妊婦の飲み物 カフェイン

回答3 + お礼3 HIT数 6793 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/12/27 09:13(更新日時)

妊娠前から烏龍茶ばかり飲んでました。
妊娠してからカフェインとらないように、麦茶や十六茶飲んでましたが飽きてしまい、麦茶は元々嫌いでした😣
水は味気ないので、伊〇園お~いお茶ほうじ茶を買おうかと思うのですが、ほうじ茶はカフェインが入ってますか❓
烏龍茶が恋しいです😢

No.1207393 09/12/26 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/26 20:11
通行人1 ( ♀ )

入っていても微量のようです。おすすめの中に挙げられていたので良いと思います。

No.2 09/12/26 20:28
お礼

>> 1 ありがとうございます😊そうなんですね🎵

微量なら気にしないで飲むようにします🍵

No.3 09/12/26 21:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

ルイボスティーなどはいかがですか❓

美味しいし安心だしオススメですよ😃

No.4 09/12/26 23:20
お礼

>> 3 ありがとうございます😊
ルイボスティーですか❓初めて聞きました。
ドラッグストアやスーパーに行けば売ってますよね❓試してみます✨

No.5 09/12/27 00:28
通行人5 ( ♀ )

ルイボスティーはけっこう クセがあるので 好き嫌いは個人差がありますね
薬草臭いです
普通にスーパーに売ってます
私が飲んでいるのは国太楼というところのですが これは飲みやすいです
以前違うところのを飲んで クセが強くダメでした
抗酸化作用があり老化防止として飲む人が多いお茶です
カフェインはそんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ
たくさん飲まなければコーヒーだって飲んで大丈夫です
我慢のストレスの方が良くないですから

No.6 09/12/27 09:13
お礼

>> 5 ありがとうございます😊国太桜ですか、これも初めて聞きました👂

クリスマスにずっと我慢していた烏龍茶を飲んでから、おいしくて毎日コップに2杯飲んでます🍹辞められなくなりそうでノンカフェインも飲まないとなぁと思いました。
コーヒーでも飲みすぎなければ大丈夫みたいなので、あまり我慢せず適度に飲んで後は国太桜ですか、試してみます⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧