注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

住宅に

回答8 + お礼1 HIT数 1014 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
06/09/16 10:53(更新日時)

支払うお金は収入の三分の一がギリギリの線だ とよく言いますが、私の収入何もかも入れて13~14万円くらいしかありませんが、それで7万以上する賃貸で生活ってやっぱり無理でしょうか…(;_;)

タグ

No.120783 06/09/14 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/15 00:10
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は無理だと思います。私は給料の4分の1くらいじゃないと難しいと思います。

月給30万の人なら3分の1で10万の家賃でもいいでしょうが、私はそんなに住宅にお金出せないわ。

No.2 06/09/15 00:19
通行人2 ( 30代 ♀ )

かなり厳しいと思いますね。7万の家賃を引いた残りの金額で、水道光熱費.食費…時には医療費や交際費、冠婚葬祭…等考えると常識的には無理だと思いますよ。

No.3 06/09/15 01:51
通行人3 ( ♂ )

今現在はどう生活しているのでしょうか?

No.4 06/09/15 08:24
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

多分無理だと思います↓失礼ですが結婚なされてますか?他にも毎月光熱費、ガス水道、食費、国民年金とか携帯代、町民税がありますし、車の保険、税金も高いですよね(>_<)ギリ②なのに貯蓄できないと車の保険とか…厳しいと思いますよ(;_;)

No.5 06/09/15 12:26
☆みい☆ ( 20代 ♀ qehpc )

私ゎ無理です。

No.6 06/09/15 15:19
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

7万の家賃・光熱費で10万。その他食費・税金がかかるから、14万の収入じゃ、生活は無理だと思う。家賃は4万くらいに押さえてぎりぎりじゃない?!

No.7 06/09/15 21:30
たろう ( 30代 ♂ g1Fpc )

計算するば分かりますよ!年収は税込みで源泉徴収の金額からします。それを 12で割って0.35を掛けます。それが7万以下になったらまずいかな。銀行などの計算の仕方です。わかりますか?分からなければ詳しく書き込みますよ!

No.8 06/09/15 22:50
お礼

沢山のレスありがとうございました!お礼が遅くなりしかも一括になりすみません…やはり考えただけでも無理ですよね…今は実家にいます。母子家庭なので、家を出たら児童扶養手当が降りるのと、一応少ない養育費があるからそれを足して何とか…と思ったんですが…7番さんの計算方程式をやってみたら…恐ろしい事になりました…やっぱり家を出るのは諦めた方がいいのかな…(*´Д`)=з

No.9 06/09/16 10:53
☆みい☆ ( 20代 ♀ qehpc )

家賃下げれないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧