注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

お願いお兄さん

回答17 + お礼12 HIT数 3379 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/12/27 08:58(更新日時)

私実は16なんですが、種違いの14離れた兄がいます。
兄は昔私の父親に虐待みたいなんを受けてたらしいので父親が大嫌いです💧
まぁどうにしろ他人の父親なんで当たり前ですが💧
今は父親とは離れていて家族構成母兄私なんですが、兄はよく父親の悪口とか言います💧
些細なことから大きなことでも…
思ってなくても私の父親の事が大嫌いなんで大袈裟に言います。
だけど私からしたら実父親なんでそれがすごい辛いです。
兄は普通ですか?

No.1206926 09/12/26 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/26 02:25
通行人1 ( ♀ )

仕方がないんじゃないかな。

主さんには実父でも、お兄さんからしたら義父な上に、虐待紛いの扱いを受けていたら怨むのは当然だと思います。

ただ、主さんの前で言うのはデリカシーないかなとも思います。

虐待した相手を、怨みもせず、敬い感謝する人の方が少ないと思いますよ。

No.2 09/12/26 02:35
カアフ ( ♂ ba8iCd )

普通です。
酷い目に遭わせた人間を恨むのは当然ですよ。

てか私と殆ど境遇が同じでびっくりしました😅どうでもいいことですが種違いじゃなくて父親が違うで良いんじゃないでしょうか?

私も兄とは12歳離れていて、父親が違うのを知ったのは本当に最近の事でした。
確かに今思えば色々腑に落ちない点もあったんですが、家族全員に騙され続けてました(笑)

私の兄は私が産まれて私の父に『お前は用済み』とまで言われたり、過剰な暴力を振るわれたにも関わらず、今はそれなりに理解を示し尊敬すらしています。
お兄さんも父親になることがあったら変わるかもしれませんよ?それに嫌ならお兄さんに伝えましょう。


でも何だかんだ言って貴女のお父さんは幸せですね😄
私の父なんて実の息子に兄と父親が同じだったらとまで言われてますから(笑)

まぁ誰かを泣かせた人間は自分が最も好かれたい人間に嫌われてしまうのかもしれません。

No.3 09/12/26 04:02
通行人3 ( 30代 ♂ )

スレタイに主の辛さが滲み出てますよね、お兄さんとお父さんの間に挟まれて寂しいですよね。お兄さんも辛かったからお母さんと主に甘えてると思いますよ

No.4 09/12/26 05:08
通行人4 ( ♀ )

お兄さんの気持ち分かるなぁ、大袈裟に伝えるのも分かる。私は言葉の暴力を受けて育ったけれど、今でも忘れる事はないし、アダルトチルドレン抱えていますから痛みはついてまわります。お兄さんも深い傷を負っていると考えます。

No.5 09/12/26 07:23
悩める人5 ( 30代 ♀ )

虐待なら分かるトラウマになったら恨みは中々消えないと思いますよⅥお兄さんは辛い思いしたやと思うよ埈中々、お父さんと仲良くて無いと思うよ

No.6 09/12/26 09:35
通行人6 ( ♀ )

前スレで腹違いと書いて指摘を受けたから今度は種違いか✋

兄の立場になれば当然でしょ❓

おかしいのは兄の気持ちが理解出来ない主のほう✋

No.7 09/12/26 10:06
通行人7 ( ♀ )

当然の反応です。むしろあなたは自分の父親が申し訳ないことをした…くらい思わなくちゃいけない立場ではありませんか?
虐待ですよ。虐待の意味わかってますか?
本来なら殺しても足りないくらい相手を憎まずにはいられない卑劣な行為をあなたの父親はお兄さんにしたんですよ。
わかってるんですか?

No.8 09/12/26 10:45
お礼

>> 6 前スレで腹違いと書いて指摘を受けたから今度は種違いか✋ 兄の立場になれば当然でしょ❓ おかしいのは兄の気持ちが理解出来ない主のほう✋ だから腹違いと種違いの意味間違えただけって言ってるじゃないですか。

No.9 09/12/26 10:53
お礼

>> 7 当然の反応です。むしろあなたは自分の父親が申し訳ないことをした…くらい思わなくちゃいけない立場ではありませんか? 虐待ですよ。虐待の意味わか… もちろん父親のしたことは最低ってわかってますよ。
私も父親の怖さや卑怯さとかわかりますよ。
だけど、兄だって前までは私の父親と一緒に仕事したりとか色々してて本当に嫌ってるのって感じでしたよ。
別に全然断ることだって出来たし。
でも私にとったら血の繋がった父親で好きなんです。
完璧に良い父親とは言えなくても何故か好きなんです。
多分兄の言い方がムカつくんです。
そして兄自身も私はあまり好かないから。

No.10 09/12/26 10:58
通行人10 ( ♀ )

お兄さんは大人だから本人の前では仕事と割りきって平静を装っていただけだと思いますよ。
私も継父に虐待を受けていたのでお兄さんの気持ちは痛いほどよくわかります。

No.11 09/12/26 12:26
通行人6 ( ♀ )

で❓

主は何が言いたいわけ❓

兄が非難されたら満足❓

自己中な女💧

No.13 09/12/26 12:37
お礼

みなさんいろいろありがとうございます😁
わかりました、兄は普通なんですね😁

No.14 09/12/26 12:51
通行人14 

主さんのお兄さんの気持ちもわからないでもないけど、主さんに悪口を言う必要はないですよね。大人げないですし、言う相手が違うと思います。主さんが妬ましいんでしょう。

No.15 09/12/26 13:01
お礼

>> 14 ありがとうございます。
そうですよね。
恨んでるのは充分わかりますが、ちょっとキツイです。

No.16 09/12/26 13:48
通行人6 ( ♀ )

本性現したね😃

そういう女だと思った✋

No.17 09/12/26 15:10
お礼

>> 16 そうだよ
すぐキレるよ💧
だいちお前のレスも悪いんだよ
自己中とか

No.18 09/12/26 17:24
通行人18 ( 20代 ♀ )

貴女のお兄さんは
普通です。
そりゃ、憎いです。小さい頃受けた心の傷は一生消えません。お父さんは憎まれるだけの事をしたんです。憎む方も心を擦り減らしているの。辛いんです。
だからお兄さんの辛さも、理解してあげてください。
貴女の気持ちも普通です。実父で、虐待を受けた本人でもなく嫌う必要も無いですから。

毎日肉親の悪口を聞かされるのは辛いです。
それが兄ならば尚更。
今はお兄さんと距離を
保ってやり過ごすしかないです。
その家族構成では
主さんの気持ちをお兄さんに話すのは危険ですし。

大人になって、関わり方が変われば、今より楽になりますよ。


偉そうだったらごめんなさい。

No.19 09/12/26 17:35
通行人19 

貴女のそのキレやすい性格が、お兄さんからしたら【父親そっくり】って思ってるのでは?

No.20 09/12/26 18:11
通行人20 ( ♀ )

主さんは実の父や母に大事にされたから兄の孤独は分からないでしょうね。
大事にされてたから、自己中だしワガママなんでしょう。

もう少し兄をいたわっては❓
妹がこんな風に思ってれば兄は尚更父が憎くなるでしょうね。

毎日自分は虐待され、妹は父や母に大事にされ、疎外され生きてきた兄。
大人になり妹に普通じゃないと思われ・・いつまでも虐待の苦しみから解放されず、
誰のせいでこんな事になったか分かります❓
主さん貴方の父のせいでしょう❓
抵抗も出来ない小さな子虐待する、どうしようもない大人が良い父親❓
笑わせないでください。

貴方が悩んでるのも、兄がそうなったのも、全部貴方の父が元凶なんですよ。
貴方の父が虐待しなけりゃ貴方も悩む事ないんだから。怨むなら父を怨んでください😊

No.21 09/12/26 21:13
悩める人21 

本性よでたなっ😁悪霊退散‼

No.22 09/12/26 22:33
通行人18 ( 20代 ♀ )

煽るのはやめましょうよ。
確かに主さんの態度は
良くなかったかもしれないけれど、これではなんの相談なんですか?


これにレスしてる人は
虐待経験者が多いようなのでお兄さん寄りの意見が
多いですが、
あんまりですよ。

No.23 09/12/26 22:51
お礼

>> 19 貴女のそのキレやすい性格が、お兄さんからしたら【父親そっくり】って思ってるのでは? 兄には怖くてキレないしね‼

No.24 09/12/26 22:55
お礼

>> 18 貴女のお兄さんは 普通です。 そりゃ、憎いです。小さい頃受けた心の傷は一生消えません。お父さんは憎まれるだけの事をしたんです。憎む方も心を擦… ありがとうございます。
そうですね、どっちも普通ってことにして頂いて嬉しいです。
全然えらそうなんかじゃありません。
なんか楽になれた気がしました。

No.25 09/12/26 22:57
お礼

>> 20 主さんは実の父や母に大事にされたから兄の孤独は分からないでしょうね。 大事にされてたから、自己中だしワガママなんでしょう。 もう少し兄をい… 虐待じゃなくて、なにかあればよく暴行する父ですね。
例えば当時16歳の兄が競艇に行ったりしてたら。
ごめんなさい。書き方間違えました。

No.26 09/12/26 22:58
お礼

>> 21 本性よでたなっ😁悪霊退散‼ ごめんなさい。
失礼しました。

No.27 09/12/26 22:59
お礼

>> 22 煽るのはやめましょうよ。 確かに主さんの態度は 良くなかったかもしれないけれど、これではなんの相談なんですか? これにレスしてる人は 虐… ごめんなさい。
虐待ではないです。
なにかあれば暴行する父です。

No.28 09/12/27 06:03
♂です ( 20代 ♂ qLdLw )

何かあれば暴行する事を虐待と呼びますよ。お兄さんは被害者です。当然自分の子供は可愛がるけど自分のDNAが入ってない子供はちょっとした事でも暴行の域が行き過ぎという事もよくあるケースです。主さんの家庭がどうかはわかりませが...

No.29 09/12/27 08:58
お礼

>> 28 父を庇ってるわけじゃないけど
何かあればってのも間違い
間違いではなくても常に何かあれば暴行してる訳じゃないです
そら暴行だけでも嫌なのに
他人からあんなことされたら
よけいに嫌ですよね
父もすごく悪いのはよく理解しております

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧