注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友達って何なんかな❓

回答7 + お礼2 HIT数 1596 あ+ あ-

Km( 26 ♀ y114w )
09/12/25 03:32(更新日時)

この歳になってもわからない。
事業で仕事上の付き合いや知り合いなどは別として、プライベートの友達が何なのか…と思う。
私の身近な人間で同い年の同性のミユキ(仮名)がいて彼女は些細な事や男の事、仕事の事などをいつも電話やメールでところ構わず自分の都合で相談やら愚痴やらをいってくる。一応それなりの対応はするが正直面倒くさい💦私と彼と2人で住んでいるマンションにも突然来たり💦どうゆう神経をしてるのかと思う。ちなみに私から彼女に相談を持ちかけたりすることはない。

過去に事業がうまく行かなくてかなり金銭的にも精神的にまいっていたとき、『どうしたの❓』ときかれたのでそのまま答えた。すると『そっか…大変なんだね…』と心配するような口振りで次にでた言葉が『そうそう、前に事故って(ぶつけられて)入院したときのお金入ってラッキー♪』って💦それ以来まともに話するのもやめた💦その他にも書ききれない程彼女のKYな言動行動はたくさんある…今はほぼ連絡を絶っています。みなさんはどうおもいますか❓
私はもぅ友達は必要ないと思ってしまいました。誹謗中傷はやめてください。

No.1205643 09/12/24 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/24 03:25
通行人1 ( ♀ )

私もそういうタイプの友人なら、徐々に疎遠になると思います。


でも、私が友達だと言える人達は頑張ってる時は誉めてくれるし


頑張ってない時や、間違ってる時はガツンと叱ってくれ、その上で変わらず側にいてくれます。


そういう人に出会えたら、きっと友達っていいな。て思いますよ。

No.2 09/12/24 03:25
通行人2 ( ♀ )

多分主にとってその人はかなりのKYだからムカつくんだと思う。

No.3 09/12/24 05:19
通行人3 ( ♂ )

合わせ鏡の法則。
相手だけが悪い、とは言い切れないかと。
スレ文だけじゃ分からんけど

No.4 09/12/24 06:10
通行人4 ( ♂ )

友人の定義とは何か…。
単純なようで複雑、複雑なようで単純。
これは私見ですが、互いに叱咤激励し合える仲が理想ではないかと私は考えます。
一方が我慢を強いられたり都合のよい存在であったりというのは、双方にとって有益な関係を維持することは長期的に見て困難ではないかと。
時には亀裂を生じさせるリスクを伴う事もあるかもしれません。
しかし、その時気付かなくても、後々それが自分にとって有益な指摘であったのであれば、それを指摘した人は自身にとって大切な人となりうるのではないでしょうか。
友達とは何か?という視点で考えるよりも、互いに高め合える仲かどうかを考えたほうがいいのかもしれませんね。

No.5 09/12/24 21:35
お礼

みなさんありがとうございます。
正直もぅウンザリです。徐々に距離を離していこうと思います💦

No.6 09/12/24 22:38
通行人6 

ある程度の年齢になったら言い方悪いですが、線引きして付き合って良いと思います。

毎回の電話で愚痴とか時間も考えずとか…

話をしてて、自分にマイナスになる様な方とは一線置いて付き合うか、離れるかした方がいいですよ。

その年齢で、相手の気持ちを察する事が出来ない方と一緒にいてもメリット無いですよね💦

自分優先しちゃう人は疲れますし💦
お互い尊重しつつ、やっぱり他人ですから、多少の礼儀もわきまえられる関係で良い方に引っ張ってくれる人が真の友人じゃないでしょうか?

No.7 09/12/24 23:02
へ・ヨンシュン ( fYbqc )

友達に目安や定義なんて無いよ。あまりにKYで耐えかねる行動が続いて、精神的に参るなら?その人は友達で無いし、それは主さんが悪い訳で無いから距離を置き、最終的に遠かるのが精神衛生上、一番いいよ。

No.8 09/12/25 01:22
お礼

ありがとうございます‼

その子には何回か注意したけどまったくわかってない様子で⤵
もぅまともに付き合うのもしんどいです💦
一緒に住んでる彼は私より22歳年上でいつも突然家に来ても『ま…今あの子は自分の事で頭いっぱいで余裕がないんだから仕方ないね』と言ってくれるのが余計に申し訳なく思う事もありました⤵
彼女は私を親友だと毎回言ってきます…
私は一度も思った事はないのですが。
だから私も歩み寄ろうとはしましたがとても子供っぽすぎる価値観についていけません💦

みなさんの友達もしくは親友にいい年して空気の読めない非常識な方はいますか❓

No.9 09/12/25 03:32
まる ( conpCd )

友達は自分で選んでいいんですよ。完璧な人間なんていないんで折り合いをつけることも大切ですが、かえってストレスになる人なら無理してつきあわなくてもいいと思いますよ☺。良い悪い関係なく人間には相性がありますから☺。あなたが一緒にいて楽になれる人お互い素直になれて信頼できる関係である人が真のお友達だと私は思います。そういった良いお友達をこれからどんどんつくっていってくださいね☺。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧