注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

助けて下さい

回答13 + お礼0 HIT数 1061 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
06/08/13 03:13(更新日時)

こんにちは(´艸`;)初めて投稿させてもらうのですが…私ゎ今中②です。中学生といったら部活に勉強に忙がしい時期ですよね。来年にゎ受験もある大事な時期なのに…私ゎ今部活にも学校にも行きたくありません\(´□i)/今ゎ夏休みだから部活だけなんですが。行きたくない理由ゎイジメられているからです(i∩i)暴力ゎないのですが、「お前ゎいじられキャラだ」とか言われて馬鹿にされます。例えば「お前ゎ存在なんてない」「お前一人かよ→むなしい→笑)」「くせぇんだよ」「死んじゃえよお前なんて生きてる価値もねぇんだから」「お前の顔なんて誰もみたいと思わない」など誰かがいうとみんな笑います。はぁ→(´艸`;)辛いです。自分が情けないです。前に親に相談して力になってもらいました。またこんなふうにいじめられてるなんて知られたら(´艸`;)どうすればイィんですか??自分で考えなきゃいけないのに…弱い自分嫌いです(i∩i)でもここのサイトに頼るしかないです(´△`;)どうか意見をお願いします(>□<)

タグ

No.121529 06/08/11 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/11 19:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も学生時代に苛めにあっていました。苛めた人間って、苛めているという認識がありません!たち悪いですよ!私は、無視しまくりました。

No.2 06/08/11 19:54
ダメ男 ( 30代 ♂ UT1pc )

部活でもあるのかな?自分も大昔の中1のときあったけど、無視して部活の友達と遊んでました。今の中坊はよくわからんけど、気にしない。気にしてる所をいじめにくるからね。高校行けばまた変わるから、先にはいい事あるよ。

No.3 06/08/11 20:49
匿名希望3 ( ♀ )

イジメってとてもツラいですよね…。特に中学時代は多いと思います(>_<)私には『頑張って』って言うことしかできないけど、とにかく負けないで下さい。

No.4 06/08/11 20:53
通行人4 ( 20代 ♂ )

こんばんは。最近、暑いですね。さて本題ですが、いじめられないためにまず大事なことは、怯まないことです。自分にとってマイナスなことを言われたのであれば、プラス(例えば、逆手にとって皆を笑わせるetc)に変えることもいいと思います。また、いじめられている原因が明確で、かつ自分でそれを改善する余地があるのであれば、早急に改善する必要があります。(持論なのですが)心が弱いのは、いじめられる人より、むしろいじめている人です。 親に心配をかけずに、自分なりに何とかしてみようというあなたの姿勢は、優しく心が強い証拠だと思います。頑張って!!

No.5 06/08/11 22:18
通行人5 ( ♀ )

私も学校や部活が嫌でした。部活は途中からずっと無断欠席してます。学校は頑張って行くけれど教室に行くのが辛くて、保健室登校をしてます。先生にも責められて…イジメの事が話せなくて…何か人生ってつまんないなぁと思ってしまいますが、お互い頑張りましょう。

No.6 06/08/11 22:42
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

私も中学の時いじめられていました。仲の良かった子にも無視をされ.私なんて存在しないかのように扱われ.それでも学校には行き続け.しばらく経つと飽きたのでしょう。すっかり元に戻りましたよ。私はひたすら耐えました。
相手が飽きるまで耐えるのは辛いでしょうが.きっといじめはなくなると思います。しっかりね。

No.7 06/08/11 23:01
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

イジメかぁ…何でこんなに情けない人間が多いんでしょうね。想像しましたが…私は人の親として、いじめられてる我が子より、いじめてる我が子のほうが親として情けなく、辛いですね。ぞっとします。人の痛みの解らない人間にだけは育てなくない!!そんな奴らはとことん見下してやればいい!!

No.8 06/08/12 02:24
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

はじめまして。
中学の部活は色々ありますよね;;もしかして運動系の部活じゃないですか??
私は中学ん時テニス部だったんですが,サボり症+運動嫌いで練習に顔出すのもめんどくさくなり中2で部活辞めましたね(笑)
部活やってる時はやっぱり下手ッピだったんで色々言われましたが(たま~に勝つと「黒魔術でも使った~?」とか)
止めたら晴れ晴れして中学生活が楽しくなりましたよ☆
反対に部活一緒で恐いなぁと思っていた同級生の子たちと辞めてから普通に喋れるようになったくらい。
嫌ならいっそ部活辞めるのも一つの手です。

No.9 06/08/12 03:39
通行人9 ( 30代 ♂ )

はじめまして 悩むよねそれは 自分も中学の時いじめられてたけどある時考え方がらっと変えました何を言われてもそれを利用して笑って受け答えるんですそうすると何故か
友達が増えていきましたするといつの間にかクラスの中心にいて楽しく中学時代を過ごせたな-とにかく自分の考え方次第で全てが変わるんだよね 

No.10 06/08/12 03:54
おっちー ( 10代 ♂ tPmpc )

イジメですか~。

中学、高校時代って、自分自信が不安定な状況になり、イジメを始めるんだと思います。

自分は小学生の頃から、だったので主さんの気持ち解ります。

もし、何か言いたい事とか愚痴とかあったら聞きますよ。

後、自分なりにアドバイスもしますしね~

No.11 06/08/12 04:29
通行人11 ( 30代 ♀ )

今の子達のイジメって陰湿だよね…。辛いね。私はイジメは絶対許さなかったよ!する事もされる事も。気も強かったから、上級生とだって喧嘩してた。でもね、何故か喧嘩した後は、全員と仲良くなってたんだ。イジメを見つけると放っとかずに怒ってたし。気付いてるくせに何もしない先生にも抗議してたくらい。
あなたは優しいんだね…。今のイジメは、耐えなくちゃいけないのかなぁ…。言われた事を笑いにして返すのは賛成だけど。「アンタらの言葉なんて全然気にならない」って意思表示にもなるし。
でもね、イジメられても反抗出来ない様な優しい子が被害に遭ってた気がするよ。
難しいだろうけど、イジメには屈しないって強い態度を示してもいいかもね。

No.12 06/08/12 07:26
匿名希望12 ( ♀ )

何か言ってくる子の顔をじっとみつめてやって!向こうが目線をそらすまで!
人間てみつめられると結構どうようするから。
何もしないより、何か変化つけたほうがいい!私は中学時代無抵抗だったからずっといじめられてました。今思う事は、なんで抵抗しなかったんだろうって後悔してます

勝ち誇ったような笑顔でみつめてみる!なんてどうでしょうか?

No.13 06/08/13 03:13
Ryo ( 10代 ♂ o32pc )

自分もいじめにあっていたからあなたの気持ちは痛いほど分かります。
そーゆうやつらは自分の言った言葉の重さもあなたの気持ちもかんがえちゃいません。
気にするなというのは簡単ですがなかなかそれってむずかしいことですよね。
でもそんなやつらの言葉をいちいち聞いていたらあなたの身がもちませんよ。
もしどうしようもなくつらいのであれば無理をしないで親にでも相談するべきだと思います。
言い辛いかもしれませんがきっと力になってくれると思います。
辛い時はだれかにたよったっていいんですよ。
なんかえらそうにすいませんでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧