宝くじ

回答14 + お礼1 HIT数 1789 あ+ あ-

通行人( 29 ♂ )
09/12/23 14:23(更新日時)

ドリームジャンボ1等3億円の広告を見て、フト思いました。

詳しくは知りませんが、宝くじの控除率53%。1等が当たる確率250万分の1だったと思います。

例えば広告が、宝くじはとんでもないボッタクリの博打で収入は、天下り役人の給与になり、1等が当たる確率は、貴方が明日交通事故に遭って死ぬ確率より低いですよと言う広告だったらどうします?

No.1204905 09/12/23 05:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/23 05:27
通行人1 

買いますよ

No.2 09/12/23 05:29
通行人2 ( 30代 ♂ )

買いますが。

No.3 09/12/23 05:37
通行人3 ( ♂ )

買いません。

No.4 09/12/23 07:48
お助け人4 ( ♀ )

買います。

いくらかは福祉にも回るし、『宝くじ号』と書かれた車椅子用のタクシーを見ると、買った人に頭下がりました。

No.5 09/12/23 07:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

なんだかつまらない人ですね💧一々そんな事考えて買いませんよ😂💧💧

No.6 09/12/23 07:54
匿名希望 ( 40代 ♀ 3AH9w )

みんな知ってますよ。

No.7 09/12/23 08:08
通行人7 ( ♂ )

テラセン
普通に知ってるよ

カジノ賛成派
ギャンブラーから税収不足を吸い上げろ

No.8 09/12/23 08:30
通行人8 ( 30代 ♀ )

それでも買うと思います。

No.9 09/12/23 08:40
通行人9 

もともとそれで大きな夢を買ってるのでは?

No.10 09/12/23 09:10
通行人10 

スレの内容が被害妄想みたいですが、ギャンブルなんて胴元が一番儲かるのが当然。

当選確率の問題だけ、関心があります。

No.11 09/12/23 09:39
通行人11 ( 30代 ♂ )

一等は1000万分の1ですよ

No.12 09/12/23 09:56
通行人12 ( ♂ )

当たれば、金が貰えるならかう
これが、国営じゃなく その広告ならスルーする~

No.13 09/12/23 10:27
通行人13 ( 20代 ♂ )

かなりうさん臭い。なんで貴重面で金にギスギスした国民が去年の一等も誰も換金していない事実。当たってるのに気付かないなんて事ないと思うがね💦胴元の天下り連中がボロ儲けするジャンボに夢なんてないと思う。還元率も普通に低すぎやろ💧公営ギャンブルでも、(パチンコ除く)75%ですよ!あんなもんは、手を出さないのが賢明です。賢明な人は、他のもので夢を買ってるでしょう。他にも億万長者になれるもんあるんやから✋しかも確率的にも上。わざわざ一番低い確率のもの買う人の気がしれないよ💦

No.15 09/12/23 14:23
悩める人15 

⬆何?このお礼‥
みんな 一攫千金の夢があるから買うんじゃないの?
勉強しなかった収入低い人が買うって?
はい 頭悪いし収入低いですが‥何か?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧