注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

ホワイトデー の3種類の意味教えて?

回答5 + お礼0 HIT数 4018 あ+ あ-

たくろう( ♂ gBbo )
06/01/21 17:05(更新日時)

ホワイトデーの男→女へ返す時の種類がマシュマロとクッキーとキャンディとありますが、あれって何か個々の意味ありますか?女の子からバレンタインデーはチョコレートだけなのに、なぜ、ホワイトデーには3種類(マシュマロ.クッキー.キャンディ)とあるのか?疑問をもたれた方も多いのでは…3種類あるからどれにしたらいいのか迷われる方も多いのではないでしょうか?知ってる方いたら教えて下さい…
3種類の個々の意味と一般的に返す時に一番多いのはどれかな?

タグ

No.12075 06/01/20 06:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/20 22:07
セナ ( 20代 ♂ 9vyb )

確かクッキーはサクッとしててマシュマロ見たく中身を仕込めなくて食べたら終わるから相手に対してもビジネスパートナー的なノリでそんなに深い意味はない、『義理』の意味。マシュマロは中身が仕込めるけど食べるって用事が済めば跡形もなくなるから相手に対しても深い意味はないけどどっちかと言えば友達関係でいいか(..;)ってな訳で『友達』。最後のキャンディは口に入れてもなかなか溶けないし噛み砕きたくても小さくないと堅くて噛めない…だから『本命』のはず。絆にもいろいろあるけどバレンタインやホワイトデーで強調されるのは愛の絆…愛がうんぬんなんて日にあっさり食べ終えるものを♂はプレゼントしませんよ(^_^)b当たり前ですが本命だけにキャンディは行きます。口の中に長く残るアメ(キャンディ)だから相手に対して『これからもよろしく』の気持ちにもなりやすいんです。とはいえ、最近はそういう定義はなくなりつつあります。マシュマロをプレゼントして2人で中身を当て合いながら食べるとかクッキーも手を加えて生地にチョコチップをまぶして焼くとか…世代が変われば定義も変わります。

No.2 06/01/20 22:25
aki ( 20代 ♂ uIUn )

なるほど~(*^艸^)
ウチは手作りやったけいつもクッキーでしたが☆
マシュマロとキャンディは作り方がわからんし~(*´艸`)(笑)

No.3 06/01/20 22:51
匿名希望 ( 20代 ♀ )

全て森永の陰謀です…
日本だけみたいですよo(^-^)o
けど返してもらえたら幸せになるからいいんやないかな♪
誤解をまねいたらいけないので一言そえて返すのが礼儀やないかな?
ちなみに男性がバレンタインにバラを送るというのもありますよ

No.4 06/01/20 22:59
通行人 ( 10代 )

なんか、マシュマロが好きって意味だと聞きました。他の2つはしりませんが、ハンカチは嫌いって意味だと聞きましたよ。

No.5 06/01/21 17:05
匿名希望 ( 30代 ♀ )

今でもまだ そんなのあるんですね(*^_^*)
私の若いときは
マシュマロ=嫌い
キャンディー=友達
クッキー=好き
でしたよo(^-^)o
まぁでも 男の子はそんなことは知らず 女の子だけで言ってましたね。
もしかしたら 地方で違っているかもねo(^-^)o
ちなみに 福岡県のいなかです(*^_^*)。
でも 渡すものより 気持ちですよ!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧