注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

集合住宅の自転車置場

回答4 + お礼2 HIT数 918 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
06/08/11 23:10(更新日時)

4世帯用のアパートに住んでます。入居時、階段下が自転車置場と指定されたのですが、実際置いてるのは1世帯の4台(大1・小3)。ウチを含む他の3世帯は外の駐車スペースの後ろなどに雨ざらしで置いている状態です。子供用3台置いてある時は「子供用だから」と思ってましたが、さすがに追加された大人用を置いてるのを見ると…ちょっと考えてしまいました。
置くのが悪いとかではなく、お互い譲り合うとか気持ちないのかな?と思うのです。
他の家族の自転車が外で雨ざらしだったら、私なら顔合わせた時に一声かけるか、大人用だけは外に置こうと思いますが…その家族から一言あれば違うのでしょうけれど、挨拶もこちらからしないと交さないので…
アパートに入居されていて同じ様な思いなさってる方いらっしゃいますか?グチになってしまいました。長文失礼しました。

タグ

No.121234 06/08/11 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/11 13:49
お助け人1 

私もアパートに住んでいます。バイク1台と自転車を置いています。1階に大家族が住んでいらっしゃるのでスペースは小狭ですが、隣のちょっとしたスペースが空いていればくっつけちゃいますね、もったいないので。私が主さんでしたら無理矢理でも突っ込むか、それで無理なら申し訳無いけれど1台をどかします。次の日また同じであれば大家又は管理会社に電話します。(匿名で)あと、駐輪場の小屋の鉄の棒か何かに自転車と直接チェーンを巻くのも良いと思います。わたしは以前のアパートでやっていました。(スペース取られるから)回答ならずすみませんm(_ _)m

No.2 06/08/11 14:02
通行人2 ( 30代 )

大家に相談しましたか? 早いもの勝ちじゃないかな? 面白くないなら大家と交渉して、自分専用駐輪場所を設置するとか。家賃にプラスアルファして駐輪代払って、公平にしてもらうか…

No.3 06/08/11 14:45
通行人3 ( ♂ )

階段下のちょうど空いてる場所で、特に駐輪場というワケじゃないんですよねぇ。
だったら2さんと同じく早い者勝ちかな。
子供自転車3台の時点で主さんも突っ込めば良かったのかも。
面白くはないのはわかるけど、今更その住人に移動させて主さんの自転車を置きますか?
それで満足ですか?
違いますよね。
暗黙の了解と納得するしかないでしょうね。
世の中には人との関わりを持ちたくないが為に、わざと戸数の少ない賃貸に住む人もいます。
あまり他人様に期待しない方が良いですよ。

No.4 06/08/11 15:26
お礼

皆さんレスありがとうございました。
いろいろな意見参考になりました。
長いこと何回か住み替えしての賃貸暮らしで、初めてこの様な思いをしたもので…
ちょっと私の言葉が足りなかったと思います。
「自転車を置かせてもらおう」などという期待とかではありません。うまくいえませんが…
ありがとうございました

No.5 06/08/11 22:35
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

うちは10世帯の二階建てのハイツですが、一番古い住民が権限を握ってる状態です。
うちも含めて一階の住民は自転車やバイクを家の前においています。うちの大家は事なかれ主義というか全く知らん顔で話にならないんで…(-"-;)

No.6 06/08/11 23:10
お礼

>> 5 レス、ありがとうございます。
大家・管理会社など、入居してからその実態(?)を知るんですよね…やはりどこか事なかれ主義ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧