辞めたい…

回答7 + お礼3 HIT数 2019 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/12/21 06:50(更新日時)

派遣で入って4ヶ月目です。
周りの人のスキルが高すぎてついていけなく、人間関係も最悪で毎日憂鬱です。
入社するときに『なるべく長く働いてもらいたいです』と言われましたが自信がありません。
聞きたくても聞きにくい状況、仕事もミスしてしまうし、思うようにできなくて、覚えることがありすぎて、家に帰って勉強しようとしますが仕事の事を考えるだけで辛くなり涙がでてきて覚える気になれません。
困るのは自分だとわかっています。
そして家に帰って、何もする気にならず…
夢の中でも仕事…
ストレス発散しようと出掛けても仕事のことがよぎります。
毎日憂鬱です。
来年2月の契約更新で辞めようと考えてます。
こんなとき皆さんならどうしますか?
辞めるのは甘いでしょうか?

タグ

No.1202931 09/12/20 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/20 16:32
お助け人1 ( 20代 ♂ )

仕事をしていて、堪えられない程の劣悪な環境で、このまま続けたら精神的に参ってしまうと言うのなら…辞めるのもいいかとは思います。
でも、次の仕事を見つけてから辞めた方がいいんじゃないでしょうか?

No.2 09/12/20 16:57
悩める人2 ( ♀ )

私も同じ状況です。スキルは自分が努力するしかないのは、わかっているのですが。覚えも要領も悪く、毎日自分に対して絶望してばかりです。涙出ますよね。体にも変調が出てきますし。
がんばって下さい!と言いたいのですが、私も次の更新を迷っています。
あまり考え過ぎないようにして下さい。本当に体調を壊してしまいますよ。
アドバイスになってなく、すいません。

No.3 09/12/20 19:27
通行人3 ( ♀ )

私もまさに同じです。
今転職して約2ヶ月です💧

周りは長い人ばかりで本当についていけないですよね😒 も〰少し頑張るか、どんな仕事があるのかハローワークのぞいてみようなってカンジです😣 でも、どこに行っても一緒だよってよく聞きますよね😢 アドバイスになってなくてすいません💦

No.4 09/12/20 22:07
お礼

>> 1 仕事をしていて、堪えられない程の劣悪な環境で、このまま続けたら精神的に参ってしまうと言うのなら…辞めるのもいいかとは思います。 でも、次の仕… ありがとうございます。
限界がきて、たしかに今不景気ですからもし辞めるなら仕事探しながらの方がいいですよね。

No.5 09/12/20 22:11
お礼

>> 2 私も同じ状況です。スキルは自分が努力するしかないのは、わかっているのですが。覚えも要領も悪く、毎日自分に対して絶望してばかりです。涙出ますよ… ありがとうございます。
この状況辛いですよね。
たしかに自分の努力しだいです。でも、苦痛で仕事の事を考えるのが嫌で嫌で…頑張るしかないですよね。でも、更新しないつもりと考えてます…

No.6 09/12/20 22:18
お礼

>> 3 私もまさに同じです。 今転職して約2ヶ月です💧 周りは長い人ばかりで本当についていけないですよね😒 も〰少し頑張るか、どんな仕事があるのか… ありがとうございます。
同じ状況なんですね。
辛いですよね。
周りは皆3年以上10年以上の人ばかりですのでついていけません。
どこに行っても同じと私も聞きます。
でも、限界がきてるのでなんとかしたいんです😢
仕事探ししてみるべきですかね。。。

No.7 09/12/20 22:19
匿名 ( FgiMw )

派遣なんて、履いて捨てるほど変わりいるし、辞めれば?
大体、使えない人間が一人いると会社の効率にも悪いし、やる気もなく28歳で努力できないなんて、給料もらう資格なし。
こういう、給料泥棒タイプ多いよね派遣ってー。
自分がどれだけ迷惑かけてるか気づけないで、会社渡り歩く馬鹿。。。
正直迷惑だから、辞めろ。

No.8 09/12/21 02:55
通行人8 

辛いのはわかりますが まだ4ヶ月ですよね?そんな短期間で勤続1年以上の人と同等に仕事が出来たら 逆にその人達に睨まれ 妬まれ 虐めに遭いますよ。その方がもっと最悪ではないですか?
まだ 一人前にできなくても当たり前でしょ。努力してたら1年も経てば 完璧にこなせる様になりますよ。最初から完璧に仕事が出来る人間なんて 滅多にいませんから。でも ストレスで体調を崩す様なら キッパリと辞めるしかないですね。

所詮 仕事には 向き不向きもあると思いますし。

No.9 09/12/21 04:22
通行人9 ( ♂ )

私なら、あと二か月働いて辞めます

理由は三つ


⭕半年間働いていれば最悪の場合 失業保険が貰える

⭕契約期間を終了したから辞めた は再就職にも説明がつく

⭕仕事はお金だけ貰えたら良いわけではないと思うし 派遣で賃金などは悪いのだから 悩まず辞める


何処も同じは 気休めであり 派遣先によって 雰囲気も全く異なります

No.10 09/12/21 06:50
通行人10 ( ♀ )

私も派遣をしています。2月頭で更新になりますが、更新しません。
合う合わないもあるし、更新しなくてもイイと思います。派遣ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧