注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

代引のキャンセル⚡

回答5 + お礼0 HIT数 1029 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
09/12/21 16:30(更新日時)

代引発送で頼んだ商品が正月に届く予定です。
でも私はキャンセル申請をこの前から3回程出しましたが一度も返事が貰えません。
今キャンセルできているかできてないかもまだ分からない状況なのですが、返事自体来ないので多分できてないんだと思います💦
メアドは間違ってないです。
このまま何もないまま正月になって宅配便の方が来たらどうすればいいんですかね?
金額は2万円と送料が千円程です。
学生にはけっこう高い金額なので😣
受取拒否とかしたら後からお金請求されますよね💦

タグ

No.1203492 09/12/21 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/21 10:14
通行人1 ( ♀ )

発送済みとかならけっこう厳しいかもしれませんが
どんな理由であれ宅配業者は受け取り拒否されたら持って帰ります

メールでなく、きちんと電話でキャンセルを伝えましょう
後々のトラブルに繋がる可能性があります。

No.2 09/12/21 10:21
通行人2 

受取拒否は出来ますよ😄1番さんも書かれていますが返信がない状態でしたら先方に直接電話した方がいいと思います。

No.3 09/12/21 12:10
通行人3 

品物にもよります。例えば受注生産の物や取り寄せの物の場合は、キャンセルが出来ない場合があります。

但しその場合でもメールの返信は、しますけど

後は、キャンセルについての特約があるかどうかにもよります。

通常商品ならキャンセルはできますが、やはり電話すべきですね

No.4 09/12/21 16:11
通行人4 ( 50代 ♀ )

代引きで息子が 洋服を頼み 金額が主さんと同じで コズカイもないのに 代引きで親に支払ってもらい事をすませようとしているのではと 受け取り拒否をし宅配の方に持ち帰ってもらいました。別にかまわないんですよ。別途料金はとられませんから安心して大丈夫だと思いますよ。クーリングオフという制度もありますよ。

No.5 09/12/21 16:30
通行人5 

クーリング・オフは申し込んでから一週間以内ですよね?違ったカナ😅

何はともあれ電話ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧