注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

・・・。

回答10 + お礼8 HIT数 1263 あ+ あ-

美姫$+゜( 13 ♀ n3tpc )
06/08/12 19:35(更新日時)

あたし駄目な人間・・寝て起きてご飯食べて・・また寝て起きての繰り返し・・最低。わがままだし・・直そうとも思わないどうしようもない奴。死んでほしい。でも死んでくれない。なんにも楽しいことない。病気じゃないのに・・こんなあたしはどうすればいいのかな・・

タグ

No.121468 06/08/11 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/11 17:40
アユ ( 10代 ♀ Bjjo )

その自分が嫌って思える主さんなら、変わると思いますよ。駄目人間(今)の生活楽しくないんでしょ??ならいったん変えてみてはどうですか。少し変えるだけで楽しいかも知れませんよ。そして、ここであなたは変わるんです。

No.2 06/08/11 18:32
すが ( 20代 ♀ CRmpc )

現状を嫌だと思うなら、違う自分への1歩はもう踏み出しています。2歩目が出ないだけですよ。試しに、目覚まし100個セットしてでも早起きして、早朝の冷たい空気をすいながら朝日を眺めてみて下さい。こんな時期だから朝イチでプールとかどうでしょうか?
近所を散歩してすれ違う人におはようございますって挨拶したり、ご飯が美味しかったらそのレシピを調べてみたり、当たり前のことを当たり前にできるように、毎日どんな小さな事でもいいから何か、して下さい。
スタジオジブリの宮崎監督いわく、「映画のネタは自分の周囲3m以内にある」とのことです。3mにおもしろいものを見つけたら、きっとどこで何をしてもおもしろいものが見つかりますよ。

No.3 06/08/11 23:33
お礼

>> 1 その自分が嫌って思える主さんなら、変わると思いますよ。駄目人間(今)の生活楽しくないんでしょ??ならいったん変えてみてはどうですか。少し変え… レスありがとうございます。あたし変われますかね??性格も顏もブスなんです・・変えてみるってどういうことをしたらいいんですか?

どうすればいいですか?聞いてばかりでごめんなさい

No.4 06/08/11 23:37
お礼

>> 2 現状を嫌だと思うなら、違う自分への1歩はもう踏み出しています。2歩目が出ないだけですよ。試しに、目覚まし100個セットしてでも早起きして、早… レスありがとうございます。
そうですねっ
小さなことでも何か始めてみたいです!すぐ飽きるので不安ですが;あと自分に厳しくするにはどうすればいいと思いますか??甘えてるんです・・

No.5 06/08/12 00:17
アユ ( 10代 ♀ Bjjo )

どうしたら変えられるか分かったとき変わるんだと思います。だから、そこは自分でしっかり、深く考えてみてください。
あと、顔がブサイクだとかは、ないと思いますよ。皆に美人と呼ばれるの人は本当に数人ぐらいですよ。あとは、人それぞれです。性格がブスってのも、本当に性格がブサイクだったら、自分じゃ気づいてませんよ。うん。

No.6 06/08/12 04:41
匿名希望6 ( 10代 )

自分を変える手始めに、悪い所を直す前に自分のいい所を探してみてはどうでしょう。

そうする事により、第1歩を踏み出す準備が出来るんだと思いますよ。

後、夜の星空なんかを見ると自分の気分が落ち着くかも知れません。

No.7 06/08/12 04:56
通行人7 ( 20代 ♀ )

夏休みだし、みんなそんな感じだよ。私だって主さんと同じくらいの時はそんな感じだったよ…部活なければ暇だったし…今思えば時間の無駄って思うけど→それもその頃自分なりの時間の使い方だと思う。まぁ心配しなくたってこれから精神的にも社会にまみれて、どんどん大人になる成長期。いろんな事を吸収していくんだから…まぁ母の手伝いくらいは頑張ってしてあげたら?お母さんも主さんを大人になったなぁって思うと。少しずつで無理しなくて良いよ。社会にでて一人暮らしや結婚したら嫌でも時間とかにシビアに考えたりできるし自然と行動もできるようになるよ。私は主さんと同じ頃学校は毎日いつも遅刻するかの瀬戸際だったよ→

No.8 06/08/12 08:18
お礼

>> 5 どうしたら変えられるか分かったとき変わるんだと思います。だから、そこは自分でしっかり、深く考えてみてください。 あと、顔がブサイクだとかは、… そうなんですか。ありがとうございますッ探してみますね。

でもあたしホントに最悪なんです。自己嫌悪ばっかりして自殺を考えるトキもあります・・でも死ねないんですけどね;;

No.9 06/08/12 08:19
お礼

>> 6 自分を変える手始めに、悪い所を直す前に自分のいい所を探してみてはどうでしょう。 そうする事により、第1歩を踏み出す準備が出来るんだと思いま… レスありがとうございますっ。良いところですか・・あるかな・・探してみますっ
ありがとうございます

No.10 06/08/12 16:37
お礼

>> 7 夏休みだし、みんなそんな感じだよ。私だって主さんと同じくらいの時はそんな感じだったよ…部活なければ暇だったし…今思えば時間の無駄って思うけど… レス遅くなってごめんなさいッッ;
そうですか・・お母さんの手伝いをしてみますね。ありがとうございます!

No.11 06/08/12 17:00
はろ(◎o◎) ( 30代 ♀ U92pc )

奴にかぎっていい子の気がするよ!親のせいではないと思うし、だからと言って自分を攻める事はないと思うよ…だってご飯食べれてるんだもの!勝手な想像していい?ごめんね。多分、頭のどこかではこれしようってふと思う事ない??多分あるような気がします。でも、それが行動にならない繰り返しをしてしまちゃたんじゃない?間違ってたらごめんなさいね…そんな事、全然思ってもいないなら、夜寝る前にこれをしよう・何を使用ってシュミレーションして見てはどうでしょ?もしかしたら楽しくなると思うような気がします。余計は事だったら、許してね(^◇^)┛

No.12 06/08/12 17:30
考える人 ( 10代 ♀ wpypc )

ぁたしも直したいところだらけで自分が嫌です…(;_:)何か直そうとしても全部中途半端で↓↓ だからなんでもぃい、簡単でもぃいので一つだけ直していこうとしているとちゅうです!!まだまだだけど、一緒に頑張りましょう!!

No.13 06/08/12 17:43
お礼

>> 11 奴にかぎっていい子の気がするよ!親のせいではないと思うし、だからと言って自分を攻める事はないと思うよ…だってご飯食べれてるんだもの!勝手な想… レスありがとうございますっ!あっそうなんです・・そのとうりです!!例えば体操絶対毎日やろうとか思ったのに明日でいっかぁとか思って結局長続きしないんですよ;;いつもいつもめんどくさいっていって・・;

No.14 06/08/12 17:46
お礼

>> 12 ぁたしも直したいところだらけで自分が嫌です…(;_:)何か直そうとしても全部中途半端で↓↓ だからなんでもぃい、簡単でもぃいので一つだけ直し… レスありがとうございますっ!!一緒に頑張りましょうね(∞´∀`)ノ*:..。o◯嬉+☆
どんなことをしますか??☆★

No.15 06/08/12 18:35
匿名希望6 ( 10代 )

主さんにも言いましたが、悪い所だけを考えるのではなく、いい所を探していく事から始めてみてはどうでしょう??

そうすれば、おのずと解決法が見つかりますよ。

No.16 06/08/12 18:40
匿名希望6 ( 10代 )

主さんのいい所、絶対ありますよ。

だって、現に変わりたいと思ってるんですから。

自分のいい所って、見逃してしまいがちですが、あえていい所から始めてみると変わりますよ。

いい所は些細な事でも構いません。

または、1日何膳って決めてみてもいいんではないですか??

って、長々と同じ事を言って申し訳ないです。

No.17 06/08/12 18:46
お礼

>> 16 いえ( *^-^)ρありがとうございます。あたしの良いところを探すのですねっ★⌒+☆見付かるといいです!!

No.18 06/08/12 19:35
はろ(◎o◎) ( 30代 ♀ U92pc )

シュミレーションで、しばらくやって見ては!?例えば、買い物に行ってる所を想像したりね。死を考えないで、お願いが今のうちだけだから、2030過ぎたら早いんだから、ひと呼吸おきながら、楽をいかに出来るかを考えて見てはいかがでしょう!(^∀^)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧