注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

胎教…

回答6 + お礼1 HIT数 1065 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
06/09/15 21:59(更新日時)

再来週には5ヵ月に入ります。いつも旦那がギターを弾いて歌ってます。私はいつもウットリ素敵と思いながら聴いてるけど、赤ちゃんはもう聴こえてますか?私は音楽は全然ダメなので、旦那に似てほしいです。

タグ

No.121521 06/09/15 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/15 14:42
匿名希望1 

聞こえてると思いますよ。私はモーツアルトをきかせたりしてます。

No.2 06/09/15 14:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

音楽は胎教にいいっていいますよね♪でも聞く音楽で子供もかわるのかな?
結構ガチャガチャ音楽を聞いてた私はガチャガチャの性格に子供はなった…
赤ちゃんに音聞こえてますから続けて下さいね♪

モーツァルトとかいいらしいですよ!

No.3 06/09/15 14:54
お礼

クラシック系を聴かせた方がいいのかな?旦那はきれいな声をしててバラードを歌ってるんだけど…

No.4 06/09/15 15:20
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

バラードはいいんじゃないの?(⌒∇⌒)
主さんが心地良く感じるなら胎教にいいはずよ♪
素敵な旦那さんですね!頑張って可愛い赤ちゃん産んで下さいね♪

No.5 06/09/15 20:48
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は超ロックをバンバン聞いてました!!
なんだかんだ言って、
自分が心地良い曲(好きな曲)聞くのが1番だと私は思ってます☆
もう赤ちゃん聞こえてると思いますよ(^-^)

No.6 06/09/15 21:51
匿名希望6 ( ♀ )

どんな曲でも例えば電車好きな人で電車の走っているうるさいと思う音でも妊婦さんが一番リラックスする音が赤ちゃんには一番いいと先生は言ってました(^O^)

No.7 06/09/15 21:59
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

モーツアルトの曲には1/fの揺らぎがあります。これが胎教にいいそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧