暗すぎて友達ができない

回答2 + お礼0 HIT数 1277 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/12/29 02:23(更新日時)

私は今通信制に通っていますが友達がいません。
週に一回、10分程度しか学校にいないので仕方ない部分もあります。
バイトもしていなくて毎日勉強したり出かけたりです。来年からは毎日通うことになるかもしれないのですがもう友達を作れる気がしません。
中学時代は結構いたし自分で言うのも何ですが喧嘩して取り合いになるくらい好かれていました。
しかしもともと私は根暗で無口な性格で一人でいると誰も近寄ろうとしてきません。怖い、暗いと思われがちで知ってる友達といてやっと他の友達を作れるような感じです。
だから高校ではできずに存在さえ無視され嫌な目にあい通信にきました。
以来マイナス思考が止まらなくて日に日に病んでいき今は心の中で常に自分に死ねとか死にたいとか言っているくらいです。そのせいか顔立ちから何から暗くなって外を歩くのも怖くなりました。
笑顔を心がけたら少しは良くなったのですがマイナス思考すぎて笑顔でいるのも次第に疲れてきます。
通信でも周りはみんな友達がいて私だけなんです。だからもう二度と友達はできないんじゃないかと思って泣きたくなってしまいます。
もうどうしたらいいかわかりません。

No.1208880 09/12/28 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/28 19:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

人生で出来る親友って二人いれば多い方だよ。諦めず気長に待ってみては?私は子供がいるから友達はいらないって感じだけど。何年かに一回あったりしてる。

No.2 09/12/29 02:23
美優 ( 10代 ♀ G5t2w )

上辺だけの友達って結構いるけど、いい友達って中々出来ないものですよね。

嫌な経験って中々抜けないし、あたしも友達に裏切られたりしたことで軽くマイナス思考ですが、スレ主さんみたいに出来る限り毎日笑顔でいるようにしてますよ(*´∀`*)その方が回りも話しかけやすいですし★

あと、なるべく自分から話しかけるようにしてます♪人間関係って色々大変だけど、スレ主さんに本当に素敵な友達が出来ますように‥

いきなり失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧