注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

今年は裁判します

回答18 + お礼1 HIT数 2420 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
10/01/06 23:52(更新日時)

今までに信頼していた友人や知人に金銭関係で裏切られた方いますか?

昨年末に見頃裏切られた金額48万円也😢

昨年は何度も訪問したけど口ばかりで駄目でした😞

警察に話をしたら民事だと言われたので民事裁判をしようと決めました😢

訴える相手は知人夫婦です
ただ…ぬくぬくと私を悪者扱いにして回りに言っていることも悔しいし知らん顔して生活して私は貧困になり許せなくなって…💦

今年は…家の名義とかでも色々と費用がかかるのに…人を見抜けなかった私のせいで大金が出ます⤵


どうして騙したり裏切ることが出来るのか理解できません😞

知人や友人を民事裁判するってやめておくべきでしょうか?


騙されたお金は48万円也
ばかでした。

No.1215090 10/01/06 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/06 01:50
通行人1 

カイジに出てきそうな登場人物ですね。

No.2 10/01/06 02:33
通行人2 ( ♀ )

私も友人(元彼)を訴えようかと思ったことはあります。
トータル80万ほど貸しました。
でも裁判の費用や相手の返済能力を考えると無駄だと気付きました。
借用書もありませんし..

No.3 10/01/06 02:51
通行人3 ( 30代 ♂ )

約50万の金額で裁判は主さんにマイナスかも😅
相手に支払い命令は
出ますが😅
払う払わないは本人次第😅主さんの悪口言う人たちなら払わないと思う😅

相手は困る日が必ずきます!同じ事を他の人にもやってるはずです!
その夫婦は誰からも助けて貰えなくなるよ!
その時に必ず後悔するときがくるよ!
その日がくるのを楽しみにして見守りましょう😄

悔しいだろうけど貸した約50万は高いけど
授業料だと思って諦めましょう😅

No.4 10/01/06 03:28
通行人4 ( ♀ )

借用書あるなら、簡易裁判所で少額訴訟かなぁ?

頑張ってね。

誰であろうと、あげたと思えないお金は貸すものじゃありませんよ。商売じゃないんですから。

No.5 10/01/06 06:51
通行人5 ( 30代 ♀ )

採算が合うなら、是非裁判しましょうよ💡
そんな人達、友情ある友人とは言えないんじゃ。。

No.6 10/01/06 08:55
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も過去に百万程
やられたから
人は絶対に
信用出来ない
信じられるのは
自分自身と金だよ
物凄く高い授業料
だったな💢

No.7 10/01/06 08:59
通行人6 ( 30代 ♀ )

度々すんまそ🍶
後お巡りは
刑事なら即動くが
民事じゃ無理
なんじゃないかなぁ👣

No.8 10/01/06 09:05
通行人8 ( 30代 ♂ )

50万くらいならキッパリ忘れて、元気に生きていきましょう。

No.9 10/01/06 10:29
通行人9 

お金貸すならあげる気持ちでやりなよ💧

そういうのは騙される方も欠点あり💧

No.10 10/01/06 11:29
通行人10 

親が知人の保証人になり総額二千万の借金を背負いました
詳しいことは書けませんが、相手はそのお金で贅沢三昧の日々を送っていたそうです
全てを売り払いなんとか自己破産だけは免れ借金とは縁が切れましたが、
人生を狂わされた私達の心は死ぬまで晴れることはないと思います

人生はブーメランです
相手にした仕打ちは巡り巡って必ず自分に返ってきます
それが人生の摂理です

No.11 10/01/06 11:37
通行人11 ( 20代 ♂ )

少額訴訟は30まででしょ。
裁判なんて手間も時間も大変ですよ。払う見込みも期待出来ないしね。
足繁く通い1万でも5千円でもチビチビ取り立て続けた方が早いんじゃない?

No.12 10/01/06 12:17
通行人12 ( ♀ )

思い知らせる為にも裁判いいんじゃないですか

個人で動くよりいいて思います

No.13 10/01/06 12:18
通行人13 ( ♂ )

⬆今は金額が上がってますよ。
費用も3万円程で出来ます。
詳しい方法は裁判所に問い合わせると教えてくれますよ。
借用書が無くても、銀行の振込み履歴があれば大丈夫みたいですよ。

まぁ頑張って✋

No.14 10/01/06 12:56
通行人11 ( 20代 ♂ )

>>13
そうなんだ、サンキュー。
でも友達が少額訴訟やったけど手続きも面倒で誰か詳しい人が居ないと無理だし結局まるで手間と時間の無駄だったって言ってるよ。訴えても裁判所は単に返済しなさい~って言うだけで罰則も強制もないからねぇ💧返す気がない人には痛くも痒くもないよ。

No.15 10/01/06 14:44
通行人13 ( ♂ )

⬆強制執行ってご存知ないですか?
判決が出て被告がそれに従わない場合、預貯金や給与、その他の財産の差し押さえを出来ますよ。
じゃなかったら裁判所の意味がないと思いますよ。

ただ、ない奴からは取れないは事実…

No.16 10/01/06 14:45
通行人16 ( 30代 ♀ )

一度簡易裁判所に連絡してみましょう。
支払い督促のことで、と言うと詳しく教えてくれます。
書類の書き方も全て教えてくれますから、一人でできます。
費用は確か5800円前後のはず。これは相手の債務に組み込まれてあなたに返ってきます。
裁判所の手続きですから、時間はかかります。支払命令まで最短で二月くらいかな?
相手は何らかの形で異議申し立てをしてくるでしょうけど、知らぬ存ぜぬでは終わりません。
支払い方法など、きちんと話し合いましょう。

万が一判決が出たあと、相手が支払に応じない場合は、地方裁判所債権執行の係にて強制執行の手続きをとります。
費用は一万弱。
押さえるものによりますが、給与差し押さえは債務者の会社の登記簿謄本(法務局で請求。1000円)住民票も必要です。
こちらは意外と早く、一月弱で結論が出るでしょう。
かかった費用は勿論債務者に請求できます。


悩んでいないで、すぐに裁判所に電話しましょう。

No.17 10/01/06 17:08
通行人11 ( 20代 ♂ )

>>13
それをやっても払わない奴は払わないよ。強制執行で取れる奴ならその前に払ってるって。
そもそも借りた金、支払う金を払わない奴に法律も何も通じないから。約束を守れないんだから法律規則なんか守る訳ないですよ。
借金踏み倒す人間はそういうものです。

No.18 10/01/06 19:15
通行人16 ( 30代 ♀ )

世の中そんなに甘いものではありません。
逃げ得を許さないための法的執行です。
債務が大きいのならばともかく、50万程度でしたらたいていは上手くいくはずですよ。
仮に今失業中だとしても、将来職につく場合、今までの利息もつけて新しい職場を第三債務者として給与の差し押さえができます。
使っている通帳を全て差し押さえ、預貯金をいただくことも可能。
動産、不動産の差し押さえも可能。
賃貸住宅に住んでいるならば、敷金も差し押さえ可能です。

債務者は、何度も裁判所からの郵便物に振り回され、呼び出しをかけられ、預貯金を引き出すことも出来ず、会社には知られ、ある日突然執行官が家にやってきて、留守中でも鍵を壊され入室されて財産を差し押さえされます。

まあ、これは最悪の場合ですが、たいていはここまでされる前に支払い計画を話し合い履行する債務者が多いです。


ここまでの手続きは、個人でも簡単にできます。

頑張ってくださいね。

No.19 10/01/06 23:52
お礼

皆様ありがとうございました😢
勇気が出て来ました⤴


辛い悔しい思いをされた方々のレスを読み…憤りを感じました😞

励ましてくれたり申し立て等詳しく教えてくださり本当にありがとうございました。

強制執行するつもりです💦頑張って取り戻します⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧