人で、社会生活送ってるのに、考え幼稚ですね・・・
誰が悪いって問題じゃないし・・・
自分が想いを寄せてアタックしてた人を、新入りに取られたって感じじゃないの?
同じ職場で、相手は先輩でって考えたら、彼女が好きな先輩に、後から入ってきた主が、付き合いだすって相当嫌われる行為だと、理解できるし、場の空気読んだら常識的に、付き合わないと思うけど・・・
しかも、気にもしないで堂々としてるんでしょ?
相手がどうのこうのってよりも、主の無神経ぶりも凄いと思うけど・・・

No.6 09/12/19 19:21
通行人6 ( ♀ )

誰が悪いと言えば上司Bでしょう。

好きな女を守れない…女社員Aのアプローチに気付きもしない鈍感さ。

結婚決まったなら、周りにどう言われてもかまわないんじゃないの?

自分にあからさまに好意を寄せている女性を普通結婚式には呼ばないよ。主さんに気を使うなら尚更。自分のせいで彼女がイジメられてるのに。

子供の集団みたいな職場ね。呆れちゃう。

当たりかハズレかは結婚してみないと…まぁ、お幸せに。

No.7 09/12/19 20:26
お礼

ありがとうございます。



他の上司の方々にも公認なので堂々としちゃいけない事してるつもりはありませんが。

空気読むのとは違うと思います。

ありがとうございました。

No.8 09/12/19 20:29
お礼

ありがとうございます。

それは最もです。
彼がはっきり断る態度を持ってないからだと思います。

幸せになります。

ありがとうございました。

No.9 09/12/19 20:34
お礼

皆様ありがとうございました。

私はバイトなので結婚を期に辞めようと思います。彼も長期出張なので彼女の事はもう気にせず幸せになります。

ありがとうございましたす。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧