注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

退職前の給与がおかしい💦

回答4 + お礼0 HIT数 1616 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/12/27 15:41(更新日時)

今月半ばで職場を退職しました。
うちの会社は末締め翌月の20日支払いで、昨日11月分の給与明細が届きました。
それを見て気付いたのですが15日働いたのに4日分しか給料が入っていませんでした。
職場に問い合わせの電話をしたところ、タイムカードに4日分しか打刻がないからとのことでした。
実は先月途中で何故かタイムカードが紛失して、その旨事務所に伝え新しいタイムカードを作ってもらいました。
紛失した時点で10日程の出勤がありました。
それを伝えたところ、出勤した証拠がないから、とか、タイムカードがなくなるなんて今までなかったからとか言われ、すぐに判断出来ないからまた電話すると言われました。
ちゃんとお金がもらえるのか心配です。
もしもらえないと言われた場合、何か手立てはあるのでしょうか?
証拠と言われても…って感じで😱現場に聞いてもらえれば出勤してたのは確実なのですがそれが証拠になるとは…と言われてしまって💦

No.1207459 09/12/26 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/26 21:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

労働基準監督署に相談されてみては?

No.2 09/12/26 21:43
通行人2 

誠意が無い返答なら労基に話しますよと言ってみたら?

No.3 09/12/26 22:43
通行人 ( ♀ kZKIw )

タイムカードが無くなるなんて、会社の誰かの嫌がらせか何かでしょうか?

出るとこ出たほうが、良いかもしれませんね

No.4 09/12/27 15:41
通行人4 

タイムカードがなくなった時点で対処しなければならなかった問題ですね…
その時点で、紛失した分を追記して上司のハンコでも貰っておけば、なんの問題もなかったと思いますが…

何か日誌や予定表のような物はありますか?
なかったら、上司から確認はしてもらえますか?

なんにも無かったとしたら、労基に相談したところでどうにもならないと思います。

働いた日に、自分が会社から送ったメールとか書類とか用意しなければなりませんが、会社が非協力的だと難しいでしょう…

退職日にタイムカードのコピーをとってくる位の慎重さがあれば良かったですが…そうすれば、抜けがある事が後に問題になる可能性が高いという事も分かっただろうに…今更言ってもしょうがないですよね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧