注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

職場の劣悪な環境で…

回答8 + お礼8 HIT数 3721 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
09/12/30 20:31(更新日時)

12月に人事異動により配属された部署で、年下女性(会社では先輩)と朝から晩までずっと2人で連携が必要な仕事。その女性の気分によるヒステリーや立場を利用した嫌がらせ、あら探しをしての罵りや人として一線を越えるような言葉など酷いです。私は仕事を教わるのも現状その人しか居ませんし、家族の為に会社を辞めるなんてことは絶対に出来ません。ひたすら我慢の日々。が、やはり人間は弱い者で毎日朝、そして仕事中まで激しい吐き気や寒気、頭痛や動悸めまいなどに襲われるようになり、軽い睡眠障害も。昨日、上層部に、『もう限界ですぐにでも他部署への異動を』と申し出ました。すると4月に他部署への異動を考えてくれました。ただ、4月と軽く言ってもあと3ヶ月もあり、3ヶ月も今の劣悪な現状を耐えられるか不安です。ですが、その次の異動先(予定)の他部署は、以前から私が目標としていた部署、それは正直嬉しいですが、あと3ヶ月も今の現状を… 皆さんならこういった現状に遭遇したらやはり『あと3ヶ月!よし!頑張ろう!』と思えますか? あまりに劣悪で醜い環境、あまりに辛い今に全く前向きになれません。皆さんの強くなれる方法をアドバイス願います。

No.1210045 09/12/30 07:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/30 07:28
通行人1 ( ♂ )

他人をいじめて追い出すような上司はもうおかしいんですよ、本人気がついてないだけです。多分その人の為に何人もやめてるんじゃ無いですか?4月までと思いながら休みに気持ちを切り替えて耐えるより無いのでは?

No.2 09/12/30 07:33
ムジェロ7 ( 20代 ♂ vJZoCd )

非常に内面的に幼稚な人との仕事はほんとに疲れますよね。その人の気分によって態度がコロコロ変わるなんてもってのほかです。 でも異動先が目指していた所というのは、良かったですね。カレンダーに毎日〇印をつけて、なんとか3ヶ月乗りきってください。相手はタガのはずれた人間です。 主さんが我慢するしかなさそうです。

No.3 09/12/30 07:53
通行人3 ( ♂ )

主さんお疲れさまです。

相手は先輩とはいえ、年下でしかも女なんですよね?
それでもそこまで追い詰められるって、相当酷いんですね。


人事異動があるまで、非常に辛いとは思いますが耐えた方がいいと思います。
なぜなら、今辞めたとしても他に行く所はなかなか見つからないかと。


今の状況と、失業とではどちらかマシかと考えた時、まだ今の方が少しはよくないですか?

No.4 09/12/30 08:06
匿名 ( 30代 ♀ 59VCw )

移動は4月以降には確実に動けますか❓
私はストレスを我慢し続けた結果 パニック障害になりました😢

今 体調不良ならば診断書を取り、少し休みを取られてはどうですか❓

家族を思う気持ちも大事ですが 3ヶ月の間に悪化するかもしれませんよ💦

No.5 09/12/30 08:07
通行人5 ( ♀ )

あと3ケ月、キツいですよね。私もそうです。
頑張れるところまで頑張りましょうよ!

No.6 09/12/30 09:42
通行人6 ( ♀ )

私なら気持ちを切り替えます。
まだ3ケ月も⤵でなく、希望が通らなかったならずっとこの場所だった⤵
でも3ケ月したらもうコイツと離れられる🙌🙌ってね😊


ヘタしたら汚く周ってそいつのご機嫌とって、いい気分にさせて「👩残念だわ~」まで言わせます。
その時には「ありがとうございますぅ」と言いながら、心の中で”オマエとなんか2度と組まね~よバ~カ👎”と呟きサッサと出て行きます✌

No.7 09/12/30 15:52
通行人7 ( 30代 ♀ )

女性は言葉がキツイですからね~💦
思うに、「その女性しか教えてもらえない」と主さんも頼る気持ちがあるから、女性の一喜一憂に左右されてしまうのだと思います✋

あの人に一度聞いたら二度は聞かない!話したくない!という位の気持ちで、細かいことでもメモして頑張って仕事覚えれば、業務連絡くらいしか話すことないよね。
頼る気持ちが無くなれば、相手が理不尽な言動に出た時、冷静に対応出来ますよ😉
あと3ヶ月!念願の部署に異動出来る日を楽しみに、乗り切って欲しいですね😄✊

No.8 09/12/30 18:15
通行人8 

主さんホントにお疲れ様です。あと3ヶ月。まだまだ3ヶ月。どっちの気持ちで受け止めて過ごすか迷いますよね。私も異性(男性)で苦手なかたがいて8月に異動される予定ですが、ほっとする反面まだまだ長いなーと複雑です。でも考えようによっては、その苦手な人で自分の心をいっぱいにし乱されるのはイヤなのでお正月休みに気持ち切り替えて強くなりたいです。主さんもヨイお正月を✨

No.9 09/12/30 18:54
お礼

No.1サン ありがとうございます。
そうですよね。4月までの日々、休みの時に気持ちを切り替え切り替えでひたすら耐えるしか方法は無いんですよね。少しでもポジティブになれる性格ならいいんですが… あまりのひどさにネガティブにしかならないんです。困った男です。

No.10 09/12/30 18:59
お礼

No.2サン ありがとうございます。
『カレンダーに○印を付けながら4月まで乗り切る』それやります。なんだか刑務所の出所を待ち望む受刑者みたいになりますが、まずはそれをやって行こうと思いますね。

No.11 09/12/30 19:04
お礼

No.3サン ありがとうございます。
おっしゃる通りです。『失業と我慢』どっちがつらい?と、聞かれたらやはり失業はヤバいです。今失業したら破産して一家離散しなければなりません。それを考えたなら当然『今は我慢』ですよね。その通りです。でも辛いなぁ… ポジティブになりたいです。

No.12 09/12/30 19:11
お礼

No.4サン ありがとうございます。
確かにそうなんです。体の、そして心の異常が明らかに出ています。朝起きてからその女性が頭をよぎり仕事に行くのが嫌になり、吐き気 寒気 震え 頭痛 めまい。出勤してからその女性を見た瞬間からまたその症状。昼間勤務中も帰るまで何度も吐き気やめまい。夜は何度か覚醒し、朝は4時には覚醒してから眠れずまたその症状…
なので上層部に相談したんです。それで『4月に異動考えてやる』と、なりました。でも4月ってまだまだだぁ…とネガティブで… なんとかポジティブになれる方法を探しています。病院に行く時間が無いのも現状で、とにかく『心』を強くしなきゃと考えるとこであります。

No.13 09/12/30 19:14
お礼

No.5サン ありがとうございます。
3ヶ月… 長いです。頑張れるとこまで頑張りたいのですが…既に今、頑張れずに辛い精神状態です。ポジティブになりたいです。心を強くしたいです。

No.14 09/12/30 20:19
お礼

No.6サン ありがとうございます。
No.6サンの内容を拝見してると、とってもとってもとっても元気が出ます。なんだか尊敬します。ポジティブになれそうなお言葉ありがとうございました。

No.15 09/12/30 20:26
お礼

No.7サン ありがとうございます。
No.7サンのおっしゃる通り 極力関わりたくい一心で必死に仕事を覚えてしまおうと考え、必死にメモを取り、必死に予習復習し、必死に日々過ごしています(必死と言っても自分なりの必死なので、まだまだ必死さが足りないかもしれませんが)。ですが、経営自体に直結するような仕事内容であり、相当難しく覚えなきゃならない事項が有り得ないくらいの量です。自分もあまり賢いわけじゃなく、いや、実際覚えも悪いのでなかなか困難ですね。自分の甘えだとはわかっています。ですが、気持ちの中で限界が… と、愚痴ってみても現実は我慢して行かなきゃならないんですけどね…

No.16 09/12/30 20:31
お礼

No.8サン ありがとうございます。
私と同じような気持ち、同じような環境の方がいらっしゃったことが、なんだかホッとするというか『俺だけじゃないんだ』と、思え良かったです。今年もいよいよ終わりますね。2010年こそは絶対に、絶対に良い年になれるようにお互い祈りましょうね。いや、絶対に良い年になりますよね!
温かいお言葉 ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧