注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

トイレの悪臭

回答6 + お礼2 HIT数 1650 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/09/16 08:33(更新日時)

トイレに八年間悩まされています!家のトイレはくみ取り式でファンを付けているのに、悪臭がします!掃除しても一時の間だけで、消臭剤も色々試して見たけどダメみたい…重曹とかも…夏になると小さい虫が下からとんできて、トイレするのも憂鬱になります!どうすれば解決出来るのでしょうか?お客さんが来たときなんか(トイレに行かれたら絶対嫌な思いをさせてしまう)トイレの事が気になってたまりません!どなたか、この悩みを解決して頂けませんか?お願いします!!!助けて下さい!

タグ

No.121246 06/09/15 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/15 10:56
通行人1 ( ♀ )

微生物が足りないのかな??

No.2 06/09/15 11:26
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

汲み取りって、いわゆる『ポットン便所』ですか??私が前勤めていた会社はボロ②で、トイレも『ポットン便所』でした(^_^;)
やっぱり夏場とかは大変だったけど、毎朝煎れるお茶のカスや、コーヒー豆のカスを天日干しにして、便器の中にバラ撒いてました(;゜д゜)
結構効き目はありましたよ☆でも、会社だったから大量に茶カスがあったんですけどね(>_<)

No.3 06/09/15 11:31
匿名希望3 ( ♀ )

ファンはきちんと動いていますか?古いとダメですよ!
父は 元設備やトイレをやっていたのですが自宅の汲みとり式は全然匂いしません。水洗よりしないから不思議って言ったらファンが悪かったらく取り換えたら匂いしなくなったらしいです!一度、業者に頼むといいかも知れませんよ(^_^)

No.4 06/09/15 11:45
匿名希望4 ( ♂ )

どうしても いやだったら かいんすいせんに したらどうですか

No.5 06/09/15 12:22
通行人5 

小さい頃 汲み取り式でした。便器の中に直接入れる シャットという芳香剤があります。今も ドラッグストアに売ってると思いますが探してみたらどうですか?香りは ジャスミンの香りとか色々あったような気がしますが 虫はどうにもならなくて 便層から虫が上がってこないように 蓋を作って蓋をしてましたよ。

No.6 06/09/15 13:18
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

3さんと同じ
パイプの中にもファンがあるから、それがダメになると臭うとききました

No.7 06/09/16 08:28
お礼

>> 3 ファンはきちんと動いていますか?古いとダメですよ! 父は 元設備やトイレをやっていたのですが自宅の汲みとり式は全然匂いしません。水洗よりしな… ファンかもしれませんね!八年使ってますから!買え直してみます。ありがとうございます。

No.8 06/09/16 08:33
お礼

>> 1 微生物が足りないのかな?? 市販で売っている微生物(トイレに二回に渡っていれると、微生物が出来る)のを試したんですけど、それも1ヶ月もたないんです!お金もかかるし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧