注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

些細な事で怒られた

回答7 + お礼8 HIT数 2562 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/12/30 01:10(更新日時)

昨日祖母から電話が入り「買い物の荷物重いから手伝って」と大通りのド●モショップあたりにいるからと言われ、
私は行く前にトイレに入り、家を出てその場所で待ってるだろうと思い、裏通りを通って近道しようと思い早歩きしてたら家を出た数m先で祖母からまた電話がきて「このグズ!遅い!もう家の近くまで着いたわよ!もう知らない!」といきなりキレられました。
意味が全然分からない。何でたったの八分たったぐらいで怒られなきゃいけないの?
しかもその場所で待ってるだろうと思ったのに何先に一人で家まで戻ろうとしてんの?

これは私が悪いんですか??私は変なんですか?
状況を説明しても「ものが分かんない子」と父や祖母に言われました。もう嫌。家族なんて大嫌いです。
ちなみに父子家庭で祖母は上の階に住んでます。

続きます。

No.1208183 09/12/27 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/27 21:07
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 09/12/27 21:24
お礼

ありがとうございます。続きです。電話を切られて急いで家まで戻ろうとしたら祖母に会ったとたんまた「このグズ!!なんでこんなに時間たっても来ないの!?ゆっくり歩いたのにどういう訳!?」とキレられて怒られるのに納得がいかず口論になりあまりにムカついたので「うるさいな!!」とつい言ってしまい祖母は「今うるさいって言ったね!?覚えておきなさい!!成人式自体も打ち合わせももう知らない!!勝手にしなさい!」と言われその後タイミング悪く父が帰ってきて「うるさい」って言ったことに対し何回もぶたれました。「うるさい」って言った事は悪かったし反省はしてます。でも何でそんな些細な事で怒られなきゃいけないんですか?もう泣きたい。話は変わりますが今日成人式の打ち合わせに一緒に行くつもりでしたが結局行きませんでした。美容院の名前もわからないしきっと勝手にキャンセルしただろうなと思います。成人式はなしだな…と思うとさらに落ち込みます。もう明日顔合わせたくない。会っても「謝っても許さない」って人だし叔母にもその事を話し怒ってます。私は悪いんですか?バカなんですか?怒らせるつもりなんて一切ないのにもう嫌家族なんて大嫌い

No.3 09/12/27 21:52
通行人3 

もう さっさと 家でる‼

主さんが立派に働いて自立すればいい。


口が悪いおばあちゃんだね…

して
お父さんは マザコンだ

No.4 09/12/27 22:00
お礼

2さん

レスありがとうございます。
家をいますごく出たいのですがまだ学生なので許してくれません。社会人になったら家を出て絶縁する計画立ててます。そのくらい家族が大嫌いです。



祖母は普段は口悪くないんです。むしろ言葉使い悪いと怒られます。父はマザコン…なんでしょうか…よくわかりません。別に違うと思います…
もし「マザコン」なんて言ったらまた殴られそうなので言いませんが。

もう祖母や叔母に明日会いたくないです。謝ってもまた責められるだけ。こんなババア共と新年迎えたくないです。

愚痴ってごめんなさい。誰にも言えないので書いてしまいました。ありがとうございます。

No.5 09/12/28 02:21
通行人5 ( ♀ )

そんな事くらいでキレて暴言を吐くお婆ちゃんイヤですね…
呼びつけておいて8分待っただけでそこまで怒るのか。

一緒になってキレて殴ってくるお父さんもどうなんだろう。
2人共昔からそうなんですか?
味方になってくれる人が誰もいなくて家族の中で孤立してる主さんが気の毒です。
顔色伺って暮らすのってしんどいですよね。
少しずつでも貯金して1日も早く家を出れるといいですね!

No.6 09/12/28 02:40
お礼

5さん

レスありがとうございます。

はい。昔っからそんな感じです。祖母にちょっとでも逆らったらすぐキレるし些細な事でもキレるし
祖母に向かって反抗的な態度取ったら父には殴られるしいつも祖母側に味方になるし
もう顔色伺う生活嫌です!!今でも涙止まらなくて眠れないです。


怒られる時いつも父や祖母、叔母から一斉に責められ、誰も私の事なんか味方になってくれる人一人もいません。

もうこのまま「自分のせいですごめんなさい」って言うしかないと思うと悔しくて涙がでる。
「そんな事でキレるな」って言いたいけどますます怒り話が最悪な方向に発展するので
何も言えません。
家なんて居場所ない。家族なんて大嫌い。

明日会いたくないけど久しぶりに夕飯手伝う為に会うからそうはいきません…
どうせ行ったら行ったで二人からまた責められるし謝っても許さないって人だし
何言ったらいいかわかりません…


1日でも早く家を出て絶縁したいです

その為にアルバイト探して卒業するまで貯金して頑張ります。

No.7 09/12/28 04:54
通行人5 ( ♀ )

主さんには主さんの感情があるのにね。
言い方悪いですがお祖母さんもお父さんも威圧感と暴力で主さんを支配しているだけですね…

お祖母さんの機嫌がなおらないと成人式も無理そうですか?
自分の感情を殺してでも謝らないとダメなんでしょうか。

今はただ辛いでしょうが、主さんがのびのびと楽しく暮らせる場所は必ず見つかります!無条件で味方になってくれる人も必ず現れます!負けないで!

No.8 09/12/28 09:57
通行人8 ( ♀ )

「家族だから」「親子だから」「生んでくれたんだから」

私はこういう言葉に違和感を感じます。親でも子供にとって毒になる親って存在しますよ。皆さんのレスが主さんの味方で、読んでてホッとしました。

自立すること、少々の苦労はあっても自分の生活を自分で回す自由、とても幸せです。

それにはどうしてもある程度の資金が必要なのが世の中のシビアな面ですが、どうか頑張ってお金を貯めてね。

資格もとったりすると良いですよ。応援します!

No.9 09/12/28 17:02
お礼

7さん
レスありがとうございます。

支配ですか…
確かにそうですね。言いたいですが、はっきり言ったら
また二人に強く否定されてまた責められそうなので怖くて言えないです。
話しても自分の考えを人に押し付けて
曲げない人だし、
無駄なんで、
ムカつきますがやっぱり謝ります。
一時間後会いたくないです…

成人式…分からないです。父には一人でしろって言われたし
どうせもうやってくれなさそうなので
美容院の名前だけ聞いて勝手に自分でしようかなと思ってます。


味方は家族にはいませんが、
親友ならいます。でもこの事はまだ話してません。
あまりにつらかったら、話そうかと思います。

ありがとうございます。

No.10 09/12/28 17:09
お礼

8さん
レスありがとうございます。

私もその言葉にいつも違和感を感じます。
っていうかバカみたいだなって思います。

嫌いな言葉かもしれません。


皆さん本当にありがとうございます。
厳しい事言われるんじゃないかと思ったので…
優しい方が多くて安心しました。

一人暮らしは、
家事には別に困りませんが
お金の方は厳しいかもしれません。下手すりゃ社会人になって数ヶ月後に出るって形になるかもと思いますが
頑張ります。

祖母と叔母に
家を出ることに反対するかもしれませんが、絶対に自立します。

No.11 09/12/29 13:07
お礼

主です。
あの後、ちゃんと謝りましたが「もう知らない」の一点張りで
父は目の血管が切れ(時々ありました)目が充血し、
見た叔母は私に「ストレスよ!!あんたのせい」と言われたり

祖母には「成人式の事、美容院も予約取り消すから。一切やらないから。あんたみたいなの成人になる資格もないし行く資格もない」とまで言われ、
何もかもやる気がなくなりました。


もう私どうしていいかわかりません。
どうしたら許してくれるのか…
私が悪いのはもうよくわかってます。
表通りにそのまま行ってたらこんなことにならなかったのに…

もうしにたいです。
なんでそんなことくらいでガミガミ怒られなきゃいけないんでしょうか…

私はグズだしのろまだし生きてる価値もない

だからいつもみんなに責められ怒られるのでしょうか…

No.12 09/12/29 13:33
通行人12 

悲しいけど…おばあさんの性格はもう変わらないですよね。
今まで耐えてきたあなたが素晴らしいです。

どうか今はここで心の内を吐きながらやり過ごして、一人暮らしが出来るようになった時、
「今までありがとうございました。
でもあなたがどれだけ酷いことを私に言ってきたか分かりますか?
今後あなたに何かあっても、私は一切関与しないし面倒もみません。
それだけ辛かったんです。」
程度の手紙を置いて出てもいいと思います。

その日を目標に
今は…どうか生きて…。

No.13 09/12/29 13:49
お礼

12さん

ありがとうございます。

普段は優しいのですが、一度怒ったら今のようになります。

上記の通り、私は父子家庭です。
私には母がいません。私が小学校中学年の時に病気で亡くなりました。
それ以来祖母は母親の代わりに色々な事をしてくれたし、
今も感謝してます。
そのお世話になってる人に「うるさい」って言った事に対しそれは本当に反省してます…


でももう疲れました…早く出ていきたいです。

分かりました…いざというときにそういう風に言います。


ありがとうございました。

No.14 09/12/29 20:18
通行人8 ( ♀ )

こんばんは。たとえうるさい、と言う言葉が悪かったにしても、これから成人式を迎える孫に、成人式を遠ざけるようなことをする、その底意地の悪い神経が私には理解できません。一生懸命育ててそういうことしますかね?可哀想に…
主さんの味方は家族になくてもここにいます。ネットの短い文章でも主さんの方がまともだというのは伝わって来ますよ。だから皆応援してるんです。絶望しないで、外に目を向け力を蓄えてください。まっとうに生きていれば絶対見ててくれる人はいます。生きる価値のない人はいません。主さんの価値は、ちゃんとこれから他の人が認めてくれるようになります。そんな家族の中でまともな感覚でいられる主さんは立派ですよ。家を出る日を夢見て!!

No.15 09/12/30 01:10
お礼

14さん

レスありがとうございます。

はい、昔から機嫌悪くなったら底意地の悪さが半端なく出ます…
それ以来、年寄りが苦手になり
嫌いにもなりました。

「もう自分でするから…」って言ってしまいました…
言った事に対し叔母は「そうよ一人でしなさい!あたしのときは一人で準備したんだから!!写真も撮る撮んない勝ってにしなさい私は撮らなかったわ」と
言われました…どうでもいいです。
いつの時代だよ世代全然ちげーし何年前だよクソババアって
言いたくなりました…絶対言えませんが…

どうせもう、当日は誰も祝ってくれません。


ありがとうございます…涙が止まりません。いつか絶対家を出ます。
帰るつもり一生ありません。
家族に信じれる人は誰一人いませんから。

信じれるのは親友二人だけです。


余計な事ばかり書いてすいませんでした。

ここでしか言いたい事言えないので吐いてしまいました。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧