注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

意見がほしいです。

回答16 + お礼0 HIT数 2034 あ+ あ-

あいこ( 18 ♀ Wxorc )
10/01/03 21:41(更新日時)

親に養ってもらってる学生の身で、毎月4500円ほど発展途上国に支援するプログラムに参加するのは浅はかだと思いますか?

自分の稼いだバイト代で賄っているものと言えば携帯代と学食代くらいです

でも自分が自由に使っていいとされてる金額の中でいつも余ったお金を無駄遣いしてしまうのでその代わりにと思ってるのですが…
それに支援した資金がどのように使われたかなどの報告も毎月あるみたいで
発展途上国の問題についての勉強にもなるし、自分のための投資でもあると考えています。


親にも許可はもらっており、かなり参加したいという気持ちは強いのですが、どうしても自分の決断に自信が持てないので意見くれたら嬉しいです。。

No.1212027 10/01/02 06:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/02 06:54
まい ( 30代 ♀ MSXVw )

浅はかだと思います。絶対やめた方が良いと思います。

No.2 10/01/02 07:04
通行人2 ( 30代 ♂ )

考えは良い事だと思います。
ただ、この不景気の中かわいい子供の為にお金を工面してくれる両親の気持ちになれば⤵

どうしようか⁉悩んでいるなら、自分で稼げるようになってからでも遅くはないのでは⁉

悪い事ではないから
良く考えて参加されては?

No.3 10/01/02 07:17
通行人3 

悪い考えではないと思います。だけど、やはり自分で稼ぐようになってからのがいいと思います。余るお金があるのなら親に返したり、自分の為に貯金するべきです。

No.4 10/01/02 07:22
通行人4 ( ♀ )

後数年で働くようになるんだから、今じゃなくてもいいんじゃない?
とりあえず今は4500円を送ったつもりで貯金するか、親に渡す。
自分で働いて、自立した生活してからにしたほうがいいと思います。

No.5 10/01/02 08:45
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

自分のお金をどう使ってもいいと思いますよ。あさはかとは思いません。

No.6 10/01/02 08:47
通行人6 

家がとても裕福ならば構わないんじゃないですか?

でも申し訳ないですが道楽にしか見えません。

その分貯金して、将来ボランティアで短期留学した方がよっぽど勉強にもなるんじゃないですか?

勉強した後なら、自分が何をしたら本当に発展途上国のためになるのかわかるのでは?
その時、自信を持って、そのプログラムに参加する事がためになるという結論が出たら、そうしたら良いと思います。

今はまだ主さんは勉強中です。結論を出す=活動に参加する のは早急だと思います。

No.7 10/01/02 11:19
通行人7 

私はやっても良いと思います。自分がどうせ使うなら少しでも良いことに使えば良かったとか、良いことなら早くしとけば良かったとか後悔あるからです。
ただユ○セフはどこか怪しい所もあるかな?
今はそんな形で出来ることを協力して、将来は海外に渡ってみてもいいし。

No.8 10/01/02 12:10
通行人8 

やりたきゃ、やりゃぁ良いんです😊

反対する理由もありません。

親の金だからと言うなら、バイトで5000円余分に稼げば良いだけです。

それに親も賛成しているわけですし

何故皆が反対するのかもわかりません。


やらずに後悔する位なら、やった方が絶対良いと思います。


他人に左右されず、信念を持ってやって下さい。必ず主の人生にプラスになると思いますから。

No.9 10/01/02 12:13
通行人9 ( 30代 ♀ )

全ての経費は自分持ち、自分の能力や知識、体力やお金を無償で提供するのがボランティアです。

あなたの考えは素晴らしいですが、それは親のお金でしょう?


お仕事してからにしては?

No.10 10/01/02 12:54
通行人10 ( ♀ )

アルバイトや自分のおこずかいの中でやるのはいいと思いますよ。勉強にもなると思うし。

No.11 10/01/02 13:01
通行人11 ( ♂ )

別に悪くはないよ

頑張ってして下さい

No.12 10/01/02 15:11
通行人12 

若いのに、主さん偉いなぁって、単純に思いました。 自分に余裕があっても、お金に余裕があっても、ボランティア精神なぃ人もいてる世の中…。 そんな考えのある主さんは、きっと相手の気持ちや立場の考えられる素晴らしい女性になられると思います。 ご両親の了解ももらえてますし、頑張ってほしいです✨🙌

No.13 10/01/02 20:34
通行人13 ( ♂ )

だいたい1人めはこのパターン多いね💢

決して悪いことではないですが、募金先は要確認ですよ。世の中、怪しいのがいっぱいあるから。

自分の稼ぎの中からが本当のボランティアだと思う。

頑張ってね😊

No.14 10/01/03 03:40
通行人14 ( 20代 ♀ )

どうして浅はかなのですか?
私も学生だけど募金してます💡
バイトを最近初め、その中から募金してます💡親に進められました💡
自分が恵まれた環境にいるのだから、出来ることはするべきだと思ってます😓
主さんは間違ってないです⤴助かる命が増えるのはいい事なはずです✨

No.15 10/01/03 04:45
通行人15 ( 30代 ♂ )

8さんと同じで悩まないでやっていいとおもいますよ😃

No.16 10/01/03 21:41
マリア ( lmo4w )

ご両親も賛成されているのでしたら 回りが反対する事ではないですが


ご両親の生活は裕福なのでしたら構わないと思いますよ。

ただ

ご両親達が 家では 凄く 節約して生活されているのだとしたら と 思うと


考えてしまいます。親に負担かけてまでして



他人優先するのは 如何なものかと。。。。


主さんのお考えは素晴らしいのですが。😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧