注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

口が悪い女性

回答24 + お礼1 HIT数 4148 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
10/01/04 13:56(更新日時)

混んでる商店街で前を歩いていた女性(30前後)が親父さんとすれ違い様に肩がかるくあたって「いてーなんだよクソジジイ」って普通に言ってた😨


どういう教育うけたんだか💦
汚い言葉使う人って恥ずかしくないのかねっ特に女性は…

汚い言葉使う人は直したほうがよいよ👍😊
男や子供からみてかなりマイナスだよ

タグ

No.1212978 10/01/03 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/03 17:17
通行人1 ( 20代 ♂ )

最近、マナーや素行の悪さは大人の方に感じる。

No.2 10/01/03 17:26
通行人2 ( 20代 ♂ )

男女関係なく、言葉使いを考えないのは損ですね。私も少なからず心当たりがあり、後で後悔したりします。人を不快にさせない言葉は品だったりセンスで、その人を計る物差しだと感じます。

No.3 10/01/03 17:29
匿名希望 ( ♀ owz7w )

男や子供もそうですよ☝

No.4 10/01/03 18:55
通行人4 ( 20代 ♀ )

男女関係ないのでは?

No.5 10/01/03 19:53
通行人5 ( 30代 ♂ )

主さんも、「汚い言葉つかう女性は直した方いいよ」のあとの「👍😊」が余計。嫌味たっぷり。

言葉汚い女性とたいして変わらない。
言葉汚い輩は男女問わずで、なんかこれじゃまるで女はみんな言葉汚いと捉えられなくもない。
本人はそのつもりないにしても、見る人によってはそうも見れる。
ダメですね。

No.6 10/01/03 20:09
お礼

いろいろありますが私は男性が言うのと女性が言うのでは全然違うってとこがいいたいですね

言いたいのは男性らしく女性らしくですかね
こんなこと書いたら反発意見いっぱいありそうですが汚い言葉は品格がでますよやっぱり

No.7 10/01/03 20:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

男性と女性では言葉遣いが違うのは理解できます。
ですが主さんが例にだしたような状況の場合、『いてーなんだよクソジジイ』と発言したのが男性であっても品がないと思いますよ?

No.8 10/01/03 21:00
悩める人8 ( 20代 ♀ )

主さんの言ってることすごくわかります。私もそう思います。
だけど「女性はとくにね」とかが余計だし、そう言う言い方がちょっと頭にきます。

No.9 10/01/03 21:28
ピーマンの息子 ( MlToc )

同じ汚い言葉でも、女性から発せられると残念に思いますよね。

イメージとのギャップかな。

No.10 10/01/03 21:55
通行人10 ( 20代 ♀ )

性別、年齢かんけいなく汚い言葉使いの人は嫌です

No.11 10/01/03 21:57
通行人11 ( 20代 ♀ )

5番さんや8番さんに同意✋

No.12 10/01/03 22:04
通行人12 ( ♀ )

悩みじゃないですよね…

No.13 10/01/03 22:11
通行人13 ( ♀ )

汚い言葉遣いは男であれ女であれ、お互い気をつけないとね。

No.14 10/01/03 22:13
通行人14 ( ♀ )

主さんの言っている事は間違ってないですよ。
私もそう思います。
日本語の良い所は男言葉と女言葉がある事だと思います!

No.15 10/01/03 22:15
通行人15 ( ♀ )

最近の若い女の子に多いよ💧「すげぇー」「うめぇ」「~すんじゃねぇよ」「ありえねぇし」とか。育ちが悪そう。

No.16 10/01/03 22:36
通行人16 ( 20代 ♀ )

主さんの言い方はまるで男にモテなくなるからやめた方がいいってふうにきこえますよ😃

そうじゃなくて、周りの人に不快感を与えるから汚いことを言わないでほしいってことですよね😃

No.17 10/01/03 23:10
通行人17 ( 30代 ♂ )

主さんに同感。
最近の女性の言葉遣い、全てとは言わないが汚い言葉を平気で遣ってますね。

幻滅だし、ヤングMrs.が、我が子に対して「たいがいにしろや!テメー」などと叱ってるとこを目撃した事あるけど、女は女らしく、母親は母親らしい言葉遣いってもんが、あるでしょうが。

何でもかんでも男女平等って事を勘違いして、男も汚い言葉遣うじゃないか~女だけなぜダメなの?って輩が居るに至っては、口あんぐり。

No.18 10/01/03 23:37
あ ( 20代 ♀ ardFw )

30前のおばさんがそんな言葉づかいしてたの?

No.19 10/01/03 23:38
通行人19 ( 30代 ♀ )

確かにその言葉遣いはマズイけど相手が痴漢とかだったら平気で言ってしまいそう私もレディーとして気をつけよ~っと炻

No.20 10/01/04 00:16
通行人20 ( 30代 ♀ )

わかります。職場のオバサンで、社内の男のひとに、『てめえ』『すんじゃねえ』『~しろや』『ざけんな』
しまいには『オレがよお~』と巻き舌の人がいます。
顔だけ綺麗にお化粧してますが。
若いこでも、『くせえ』『いてえ』『うめえ』『やべえ』『うぜえ』のオンパレード。
やはり顔だけ綺麗にお化粧している。

なんだかなあ、と思います。

No.21 10/01/04 00:36
通行人21 ( 30代 ♀ )

はーい

明日から気をつけます

No.22 10/01/04 06:01
通行人22 ( 20代 ♂ )

男と女じゃ違うだろ、男女平等なんかねえんだから。

No.23 10/01/04 12:26
通行人23 ( 20代 ♀ )

私は父親に怒鳴られて、殴られて育ったから言葉遣い汚い男の人の近くにいると震えがきます。

No.24 10/01/04 12:46
通行人24 ( ♂ )

言葉は心の反映ですから、気をつけるくらいでは直らないです。

男女関係なく「頭が悪い人だな」と思って無視しましょう。

No.25 10/01/04 13:56
通行人25 ( ♂ )

道ばたで犬のウンコでも見たと思って無視しときましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧