注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

👶刺身はいつから○??

回答8 + お礼1 HIT数 2422 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/01/06 00:39(更新日時)

お刺身やお寿司は、何歳位から食べさせて良いのか知っていますか??
m(_ _)m教えて下さい♓

タグ

No.1214276 10/01/05 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/05 07:12
通行人1 

うちは刺身は三歳位にあげました。

No.2 10/01/05 07:53
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちにある離乳食の本には生物は7歳からと書いてあります。
生物を受け入れる体がそれくらいにならないと作られないそうです。

No.3 10/01/05 08:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちは 二歳くらいだったと思います でも 一歳から与えている人も います

No.4 10/01/05 08:53
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちの息子は三歳から食べてます。ほんとは生はよくないんだろうけど、お正月のお刺身四切れも食べました💧
私は小学生の時も気持ち悪くて食べれなかったのに。

No.5 10/01/05 11:02
通行人5 ( 20代 ♀ )

2歳の娘は1歳くらいから食べてます。
お正月もちょっと目をはなしたらおせちのいくらを全部食べちゃいました。ネギトロも大好物です。

No.6 10/01/05 21:23
通行人6 ( ♀ )

二歳から食べはじめ今はイクラが大好物な娘です。スーパーへ行っても欲しがるのはイクラか本まぐろの大トロで参りました。

No.7 10/01/05 21:56
悩める人7 ( ♀ )

私は生物は三歳と言われました。
三歳までは食べさせる予定なしです。

No.8 10/01/06 00:28
さぁや ( 20代 ♀ yddpc )

うちの娘は2才5ヵ月ですが、最近、刺身のマグロを食べさせましたが、一口ぐらい食べて終わりでした➰あと、甘海老も食べました💡
お寿司なら、カニとか、蒸しエビ好きですね😃イクラも赤くて綺麗みたいで、自分から2~3粒食べた事もありました😊

No.9 10/01/06 00:39
お礼

皆さん沢山のレスをありがとうございます🙇💕
うちの1歳の息子にはまだ早いようですね🙅
ご意見参考にさせていただきます(*^o^*)
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧