注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

俺は右翼じゃない!軍歌が好きなだけだ。

回答12 + お礼0 HIT数 4113 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
09/12/23 15:34(更新日時)

皆さんはじめまして。僕は中学を出てから造船所で働いています。いつもいつも失敗し、怒鳴られ、殴られる毎日で自分に自信が無く、仕事以外 外出しない日々を過ごしていました。元々 軍艦が好きだったので日本海軍連合艦隊にも興味があり、その影響か 軍歌を聞くようになりました。力強い歌詞や音楽、造船業も合間って 特に海軍の歌は自分がすごくでかい仕事をしているような気分になり、自信が持てました。お陰で今も仕事が続き、ある程度の仕事はこなせるようになりました。でも、周りには自分は右翼的な人間だと思われて居るようで、一線をひかれている感をいつも感じます。皆さん 軍歌が好きな人と聞いてどう感じますか❓

No.1204199 09/12/22 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/22 07:15
通行人1 

ご自分が善悪の判別がつくのなら、自身を持って良いと思います。信念を持って仕事をすることは良いことですから。
ただ、人は誰しも理解してくれるとは限らないので、社会の風潮を読み、他人にご自身の考えを押し付けたり、人前で軍歌を歌ったりする目立つ行為をさけるだけで良いと思いますよ。

No.2 09/12/22 07:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

好きな歌は人それぞれだから関係ないのにね💧
そういう風に思ってる人がいるならほかっときましょう。

No.3 09/12/22 07:19
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

人の好みだからねぇ。若くても昭和初期の懐メロが好きだって人もいるし色々ですよね。
どうも街を走る、黒い大きなクルマが軍歌をガンガン響かせながら走る様を垣間見るから、軍歌=右翼ってイメージが定着しちゃってるのかもね。
因みに、連合艦隊とかの昔の戦争映画は私も好きですよ。

No.4 09/12/22 12:28
通行人4 

偽善は置いといて、横で軍歌流されたら普通なら怖いと思いますよ。

No.5 09/12/22 15:01
通行人5 

趣味できいてる分にはかまわないと思うけど、職場では口にされるとちょっと引きます。

ビジネスマナーとして、政治・宗教・野球の話はしてはいけない、って良く言われるじゃないですか?
そのマナーを破っているのと大差なく感じるから。
やっぱり、天皇を教祖とした宗教で政治を動かしていた時代の物だと感じるから。

軍歌自体がどうこうじゃなくてさ…友人ならなんとも思わないけど、職場の人なら「ビジネスマナーを知らない困った人なんだな~」と思います。

No.6 09/12/22 16:36
通行人6 

主さんが可哀相だ。
まさに街宣右翼の思惑どうりって感じだな💧
カッコイイと思うよ軍歌😃

No.7 09/12/22 19:27
走り続ける人 ( 30代 ♂ ooYzw )

若い子が軍歌を聴かれるのは、凄いですねえ😲

因みに僕は、月月火水木金金や、同期の桜くらいしか知らんが、軍歌とまでは行きませんが、橋幸夫さんの、「ああ、特別攻撃隊」も名曲だと思います🙌

No.8 09/12/22 21:02
鬼嫁見習い ( 30代 ♀ Rg6Aw )

私は父がよく歌っていた露営の歌を覚え、ひとりカラオケで歌っています。高校を卒業した頃からですが、年をごまかしているだろうとからかわれます😥

No.9 09/12/23 03:40
金狼 ( 40代 ♂ Fvnpc )

軍歌いいですよね!私も大好きです。加藤隼戦闘隊は名曲だと思います。これからもカラオケで歌い続けますよ。でもバカな右翼じゃないですよ(笑)

No.10 09/12/23 10:20
naitou.MD ( 30代 ♂ P97sc )

私も5さんと同じ意見です。軍歌が好きなのは問題ない。ただ職場は公共の場ですから、特定の思想、宗教、政治を連想させる行為はマナー違反。軍歌は、街中の大音量で耳を塞ぐような嫌なイメージを持つ人が多いですし。アニメソングが純粋に好きで、アニメを見ない人でも、アニメソングを口ずさむと、オタクと思われてしまうのと同じで公共の場では控えるのが良いと思います。家で聞くのは問題ないです。

No.11 09/12/23 11:31
通行人11 ( 20代 ♂ )

お礼しないのか❓

No.12 09/12/23 15:34
通行人12 ( ♀ )

主と同じような感じで、普段は気が弱く、叱られてばかりの人がいます。彼は酔ったら必ず軍歌歌うらしいです。なんか、怖い

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧