注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どうすればいいですか?

回答1 + お礼0 HIT数 509 あ+ あ-

銀杏ボーイズ☆( 13 ♀ ohZoc )
06/09/15 16:37(更新日時)

私は今中2でクラス分けをしちゃったので一人ぐらいしか友達がいません゜+(⊃ω∩)+゜しかも始めて同じクラスになった子と全然話せません(´Д`)よく話しかけてはくれるんですけどいつも「うん」とかしか答えられません(ノ_<。)同じ小学校だった子とは普通に話せるけど中学校から始めて同じクラスになった子とは普通に話せません(´Д`)話したいのま山々だけど仲のいい子のように言葉が全然思いつきません(ノ_<。)どうしたらよいでしょうか??真剣に悩んでいます(TдT)

タグ

No.120464 06/09/14 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/15 16:37
お助け人1 ( 20代 ♀ )

一人お友達がいるなら大丈夫だよ(^-^)話慣れない子とは、どう話たらいいか分らないよね。みんなそうだよ。自分からあいさつしたり、何て呼んだいいって聞いたりしてちょっとずつ近付いて行ったらいいよ。「うん」って言っちゃうとこを「そうだね」「私もそう思うよ」って答えると少し言葉が増えるよねっ☆
あと相手のこと苦手って思ったり、緊張しちゃったりすると、なんとなく伝わっちゃうものだから、リラックスして笑顔で話すように心がけるといいよ(^∀^)話題はテレビのことが一番話しやすいかなぁ~☆昨日アレ見た?とか、私アレ好きなんだ!〇〇ちゃんは好き?とかって。ちょっとずつ頑張ってo(≧∀≦)oあと半年今のクラスで楽しめるといいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧