注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

職場のおばさん

回答12 + お礼14 HIT数 4677 あ+ あ-

お助け人( 30 ♀ )
09/12/30 23:13(更新日時)

お願いします聞いて下さい😔夜の閉店後のパチの清掃の仕事しています。入って約一ヶ月弱でまだ完璧にこなせないので、出来ていないヶ所を注意されるのはとても有り難いです、問題は、その後で私に注意したおばさんがわざわざ違うおばさんにまで私の事をどうしようもないわみたいな発言をするんです😔気持ちが萎えてしまいます😔これってパワハラになりますか❓精神的に参らせる為わざと聞こえる様に言うのでしょうか❓そしてある人には『〇〇の裏どけて掃いた?』と言われ、またある人は『〇〇の時はどけないでいいから!』と、何だか誰の言う事を聞いたら良いのかも😔そこでやれって言われましたなんて言った日には、誰が言ったの💢?となり、その当人同士で喧嘩されても嫌だし😔💦💦表面上は仲良く見えてもみんな結構互いに不満があるみたいだから喧嘩の種を作りたくなくて我慢しています💦それでモヤモヤして精神的に追い詰められてしまいます。

No.1209228 09/12/29 03:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/29 04:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

その状況はかなりのストレスですよね…。
うまいこと媚びてみるとか…💦でもそうすると…、自分の意思とは別に…誰かを傷付けることになる状況がうまれてしまいすよね😔
その職場では性格に問題あり⚠の人しか、表面上うまく人間関係が築けない?おかしな仕組みになっているんだと思います。
主さんは若いし、新人だし、人当たりが良いのも、自分がうまく人間関係築けないものだから、気に食わないんじゃないかなと思います。
矛盾したこと言ってきたら『皆さん言ってることバラバラですね』と低いトーンで、威圧感を与えてみるとか💦大人しくしてるとナメられっぱなしですよ😠どうせストレスを感じる訳だから、言いたいこと言っても良いと思います。主さんにとって、《私性格悪いかも》ぐらいが、ちょうどよい加減だと思いますよ。

No.2 09/12/29 07:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

私ならその場その場で適当に合わせます。なぜ裏をやらないかと言われれば○○さんにやらないで良いと言われた。なぜ裏をやるかと言われれば○○さんに言われたからみたいな風に…悪いのはあなたじゃないんだから、いざこざの心配する必要ないですよ👍

私も経験者なので、よく分かります★困るんですよね。

No.3 09/12/29 08:00
ドラッグ ( U7Woc )

仕事した事はないのですか?


先輩達の矛盾は
どの職場にもあるものです。
長く続けるつもりなら、良いとこ取りして要領よくいきなさい。

手抜きの部分を学ぶから、真面目に働いてる先輩の目につくんだよ。

誰を手本にするかは、あなた次第。

No.4 09/12/29 08:53
通行人4 ( ♂ )

そんなのおばさんの特徴で普通にいます。本当に面倒ですが必ず一番仕切ってるおばさんがいますので一応はその人を中心に動いておきます。違う事を言われても○○さんに教わりましたと言えばいいと思います。ただおばさんは気が強いから本当に疲れます。みんなあたしがあたしがだからね💧

No.5 09/12/29 10:15
お礼

>> 1 その状況はかなりのストレスですよね…。 うまいこと媚びてみるとか…💦でもそうすると…、自分の意思とは別に…誰かを傷付けることになる状況がうま… 1さん有難うございます🙇
洞察力凄いですね!全くその通りです!🙇何だかおかしな空間です😥そのおばさんは一対一になると威圧感を諸にぶつけてきます😥そこで嫌な態度を取れば絶対に悪い噂だけ流されてレッテルを貼られて余計やりづらくなるので本当に損な性格だなぁとは思います😣とにかく子供じゃないのだから思った事をすぐ口に出すのだけやめて欲しいです😣私もまず基本の流れと作業を体に叩きこもうと失敗しながら頑張ろうと必死の段階です😣その人中心人物ぽいんですが(おおざっぱに二つのグループに分裂しています)私が自分に媚びないから憎たらしいと思います。どうしても性格に嫌悪感があるので媚びが売れなんです😣一回それをやると相手はそれ見た事かと私に対して優越感を感じる、せめてそこだけは無言の抵抗しています。

No.6 09/12/29 11:18
お礼

>> 2 私ならその場その場で適当に合わせます。なぜ裏をやらないかと言われれば○○さんにやらないで良いと言われた。なぜ裏をやるかと言われれば○○さんに… 2さん有難うございます🙇
言葉足らずでごめんなさい💦
帰り道一緒になったおばさんから『〇〇の時どけなくていいから遅くなるから!』と言われたので流石に黙ってられなくて『え❓そうなんですか❓〇〇さんに言われてやったんですけど❓』と言ったら『あの人もね分かってないんだわ~今度言われたらどけなくてもいいと言われたと言いなさい…誰に言われのって聞かれたら忘れましたって言って』…。何なんだろこの違和感😥堂々と『私の名前出していいから』と言わない。
それと私自身も悪いとこあります、人の言った事を気にする性格なのと、人をいい人だなと思い込んで裏切られて馬鹿を見るタイプです。向こうは上辺で上手く話しを合わせて欲しいだけなんですよね😥本音と建前が上手く分けられなくて💦💦

No.7 09/12/29 11:28
お礼

>> 3 仕事した事はないのですか? 先輩達の矛盾は どの職場にもあるものです。 長く続けるつもりなら、良いとこ取りして要領よくいきなさい。 手… 3さん有難うございます。

働いた事ないの❓て小ばかした言い方やめて下さい。
馬鹿て言いたいんでしょうけど。そういう言い方する人が嫌なんです。余計な一言ないと話せない。 分かっていても、人間には感情があるから複雑で悩んでいるんです。

手抜きは手抜きですね。
その時の状況で良い意味で要領よくとは違うのでしょうか❓

No.8 09/12/29 11:37
お礼

>> 4 そんなのおばさんの特徴で普通にいます。本当に面倒ですが必ず一番仕切ってるおばさんがいますので一応はその人を中心に動いておきます。違う事を言わ… 4さん有難うございます。
そうですね!
本当に気は強いですよね。

じゃないと自分が足元救われるからでしょうね。

仕事の内容は苦ではないのですがこの中では私の性格では渡っていけないので辞めます。

昼間の仕事探します。

No.9 09/12/29 17:32
通行人9 

この仕事は口コミで短時間高時給だから辞めさせて自分の連れを働かせようとしてるのでは…!?負けずに頑張って下さいね。

No.10 09/12/29 17:49
お礼

>> 9 9さん有難うございます!
1時間で1250円です😊

あまりにネチネチでイジクソ悪くて😣私あんな風に人に意地悪な言葉言ったりした事ないので超強烈なおばんです😣💦💦

応援して下って有難うございます🙇

No.11 09/12/29 19:30
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さん😄
どちらかしかないと思いますよ。
①うわべだけ合わせる=調子よくやる
②合わせたくない=ある程度注目される

本人の目の前での悪口はうちの会社では日常茶飯事ですしどこの会社でもありますよ。
私は相手にしてませんから、何言われても苦笑いです。
あと、意見、やり方の違いは誰にでもあります。
判断に困った時は、必ずリーダーに確認する事。
それで何か言われたら『リーダーにそう指示されてます』と答えて下さい。
これ基本中の基本。
こういう状況を回避するには、ひたすら仕事を覚えて何も言わせなくするしかないです😄まだ1ヶ月まだまだ覚える事ありますよね。おばさんよりもまず仕事を覚える事に集中しましょう。
清掃の内容は流れが決まってるからパターンを覚える様に😄頑張って下さいね。

No.12 09/12/29 22:11
お礼

>> 11 11さん有難うございます🙇

11さんの文章人柄が滲み出ていますね☺
どの職場でもあるんだなと、言い方は良くないですがほっとしました🙇💦💦

しっかし人の悪口言う暇あるなら他にやる事あるだろうに、そんな話題でしか会話が成り立たない人達て同じ女として魅力感じないです😔😔
上司に辞めるて言いました💦💦引き止められて、そのおばさんにかなり叱ったから考え直して欲しいと言われました。でも拭い冴えないと言い承諾して貰いました(それまでも嫌がらせが沢山あって我慢してました)辞める日まで2番を選びます😊
あんな性格悪い人達の輪の中にいる位なら一人でいた方が健全ですから😊💨

No.13 09/12/29 22:17
お礼

お二方だけいい人いました😣
さりげなく『頑張ってね』と声を掛けてくれて😣いつも変わらない態度で接してくれてそのお二人がいてくれたから頑張れたと思います😊でも残ってる人達のが嫌すぎて残念ですが💦💦

No.14 09/12/29 23:25
通行人11 ( 20代 ♀ )

失礼かとは思いますが、主さん、そんな理由で今の職場を辞めても、昼間の仕事をしても、必ず同じ方はいますよ😄

主さんは今の職場が初めてではないですよね?
同じ様な理由でぶつかった事はないですか?

学びましょう。あなたが辞めるよりもそういう方達との接し方を考えた方が仕事は長続きしますよ😄

私は5歳の娘がいる母子家庭です。
職場で毎日奮闘しています。親の強い姿勢が子供にも伝わると思います。
逃げる親ではなく、学び生き抜く力を身に付けたいと思っています。

心ない他人の言動等は振回されずまずは仕事を覚える事に集中しましょう。
逃げていては何も解決しませんよ😄

No.15 09/12/30 02:07
お礼

>> 14 幼い頃悲惨な生活状況でした。父が頭のおかしい本当にキチガイみたいな人間でした。私の人格形成は幼少期から崩れて落ちていきました。いつも人の顔色を伺い、人が異常に怖い、今でいう対人恐怖症です。

どうしてもこういう人に遭遇すると逃げるんです…。どうしても乗り越えられないんです。

だから短時間の仕事を探してました。人と関わらなくて良いからと。でもやっぱりいるこういう人。でも生活の為だから働かざる得ない。いつも続かない。
カウンセリングとか信じていなくて一生治らないと諦めています。 世の中渡っていける人が羨ましいです。

No.16 09/12/30 17:45
通行人11 ( 20代 ♀ )

対人恐怖症かどうかはカウセリング等を受けてみないと分からないと思いますよ。主さんだけじゃなくて誰でも人間関係は大変なんですよ😄
人は逃げずにいた人が最後には忍耐力を身に付けてそこから脱出出来るのです。そういう人がいても、適当に交わせる様になるんですよ。努力は必要なんですよ。毎回楽な方に逃げていると、対処できないまま職を失いますよ。
パチンコ清掃って時間短いですよね?その短い時間でも1ヶ月位しか続かないなら、昼間の仕事は続けられるんですか?
また人間関係がって理由ですぐに辞めるのでしょうか。
私も散々意地悪されましたが子供との生活の為めげすに仕事覚えました。2年過ぎた今はベテランよりも仕事は早くなったので、何も言われなくなりましたよ😄
仕事も覚えてないのに、あ~言われたから~は言えないですよ。主さんは頑固なタイプじゃないかな?うわべだけでいいんですよ、他人を受け入れて下さい。それと仕事を覚える事が最優先‼好きな事言えば~こっちは相手にしてませんから~ってな感じ開き直ればいいんですよ。まだまだ頑張りましょうよ‼

  • << 19 口がキツクても態度に思いやりがある人ではないんです😃 すっごいですよ。一対一になっかと思えばヤクザ口調で『そこ💢さわんな💢』ですよ。幾ら仕事が出来るか知らないけどそんな物の教えた方ありえないし… 人によって態度をあからさまに変える人なので一緒にいたら凄く気を使わされて仕事よりそっちに気がいかされて⤵⤵ 一ヶ月やってて頑張ってるね😃の一言もなし。いつもキツイ態度に冷淡な言動。優しさのかけらも見られない人です😃これが中心人物だから立ち悪いんです。 私は頭悪いけど素直な方だと思います。だからこういう人大嫌いで嫌悪感をもちゃいます⤵⤵ 多少の事なら我慢もしますけど💦💦辞めていく人が多いて納得しました😃普通の性格の人はすぐ辞めてくと思います😣逆に二ヶ月(来月末までになりましたま)持ったから凄いなと思う事にします😃

No.17 09/12/30 20:39
お礼

>> 16 有難うございます😃前職場は一年間働いていました😃1番長いので7年は続いた会社あります。『あんた向かないと思うわ😃違う仕事探しなさい』とも言われました。努力してなかったら前から働かず引きこもりしてると思います。頑固ではないと思います😃人の意見ばかり聞いて自分の言いたい事は我慢してばかりですから。わざわざ目の前で私の事を『最悪だよね~』と言い放ち、周りにいる取り巻きも『ちょっと隣にいるのに』と一緒になって笑い出す…その場所にいたら本当いたたまれなくなりすよ。きっと私の何かに嫉妬してるんだと思います。人て自分にない人みると意地悪したくなるのかな❓そんな人に好かれようとしまでいたくはないんです😔
もとはと言えば昼間が見つからない時に1時間でもいいからと繋ぎで働いていた様なものなので😃そんなどうしても居なきゃいけないと言うとこでもないんです。そんな人間の近くにいたら自分まで嫌な性格が移りそうで嫌です😃
明るく考えの退職なんです😃
きっと自分に合う会社はあると信じて前向きにがんばります。

No.18 09/12/30 21:07
通行人11 ( 20代 ♀ )

それは失礼致しました😄
ただ主さんがそれだけ考えれてるなら対人恐怖症ではないと感じましたよ。

昼間で良いお仕事見つかると良いですね😄
年下なのに生意気言って失礼致しました。

No.19 09/12/30 21:10
お礼

>> 16 対人恐怖症かどうかはカウセリング等を受けてみないと分からないと思いますよ。主さんだけじゃなくて誰でも人間関係は大変なんですよ😄 人は逃げずに… 口がキツクても態度に思いやりがある人ではないんです😃
すっごいですよ。一対一になっかと思えばヤクザ口調で『そこ💢さわんな💢』ですよ。幾ら仕事が出来るか知らないけどそんな物の教えた方ありえないし…
人によって態度をあからさまに変える人なので一緒にいたら凄く気を使わされて仕事よりそっちに気がいかされて⤵⤵

一ヶ月やってて頑張ってるね😃の一言もなし。いつもキツイ態度に冷淡な言動。優しさのかけらも見られない人です😃これが中心人物だから立ち悪いんです。
私は頭悪いけど素直な方だと思います。だからこういう人大嫌いで嫌悪感をもちゃいます⤵⤵
多少の事なら我慢もしますけど💦💦辞めていく人が多いて納得しました😃普通の性格の人はすぐ辞めてくと思います😣逆に二ヶ月(来月末までになりましたま)持ったから凄いなと思う事にします😃

No.20 09/12/30 21:27
お礼

>> 18 それは失礼致しました😄 ただ主さんがそれだけ考えれてるなら対人恐怖症ではないと感じましたよ。 昼間で良いお仕事見つかると良いですね😄 年下… とんでもないです🙇💦💦

私も好き嫌いはっきりしてますね💦💦

取り巻きには普通に話すくせに私が何か聞けば『あぁ💢何💢💨』ですから😱😱

こんな私が切れたら自分でもどうなるか分からなくなるのが怖くて必死に我慢してます😔😔

周りの人にもお店にも迷惑かけるので😔💦💦 本当なら今日からでも行きたくない位苦痛です😔ほんと表情が醜悪で⤵⤵

私が他の人と話してると馬鹿にした表情でクスクス口押さえて笑ったり。わざとしかおもえません😊あんな母親にはなりたくないなと勉強になりました😃

年下とか年上とか関係ないです😃今まで頑張ってこられた方なんだと言葉一つ一つから感じました!☺私は母子家庭で育ちで大好きな母といられただけで幸せな毎日でした!喧嘩もありましたが😳💦💦いつも長い目で見守っていてくれていつも私の味方でいてくれました😃成人するまで女手一つで育て貰った母に一生の感謝。

11さんもあまり無理はせずに、お体を大切にして頑張って下さい😃✨✨

No.21 09/12/30 21:30
りな ( 2S8Qw )

こんばんは
私も派遣で働いてます
同期で四人一緒に入ったのですがみなさん私より年上で凄く気を遣います
他の三人仕事は仕事もきちんとできてるし私は覚えも悪い為叱られてばかりです
その中の二人は割りと態度に出てズケズケと言います
私にも原因はあると思いますがそこまで言わなくてもと思う事もあります
今人間不信に陥りそうです

No.22 09/12/30 21:58
通行人11 ( 20代 ♀ )

どこにでもほんと馬鹿な人間がいるものですよね。

上に立つ人間なら中立でいなければならないのに。
来月末までだと割りきって頑張って下さいね😄✋
私も娘の笑顔を励みに頑張ります😄
主さんは楽しいお正月迎えられそうですか?
ご主人はいらっしゃるのですよね?😄

No.23 09/12/30 22:17
お礼

>> 21 こんばんは 私も派遣で働いてます 同期で四人一緒に入ったのですがみなさん私より年上で凄く気を遣います 他の三人仕事は仕事もきちんとできてるし… りなさんこんばんわ😃
毎日お仕事お疲れ様です!大丈夫ですか😣😣辛いですよね!
私もコツコツ時間を掛けて仕事覚えていく方で早くないです…。でもそう言っている人達も完璧じゃなく何かしらやり忘れたりしてます😊👊 面接の方に言われた言葉があります😊『出来る人ばかりの会社なんてないからね😊遅い人、早い人がいて一つの会社として成り立つんだから堅苦しく考えないでいいよ!ただ一生懸命やってくれている姿が大事なんだ!口はキツイかもしれないけど言われた言葉の“意味”だけを受け取ってくれたらいいから!』と、言い方がどんな言い方であってもその注意された意味だけを理解してくれて意味でしょうね😊慣れてきてる、ベテランが手抜きしてるみました💨ちょっと何それと言いたくなりましたよ😱💨辞める私なんかが言うのもなんですが🙇りなさんは期待されていると思います。だから叱るんだと思います😊期待しない人には何も言いませんから!ただ私の場合はあきらかに中傷でした😣💦💦

りなさんの辛い気持ち分かります‼‼

No.24 09/12/30 22:41
お礼

>> 22 どこにでもほんと馬鹿な人間がいるものですよね。 上に立つ人間なら中立でいなければならないのに。 来月末までだと割りきって頑張って下さいね😄… 11さん有難うございます☺

そうなんです🙇
中立‼それが言いたかったんです💦💦開き直りではなくて、自分達だって初めの頃は試行錯誤して失敗だって沢山してきて今があるだろうに、慣れた今それをすっかり忘れてるんですよね😣💦💦サボてやる気がないならまだしも💦💦顔を真っ赤赤にして汗流して頑張っているのに、冷淡な一言で片付ける人。いい加減にやる気もそげてきます😫
言うならその分フォローもしないと人なんて育ちませんよね。
はい旦那と小学生の子供一人います😊今年は大変な年でした😊なので年末は普段のの日と変わらない普通の過ごし方で終わりなのと☺子供が風邪引いてしまい看病で明け暮れています💪

11さんは娘さんと仲良く良い年越しして下さいね☺✨✨

No.25 09/12/30 22:42
ドラッグ ( U7Woc )

優しい人間の集まる職場があると良いですな。


なんでも卑屈に受け止めてたらお辛いでしょうに。

「自分は対人恐怖症だから」
と逃げてばかりでは改善しませんよ。


どこへ行っても、自分から心を開かなくては苦しくなるばかりです。

No.26 09/12/30 23:13
お礼

>> 25 ありましたよ😃

だから7年間続いたんです😊
厳しくてもきちんとしたフォローがある職場だったので😃
結婚退職したから辞めました。
こんな事言われて卑屈にならない方が不思議ですよ😃

感情のないロボットじゃないんですから😱😱

逃げていい場合もありますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧