注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

お父さーんバイクに乗らないで😭

回答8 + お礼8 HIT数 2659 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/12/29 00:00(更新日時)

単身赴任中の父が家族に内緒でバイクの免許を取得してました😭
そんな金どっからでてきたのお父さん…😨😨

母と私、祖母までびっくりしました!
50後半のおやじが400CCのバイクに乗るなんて危なすぎるっ!😱

事故して欲しくないため、説得してみましたが「乗る!大丈夫!」の一点張り…。😭

あまりにも頑ななため、母はあきらめ、保険金かけとこうとか不吉なこと言います…。

どうしたらお父さん乗らせないように出来ますか…?
本当に止めたいです😭

タグ

No.1208892 09/12/28 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/28 20:36
ななお ( WbqdCd )

パパ殿はバイクに乗る事が長年の夢だったんじゃない?
人生一回きりだし見守ってやんなよ🐎
今パパ殿はバイクを乗ることで毎日充実してるんじゃないかな🐎
大切な人が幸せならそれでいいと思うけど・・・・
大切な人の今ある幸せを奪うことはどうかと思うよ🐎

No.2 09/12/28 20:46
ムジェロ7 ( 20代 ♂ vJZoCd )

辞めさすことは不可能です😫なぜならバイクに魅せられた者がバイクに乗ったら、その一体感が気持ち良くなり病み付きになるからです😉 よく真冬の寒い時に何台も連なって走ってる人達を見るでしょ❓寒さよりも走ってる気持ち良さのほうが強いんだよ🌈 辞めさせることよりも、事故しないでねってことあるごとに、言って聞かせるほうがいいんじゃないかな❓ 「 おとうさんがいないと私たち生きていけないよ」ぐらいのこと言って、とにかく安全運転を徹底させることだね😃 安全運転さえすれば楽しくて、危険なものじゃないからねバイクは😃 とにかく無理をさせない❗雨の日は乗らせない❗ だね😊

No.3 09/12/28 21:00
通行人3 ( ♂ )

乗らないようにさせるんじゃなくて、安全に乗るにはどうすればいいか?を考えてあげて下さい。

No.4 09/12/28 21:11
鬼八 ( 40代 ♂ TQmpc )

私も単車 乗ります!🙋

乗せてあげて下さい!🙇

やっと 叶えた夢だと思います!😂

No.5 09/12/28 21:16
通行人5 ( ♀ )

ハーレーに乗ってる人だってかなりの年齢の人が多いですよ。

心配なのはわかりますが、お父さんをもっと信用してあげて。

No.6 09/12/28 21:28
通行人6 ( ♀ )

バイクはむき出しな分怖いですよね😣💦
若い時から乗ってたならいいけど、50代後半で初乗り😱
家族が心配するのは当然です😣💦
私も中学の時、父母が乗ったバイクが中学校の前で事故しました…
今でも忘れない…
田舎だから実名で○○さんの父母が今事故しましたと校内アナウンスが流れ、顔から火が出る位恥ずかったです💦
夏だったので薄着の為、母が長い間入院しました…
いい年して何してるのって本当に恥ずかしかったし、入院したので本当に心配しました。
それで父は大好きなバイクを辞めました。
我が家は娘3人なので、娘に言われたら頑固な父も自分からもう乗らないと言ってきました。
下2人はまだ小学生だったので😊
娘に心配されたからだと思います。

No.7 09/12/28 22:07
通行人7 ( 20代 ♀ )

原付とかとは訳が違うんじゃない。400とか大きいのに乗る人はゆったり乗る人が多い。原付は滅茶苦茶飛ばす人多いけど、大きいバイクは気持ちがゆったりして安全運転かもよ。50過ぎて免許って素敵じゃない❓

バイク乗る時の約束してもらえばどうかな❓時間帯を決めるとか…

No.8 09/12/28 23:16
お礼

>> 1 パパ殿はバイクに乗る事が長年の夢だったんじゃない? 人生一回きりだし見守ってやんなよ🐎 今パパ殿はバイクを乗ることで毎日充実してるんじゃない… ①さんへ
はい😣多分夢だったかと…
万が一のこと考えるとどうしても止めたいとしか、考えられませんでした💦
私も夢や幸せ止められたくないですし、もっと視野広げるべきでした…😔

レスありがとうございました!

No.9 09/12/28 23:23
お礼

>> 2 辞めさすことは不可能です😫なぜならバイクに魅せられた者がバイクに乗ったら、その一体感が気持ち良くなり病み付きになるからです😉 よく真冬の寒… ②さんへ
私のバイクの知識が乏しかったです😱💦 やみつきになっちゃうんですね!😲 うーん奥が深い!😏やみつきになる納得もできました!

とりあえずバイク約束事は父、母、私の三人で決めようと思います✋😊

レスありがとうございました!

No.10 09/12/28 23:27
お礼

>> 3 乗らないようにさせるんじゃなくて、安全に乗るにはどうすればいいか?を考えてあげて下さい。 ③さんへ
バイク=危ない、という固定観念しかなかったので、止めることしか考えてませんでした😭💦
父がやりたいことを見守るのが家族ですよね!😫

安全運転してねって言ってみます👌

レスありがとうございました!

No.11 09/12/28 23:32
お礼

>> 4 私も単車 乗ります!🙋 乗せてあげて下さい!🙇 やっと 叶えた夢だと思います!😂 ④さんへ
おじさまもバイク乗られるんですか!😊

バイクの風は気持ちいいですか⁉

多分バイクは父の夢だったと思います!私の考え方を変えて見守ってあげます😃

レスありがとうございました!

No.12 09/12/28 23:36
お礼

>> 5 ハーレーに乗ってる人だってかなりの年齢の人が多いですよ。 心配なのはわかりますが、お父さんをもっと信用してあげて。 ⑤さんへ
そうですよね😥
父をもっと信用すべきでしたね…😢

ハーレーを50才から始める方いらっしゃるんですかね?
50才から初心者のバイク~…?ってなると、やはり心配はしちゃいます😥

レスありがとうございました!

No.13 09/12/28 23:45
お礼

>> 6 バイクはむき出しな分怖いですよね😣💦 若い時から乗ってたならいいけど、50代後半で初乗り😱 家族が心配するのは当然です😣💦 私も中学の時、… ⑥さんへ
うわわ…😫 それはまた辛い体験されたんですね…! 親が入院って胸が痛くなりませんか?😢
今じゃ笑い話になってるでしょうが…、その学校さん凄いことしますね😲 読んでてびっくりしました😂💦

父のバイクに乗るのは見守ることにしましたが、万が一、億が一のことを考えたらやっぱり止めてくれないかな~という考えは、実はまだあります…😥

レスありがとうございました!

No.14 09/12/28 23:45
通行人14 ( 20代 ♀ )

ごめんなさぃ…🙇

止められません⚠

私も20の時✋
親にも言わず400の免許取って💨

バイクを買っちゃいました😔


女の子なのに…😨

うちの父も単車で若い頃事故ってたので😣

免許取ったときは両親に止められました…


まぁ⚠
勿論無視でしたが💦

自分が親になり😠
何て心配させたんだ…っと今なら思います😥

No.15 09/12/28 23:51
お礼

>> 7 原付とかとは訳が違うんじゃない。400とか大きいのに乗る人はゆったり乗る人が多い。原付は滅茶苦茶飛ばす人多いけど、大きいバイクは気持ちがゆっ… ⑦さんへ
お父さんはツーリングをしたいみたいです💦
山道をゆーっくり走りたいと言ってるので、飛ばさないみたいですが😫💦

素敵…ですか‼
なるほどそんな考えもあるんですね😲参考になります✋
約束事は決めようと思ってます!

レスありがとうございました!

No.16 09/12/29 00:00
お礼

>> 14 ごめんなさぃ…🙇 止められません⚠ 私も20の時✋ 親にも言わず400の免許取って💨 バイクを買っちゃいました😔 女の子なのに…😨… ⑧さんへ
あああ~😱 やはり止めるのは不可能みたいですね💦

私的には女の方でも男の方でも、400CCのバイク乗ってるのってかっこよく見えますよ✋✨
でも乗らない身からしてみればもの凄く心配ですがっ😭

父のバイク、見守ってあげようと思います‼

レスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧