注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

出産する病院👶

回答4 + お礼1 HIT数 1435 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/01/06 16:24(更新日時)

妊娠5ヶ月です。仕事をしているため、土日に健診が受けられる個人病院に通ってます。そこでこのまま出産すればいいのですが、上の子二人共に帝王切開なこともあり、下の子を出産した大学病院で産みたいと思ってます。個人病院で手術を受けることの不安や、もし何かあった時に…との思いからです。健診だけはこのまま個人病院で受けて、産休に入ってから大学病院にうつる…って常識はずれですか?同じような方いらっしゃいますか?

タグ

No.1215334 10/01/06 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/06 13:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

大学病院だと早めに分娩予約をしないと産めなくないですか❓私の地域では3ヶ月の時点で大きな病院は予約受付終了でした😭

No.2 10/01/06 13:28
通行人2 ( 30代 ♀ )

周産期母子医療とか緊急を扱う大学病院だと、かなり早い段階で検診を受けてないと出産は出来ないと思います🏥
私の地域は5wくらいの初期検診じゃないとダメでした😢

私も一人目を転院で総合病院に行き、二人目もと思いそれでも早く検診に行ったつもりでしたが、ダメでしたよ⤵

No.3 10/01/06 14:13
通行人3 ( 30代 ♀ )

事情があるならいいと思います。
が、私の出産した総合病院でも出産受け入れは6ヶ月前で終了していました。

1ヶ月に一度の受診なら有給などを使って休む、半休でもダメですか❓

No.4 10/01/06 15:00
お礼

皆さんありがとうございます。そうですか⤵明日にでも電話して聞いて見ようと思います。普通分娩なら個人病院でも…と思うんですが、帝王切開なので心配で⤵ありがとうございました。

No.5 10/01/06 16:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

帝王切開だから総合病院でって気持ち分かります🏥私もそうでした。
でも結局個人病院でする事になり不安もありましたが、一人目の総合病院と比べると格段にケアが行き届いていて、個人病院で良かったなぁと思いましたよ😉もし三人目があれば個人病院を希望します⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧