注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

身内借金しまくり兄

回答11 + お礼0 HIT数 2824 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
09/12/27 21:47(更新日時)

私の兄の会社は危なくて…忘年会が22日にあって給料とボーナスが25日に出るから25日に返す…と言って、4万円貸しましたが、25日になっても連絡ありません。私は結婚していますし、働いていますが…主人の手前恥ずかしいです。先々月も返すと言って、2万円を借りにきて25日に返すと言って返してません。兄は父と2人暮らしで、私と主人の自宅の目と鼻の先に住んでますが…兄は父に話すなと言ってましたが…父に話すべきなんでしょうか❓
父には、ボーナスで忘年会のお金を払えるらしいよ…って兄をかばったのですが…なんか裏切られました😢前に昔、8万円を貸してくれって言われてお金がなかったから当時付き合ってた彼氏に私が頼んで借りたんです。それも1円たりとも返ってこない。父が車の駐車料金を一括で合計20万円以上借りてるのに返さない。
私が昔、兄名義で借りた携帯の料金使い過ぎた時にはぶりぶりと怒ってたくせに(私はちゃんと払った)…自分は…
いったい兄は何者❓生活費も一銭も父に渡してない。亡くなった母、兄を甘やかし過ぎたのか父が甘やかしてるのか…
もういいかげんにしてくれ❗こういう兄には、どうするべきですか❓

タグ

No.1206975 09/12/26 04:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/26 05:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

お金を貸すのをやめるべきだと思います。

兄弟なら貸さないのが優しさだと思います。

No.2 09/12/26 05:17
通行人2 ( ♀ )

もう貸さないことです。うちは弟ですけど、お金にだらしなくて50万以上貸したけど1円も返ってきません。二度とかかわり合いになりたくなくてもう5年ほど連絡取ってません。

No.3 09/12/26 07:25
通行人3 ( 30代 ♀ )

今更悩んでも…貸す主さんの方が甘やかしてるのも解らないんですか❓主さんが駄目にしてるんですよ💧

No.4 09/12/26 07:40
通行人4 ( 30代 ♀ )

一番は貸さないことです 今度貸してと言われたら主さんの旦那さんに対して貸してくださいと頭を下げさせ言わせるべきです 貸したら戻ってこないと思っていていいですね 主さんは自身の家庭を一番考えてくださいね お兄さんのために家庭が崩壊してしまいますよ 突き放すのも愛情です

No.5 09/12/26 07:53
通行人5 ( ♀ )

父親に話すべきだし主からお兄さんにはもう一切貸してはいけません。
何度も借りた金返さないのは甘えがあるからだし約束を反古にされてるのにまた貸すなんて甘やかしすぎですよ。
お兄さんはいい大人なんだから会社がどうであろうが自分でなんとかすべきで妹夫婦にたかるなんて言語道断です。
毅然としないと主が旦那さんから愛想つかされますよ。

No.6 09/12/26 07:57
通行人6 ( ♀ )

主さんが36才だから、お兄さんは40才位ですか。
良い歳して恥ずかしいですね。
根本的に『お金貸して欲しい』って言う人から、お金は帰って来ないと思った方が良いです。
何回も返金しないのに、懲りずに貸す方も貸す方ですよ。

No.7 09/12/26 08:15
悩める人7 ( 30代 ♀ )

何で返さない人に何回も貸すの❓
主も兄を甘やかしてるの解らない❓
それに忘年会に4万もかからないでしょ、支払い遅れるような会社がそんな高い会費を取る所じゃやらないでしょ💦
最初から騙されてるんだよ😱

No.8 09/12/26 09:06
悩める人8 ( 30代 ♀ )

私の兄のようです。手を差し伸べてはいけない、幾ら泣こうがわめこうが徹底して貸さない、家から追い出す、父親にはその都度隠さずにお兄さんをかばわずに言う事です。私の兄も甘甘で育てられて与えられるまま育ち今でも我が儘やりたい放題です。兄の場合は働かずに犯罪を繰り返しています。縁を切りたいし正直、早く亡くなれば良いのにと常に考えます。

No.9 09/12/26 12:11
通行人9 

私の弟もそうです
母は弟を溺愛していました
内職をして、年金のもらえる年齢になるのを楽しみにしていました
弟の車を買い、買い替え、弟の車がよその家に突っ込んだ慰謝料を払い、弟の無保険内縁の妻が子供を産んだ入院費も、その妻の子供と住む家のお金も払い、昨年倒れ亡くなりました
弟からは昨日「栄養失調・死ぬかもしれません」とメールが来ました
私は無視しました
彼には今金づるがいません

お金をあげるのなら死ぬまであげ続ける覚悟で
そうでないなら一銭もあげないこと
共倒れになります

No.10 09/12/26 12:31
通行人10 ( 20代 ♂ )

今まで返済して無い人に貸すのは同情できない。バカとしか思えん。
家族の問題だから、家族みんなで話し合ってはどうですか?

No.11 09/12/27 21:47
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さん…放置はしないですよね❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧