関連する話題
友達の彼との話 私はクリスマス,10万のバックを買ってもらいました。彼に その代わり誕生日はなしだと 友人はイルミネーション見て居酒屋行って,アウ

彼女さえいれば

回答25 + お礼24 HIT数 10571 あ+ あ-

匿名きぼう( 24 ♂ QNeQw )
10/01/09 20:51(更新日時)

彼女さえいれば、人生に希望がもてたのに・・・・

どんなに仕事が辛くても、想い合える彼女がいれば頑張ろうって気になるし、クリスマスにバレンタインに、楽しみはいくらでもあったはず。

彼女いない歴年齢で、もうダメだ。。。。。。

普通に生活してるだけで、「うわっ!こいつキモ!!」って引かれるだけ。問題のある人間というレッテルを貼られる。

仕事頑張ってても、趣味を見つけようとしても、勉強してても・・・・生きてるだけで気持ち悪いとか思われてしまう。。。。。

毎日が怖いです。25歳になるまで、もう1年もありません。

助けてください。。。。。。

タグ

No.1216432 10/01/07 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/07 19:16
通行人1 

彼女がおったら、悩みもそれなりに増えるよ。

やさしい彼女ができるといいね。

きっつい彼女だと今より辛くなる。

No.2 10/01/07 19:17
通行人2 ( ♀ )

彼女さえいればって考え方は
間違っていると思います。
彼女がいたって、そんなにマイナス思考じゃ
なにも変わらない気がしますよ。

キツい言い方になりますが…周りにあーだのこーだの
言われてしまうのは
そうやってうじうじしているからだと思います。
生きてるだけで気持ち悪いなんて
思いませんよ、そんなこと。
ただ、しゃきっとしろよ、とは思うかもしれませんが。

そんなに思いつめないで、自分は自分で
これからも頑張っていれば
自然とパートナーも現れるんじゃないでしょうか?
頑張ってください!!

No.3 10/01/07 19:18
お礼

>> 1 彼女がおったら、悩みもそれなりに増えるよ。 やさしい彼女ができるといいね。 きっつい彼女だと今より辛くなる。 よく言われていますね。

彼女がいなければ、幸せなんか全くない上に、25過ぎると問題アリって烙印を押されて人から避けられるんです。

その点彼女がいれば悩みもありますが幸せももちろんあって、周りの人も普通に接してくれます。

どちらがいいかといわれれば、いたほうがいいに決まっています。

No.4 10/01/07 19:25
通行人4 ( 20代 ♀ )

2さんに同意。自分に自信持てば自然と彼女できますよ。

『自信持てません』→と思ってるならなぜ自信がないのか、改善できる所は改善しましょうよ。それができないならいつまでも彼女できないんじゃないかな。

No.5 10/01/07 19:27
お礼

>> 2 彼女さえいればって考え方は 間違っていると思います。 彼女がいたって、そんなにマイナス思考じゃ なにも変わらない気がしますよ。 キツい言い… 気持ち悪いと思わないんですか?そういう人がいることを初めて知りました。

いい感じに話せる人がいればいいですが、全くいないので何を頑張る気にもなれません。

仕事だって必死でやってても分かってない早くしろと怒られてばかりだし。

もう嫌になります。

今、何も楽しみがありません。趣味に時間を使う気にもなれず、「明日も仕事だ。朝も早いし、どうせまた怒られるんだ。」とビクビクしながら毎日過ごしています。こうやって、PCいじりながらぼーっとしてるだけで。

No.6 10/01/07 19:28
通行人6 

彼女さえいればって・・・恋愛に夢見すぎです。

No.7 10/01/07 19:33
通行人2 ( ♀ )

気持ち悪いなんて思いませんよ;
そんなこと思う人の方が少ないような気が
私はするんですけどね…。
毎日仕事頑張って、どやされても必死に
やっているんでしょう?
どこが気持ち悪いんですか。素敵な人ですよ。

仕事…辛いようですけど、そんなものですよ。
私だってミスすれば怒られるし
グチグチ言う馬鹿上司だっています。
だけど、私はそれがすべてだと思わないので
仕事は仕事、プライベートくらい思いっきり
楽しみたいじゃないですか^^

趣味は大事ですよ。自分の好きなことを
しているときって、やっぱり楽しいし
ストレス発散にもなります。
ぼーっとしている時間があるのなら手軽にできる
趣味を見つけて、楽しんだ方が
時間…人生有効に使っていけると思いますよ^^

No.8 10/01/07 19:35
お礼

>> 4 2さんに同意。自分に自信持てば自然と彼女できますよ。 『自信持てません』→と思ってるならなぜ自信がないのか、改善できる所は改善しましょうよ… 自信がもてない原因は、自分が出来損ないだからです。
今まで、学生時代、特に楽しかった思い出ってないんです。ボランティアにサークル、高校ではクラブ活動・・・・
そのどれもで、「こいつといてもつまらない」「こいつに相談しても仕方ない」みたいな感じで、遊びものけ者状態。絡んできたらきたで、結局馬鹿にされて、みんなに笑われて「いじられキャラはおいしいぞ」とか言われる始末。

自分に自信なんかもてるはずないです。

No.9 10/01/07 19:39
お礼

>> 6 彼女さえいればって・・・恋愛に夢見すぎです。 例えば、クリスマスにデートして、プレゼント交換し合って幸せな時間を過ごしたこと、お互いの誕生日を祝いあったこと、サプライズで何しようかなーとかわくわくしながら考えたこと。

一回も無いです。24にもなって。

一体何が楽しくて生きてるんだろうなーっていう気になります。

No.10 10/01/07 19:45
通行人10 ( ♀ )

過去は過去。過ぎた事は取り戻せないし、気持ち悪いと言われた事だって事実である以上、主さん自身が忘れる努力をしないと、いつまで~も『どうせ俺はキモい😔出来損ないだし、何やったって誰も誉めてくれない』ってウジウジウジウジの人生から抜け出せないよ。

逆に『私は学生の時から虐められてたし、バカでドジで鈍くさいし友達も居ない…ウジウジウジウジ』って言ってる人を彼女にしたいと思いますか?

自分自身を好きにならないと、他人から好かれるわけないよ。

ハキハキ喋る。機敏に動く。ヘラヘラじゃなく、ニコニコして過ごす…自分が努力しないと抜け出せないよ。

頑張ろうよ。主さんはダメじゃないよ😃

No.11 10/01/07 19:47
お助け人11 ( ♀ )

高校生のようなピュアな考え方に感動です。
大事なのは思いやりです。
今の時代、結婚せず、自分で自由に生きてる人沢山います。
彼女いないなら自分の時間も沢山あるし、好きな事してたらキラキラ✨すると思います。

  • << 22 そうなんですか・・・・ でもそれは、その人が、彼女よりも趣味や仕事を取っているからですよね。 僕は、自分の時間よりも彼女と過ごす時間を大切にしたいですね。
  • << 31 そうですか^^; 僕の恋愛感覚は、高校生のときから止まっているのかもしれませんね。 好きな人がいたのも、16の頃くらいまでで・・・それまで人が普通は経験していることを経験してこなかったわけですから。 好きなことは・・・彼女と幸せに暮らすことですかね。それが1番の夢ですから。

No.12 10/01/07 19:48
お礼

>> 7 気持ち悪いなんて思いませんよ; そんなこと思う人の方が少ないような気が 私はするんですけどね…。 毎日仕事頑張って、どやされても必死に やっ… 仕事について言えば、別に上司がバカだとは思いません。
僕が口下手で、不器用で、動きが遅いからいけないんです。
仕事は工場の仕事で肉体労働なんですが、僕は前から「考えながら体を動かし、早くキレイに正確に要領よく」「あれをしながらこれもして、あれも気にする」なんていうことが大の苦手なんです。
だから毎日くどくどくどくど・・・・ねちねちねち説教されて、もう嫌です。
頭悪いだの行動で全然示せてない、返事だけだとか毎日言われて。
辞めてすぐに次の仕事が見つかるなら今すぐにでも辞めたいです。
祝日も休みにならないので、正月以外で2日より多い連休が、年間通してありません。

その休みの日にでも、彼女がいればどれだけ幸せでしょうか。
罵ってくる人しか周りにいない職場に比べて、自分が本気で好きになって、相手も認めてくれる。。。。

No.13 10/01/07 19:58
通行人13 

めちゃめちゃ後ろ向きなマイナス思考さんですね💦卑屈になると悪循環ですよ💦
もっと自分に自信をもって、堂々としていれば少しずつでも人は寄ってきます。

暗くて25年彼女いない人より、25年彼女いなくても明るくおちゃらけてる人のが、人は寄ってくると思います✨
ようは、彼女いるかいないかではなく、人柄だと思います😄

思い切って、職場を変えてイメチェンして、積極的に人に明るく話しかけるようにして、新しい職場でデビューしてみましょう🎵ちょっとでもいいから出来ることから😉
きっと人は寄ってきますよ😄
卑屈にならないで頑張ってほしいなぁ😞
応援してます😆

  • << 24 そうですね・・・ ただ、僕は仕事に慣れるのに何年もかかってしまいます。 今の職場は入ってもう少しで3ヶ月ほどです。 新しい場所に行けば、また慣れるのに時間がかかりそれまで苦しく・・・・。 そう考えるとどうも踏み出せません。 5年やって、それでもかわらないようなら転職も考えます。 最初の数年は我慢しろと、親にも言われ、自分でも納得できたので。
  • << 32 今の工場の仕事は、女の子がいないこともないけど、やっぱり話しかけてる余裕がないんです。常に急いでないといけないので・・・・。 それに、女の子は僕とはちょっと違うところで作業をしているので、なかなか難しいです。だからボランティアを始めようかと思っています。当然彼女作ることだけが目的にならないようにしたいですけどね。。。

No.14 10/01/07 20:01
通行人2 ( ♀ )

100%主さんが悪いと、私は思いませんでしたよ。
その上司だって、主さんにグチグチ言うことが
楽しいのか、ストレス発散なのか…そんな気も
私はしましたよ。

結局彼女がいたところで、彼女に全てを求めることは
できないと思います。
人の関係にはそれぞれ役割みたいなものがあるから
彼女ひとり側についているだけでは
主さんの何を変えることもできないと思います。

だから、主さんが少しでも自信を持って
生きていけるようになるといいなと思いましたよ。
自分が悪いからとか、自分が出来損ないだからとか
そう思ってしまう時も人間あると思いますが
主さんの場合は極端だと思います;
そんなことないのにな…って部分、私からすれば
たくさんありますよ。主さん、気持ち悪くなんかないし
出来損ないなんかじゃないんですから
堂々と頑張ってみてほしいです><

No.15 10/01/07 20:02
通行人15 ( 20代 ♀ )

私の知り合いの男の子にも同じような人がいます。

彼女がいれば仕事も辛くない。頑張れる。と言っていました。
辛くて死にたくなるとも言われました。

私はその子にそんなんじゃあ一生彼女なんかできない。とキツく言ってやりました。

彼女がいない人でも頑張ってる人はたくさんいます。
そういう人は素敵だって思いますが。

彼女がいればとか理由つけてる人…それがいけない原因だと思います。

No.16 10/01/07 20:05
お礼

>> 10 過去は過去。過ぎた事は取り戻せないし、気持ち悪いと言われた事だって事実である以上、主さん自身が忘れる努力をしないと、いつまで~も『どうせ俺は… どれだけヤケになって急いでも、結局は遅いんです。
1人になると特に、ネガティブな気持ちになってしまいます。
何にもないのにニコニコなんてできません。
あぁ、もう8時・・・・明日も明後日も仕事で・・・・もういやです。

No.17 10/01/07 20:19
通行人17 ( ♀ )

「彼女さえいれば…」って気持ちすごく分かりますよ。主さんには、彼女というか支え合える存在が必要ですね。
何でも言い合える同性の友達はいますか?
主さんは人生に疲れてしまっているようですね。
もし何でも話せるお友達がいないなら、ちょっと心配ですね。あまりつらいようなら無理せず一度しっかり休暇など取ってほしい…でもその職場だと無理そうですね…。
一人で抱えこんでつらいでしょう?それが、彼女という存在をそんなにも求めさせてしまってるんだと思います。

思い切って転職されてはどうですか?
こう言ってはなんですが、一人だからこそアルバイトでも何でも平気なんですよ?
彼女いたり結婚していたら簡単に転職とか、求職中はバイト代で生活…なんてできないでしょ?
一人の今だからこそ、もっと自分を大切にしてあげてほしい。

No.18 10/01/07 20:37
通行人4 ( 20代 ♀ )

再レスです。

『自分は出来損ない』→出来損ないから出来る人になろうとはしないのですか❓

あといじられるならとことんいじられキャラになってみて開き直ったら❓

なれもしないレベル高い人間を理想に描いてるからダメなんじゃないの。

No.19 10/01/07 20:40
通行人19 ( 20代 ♀ )

私は何もしないくせにモテませんとか恋人ができませんと言う人は

あつかましい😱

という印象しか持ちません。

まずは好きな人を作ること✋
好きな人と仲良くなろうと努力すること✋
好きな人と楽しくすごせるようにすること✋
好きな人に好意を示すこと✋

他人は家族でもおかんでもないんだから基本自分が行動をおこさないと何もしてくれません。

自分を低く評価しているのに何もしないのは逆に相当な自信家だと思う。

No.20 10/01/07 20:58
通行人20 ( ♂ )

彼女さえいればって言うなら、女受けしそうな仕事や稼ぎが良い仕事するとかしないわけ?男は仕事や経済力が備われば余裕も出るし自信もつく。むしろ頑張った分だけ成果が出る。

男はやっぱりまず仕事。

さすがに休みが少ない自由がきかない工場勤務じゃあ、彼女の方が楽しめないもんね。主は女心分からなさそうだから…

自分が会いたいときだけ会って、HしたいときはいつでもHできて、ってわけにはいかないんだから。努力や我慢も必要なんだよ~

No.21 10/01/07 21:22
悩める人21 ( 20代 ♂ )

スゴく分かります。僕も去年彼女にフられて、その前までスゴく幸せだったんです。それ以降は何をしていても辛くなってスゴく苦しいです。

No.22 10/01/07 21:24
お礼

>> 11 高校生のようなピュアな考え方に感動です。 大事なのは思いやりです。 今の時代、結婚せず、自分で自由に生きてる人沢山います。 彼女いないなら自… そうなんですか・・・・
でもそれは、その人が、彼女よりも趣味や仕事を取っているからですよね。
僕は、自分の時間よりも彼女と過ごす時間を大切にしたいですね。

No.23 10/01/07 21:32
通行人23 

なんか面白いな主。
毎日イジイジ、ウジウジしてると主みたくなるんだね。

No.24 10/01/07 21:34
お礼

>> 13 めちゃめちゃ後ろ向きなマイナス思考さんですね💦卑屈になると悪循環ですよ💦 もっと自分に自信をもって、堂々としていれば少しずつでも人は寄ってき… そうですね・・・

ただ、僕は仕事に慣れるのに何年もかかってしまいます。

今の職場は入ってもう少しで3ヶ月ほどです。

新しい場所に行けば、また慣れるのに時間がかかりそれまで苦しく・・・・。

そう考えるとどうも踏み出せません。

5年やって、それでもかわらないようなら転職も考えます。

最初の数年は我慢しろと、親にも言われ、自分でも納得できたので。

No.25 10/01/07 22:00
通行人25 ( 20代 ♀ )

主さんに彼女ができたら本当に大事にしてもらえそうですね😃💕うらやましいです☺

恋人がいても楽しいことばかりじゃないし私の場合恋人がいない時より悩みは増えるし泣くことだってよくありますよ😢

恋人がいなくても卑屈にならないで前向きにいてほしいです✨

私は主さんのような人に出会えたらいいなって思いました😊🎵

No.26 10/01/07 22:06
通行人26 

お礼読ませて頂きましたが、仕事、五年やってそれでもかわらないなら転職も考えているって 主さん、あなた、根性あるじゃないですか!
その根性ある考えができるんだから主さん、努力しだいであなた自身変われると私は思いますよ。

No.27 10/01/07 22:09
通行人27 ( 20代 ♂ )

主さんは異性に包容力を求めてるんですね? 多分主さんが今仕事をテキパキとこなして周囲からの評価が高ければ彼女という存在にはこだわらないと僕は思うんです。「彼女がいれば」て連発してるし(笑)自分のやることなすこと全て上手くいなかないから、辛い気持ちを彼女に埋めてもらいたいって思っているのではないですか?
気持ちは解るけど女性も人間ですからね…包容力ばかり求められても辛いだろうし、今の主さんじゃ仮に彼女が出来ても彼女が苦しんでる時辛い時に手を差し延べてあげられそうにないですもん。今の主は自分のことで精一杯やから…
彼女に支えてもらいたいと思うのは間違いやないけど、主も相手を支えてあげなければならないということを意識しましょう。
「相手を支える」ということは自分に余裕が出来ると同時に相手へ気配りが出来なければ出来ない行為です。まずは心に余裕を持つ努力から始めたほうがいいでしょう。切羽詰まってて焦ってる男を見ても女性は不安になるだけですし…
まずは余裕を。現状が変えらなくとも物事は複眼的に見ることは出来る。仕事もそうですよ。プラス思考で頑張って。

No.28 10/01/07 22:38
悩める人28 ( 20代 ♂ )

はじめまして。

ずっと独りが楽しかったけど最近は何をしても楽しくない…何だか毎日涙がでてくる…
仕事してると友達に会えないので疎遠になっていく…
職場では「天然😁」とからかわれるがちっとも嬉しくない…
なかなか友達ができない(特に女の子)

私も最近独りが寂しくなって、彼女ができたらなんとかなるんじゃないかって思ってました。
でも生活を見直してみると職場以外の人の繋がりが薄いことに気が付きました。問題は女の子ではなく、コミュニケーションとりたいだけなんですよね。だからバーとかでできるだけ人に話かけていますよ。

主さんは休みが少ないと言っていましたが、私は祝日も出勤で基本的に日曜しか休みがありません。2週間通しとかありますし、今週は休み無しです。
私より遥かにマシでしょ😁

その時間を使って出会いを求めて行きましょうよ。

No.29 10/01/07 22:39
通行人29 ( ♂ )

彼女がいたらなんなの?
全ての自分の悪い事を彼女がいないせいにしてるが、彼女がいないから面白くないんじゃなくて主が面白くないから彼女ができないだけでしょ?

No.30 10/01/07 23:03
悩める人30 ( 40代 ♂ )

仕事ができたら文句は言われない。でも同僚にグダグダ言ってても、二人になった時上司の表情を見たとき今はつらいけどちゃんと見てるよと言われたような気がしました。何かと後ろで見てくれてます大丈夫かな?あぁわかってたみたいねと。やっぱり、仕事ができたとしも、信頼は一番大事なことです。職場で 和を乱す人は私は好きになれません。

No.31 10/01/09 11:24
お礼

>> 11 高校生のようなピュアな考え方に感動です。 大事なのは思いやりです。 今の時代、結婚せず、自分で自由に生きてる人沢山います。 彼女いないなら自… そうですか^^;
僕の恋愛感覚は、高校生のときから止まっているのかもしれませんね。

好きな人がいたのも、16の頃くらいまでで・・・それまで人が普通は経験していることを経験してこなかったわけですから。

好きなことは・・・彼女と幸せに暮らすことですかね。それが1番の夢ですから。

No.32 10/01/09 11:28
お礼

>> 13 めちゃめちゃ後ろ向きなマイナス思考さんですね💦卑屈になると悪循環ですよ💦 もっと自分に自信をもって、堂々としていれば少しずつでも人は寄ってき… 今の工場の仕事は、女の子がいないこともないけど、やっぱり話しかけてる余裕がないんです。常に急いでないといけないので・・・・。

それに、女の子は僕とはちょっと違うところで作業をしているので、なかなか難しいです。だからボランティアを始めようかと思っています。当然彼女作ることだけが目的にならないようにしたいですけどね。。。

No.33 10/01/09 11:36
お礼

>> 14 100%主さんが悪いと、私は思いませんでしたよ。 その上司だって、主さんにグチグチ言うことが 楽しいのか、ストレス発散なのか…そんな気も… こんなん言うのもなんですが、楽しいというよりは自分が上だってことをより実感できて心地いいんじゃないですかね・・・。人を叱ったりものを説いているときっていうのは少なからずそういう感情が出て来ると思いますし。

なにも上司は嫌いじゃないし間違ったことは言ってないんですが、どうもねちねちしすぎているというか。学歴で差別する気はありませんが、僕の周りはみんな高卒です。年上の先輩もいるけど、年下の先輩もいます。

現場を知ることは大事なことですが、大学時代はこんな肉体労働をやるなんて思ってもいなかったので・・・・・。

25歳で彼女いない歴年齢なら問題あるし気色悪いと思うけど、20歳ならまだ大丈夫・・・・みたいなことを掲示板等でよく見かけるので、本当に怖いんです。

No.34 10/01/09 11:42
お礼

>> 15 私の知り合いの男の子にも同じような人がいます。 彼女がいれば仕事も辛くない。頑張れる。と言っていました。 辛くて死にたくなるとも言われまし… 15さん、あなたは彼氏に支えられてるなーって思った瞬間はありますか?
彼氏がいるから、今の自分があるんだ、とか。

多分あると思います。

今はまだ20歳ということなのでそういう実感は無いと思いますが、彼女がいなくても頑張ってる人で素敵に見えるって、例えば世界で活躍するプロスポーツ選手や一流の料理人とか、そういうものすごい実績のある人じゃないとステキには思えないと思います。

だから彼女もできないんだ、とか彼女いたことないくせに、とかどうりで・・・・みたいなこと、そのうち思うようになるんじゃないでしょうか。

せっかくレスくれたのにすみませんが、どうしてもきれいごとにしか思えないんです。

No.35 10/01/09 11:52
お礼

>> 17 「彼女さえいれば…」って気持ちすごく分かりますよ。主さんには、彼女というか支え合える存在が必要ですね。 何でも言い合える同性の友達はいますか… 少なくとも近くにはいませんね・・・。
同期も全然嫌いじゃないんですが、どうも合わないというか。なかなか自分からのみに誘ったり出来なくて。

けっこう大きな会社なので、同期全員で合同研修があったときは気の合う仲間もいたんですが、気が合って何でも言い合えるくらいの関係の人に限って全然違うところに配属されてて。

学生時代から友達は少なく、仲のいい人に限って時間が合わなかったり地方に行ってたりするのでほんとについてないです。

No.36 10/01/09 11:54
お礼

>> 19 私は何もしないくせにモテませんとか恋人ができませんと言う人は あつかましい😱 という印象しか持ちません。 まずは好きな人を作ること✋ … 職場では少なくとも無理ですね。

だから早くボランティアはじめたいと思って1ヶ月くらい前にメールしたのに、上に伝えておきますと連絡があったっきり音沙汰無しです。

いい加減腹たってきました><

No.37 10/01/09 11:58
お礼

>> 20 彼女さえいればって言うなら、女受けしそうな仕事や稼ぎが良い仕事するとかしないわけ?男は仕事や経済力が備われば余裕も出るし自信もつく。むしろ頑… 女性経験が少ないから女心なんてわからなくて当然です。

彼女いなくて友達も少ないから、金を使うこともそんなにないので、女受けする収入の多い仕事をしている人より貯金はあると思います。一応人並みにはもらっているので。

ま・・・僕は20さんのようにモテて、女心も分かる素晴らしい努力家じゃないので。

No.38 10/01/09 12:00
お礼

>> 21 スゴく分かります。僕も去年彼女にフられて、その前までスゴく幸せだったんです。それ以降は何をしていても辛くなってスゴく苦しいです。 そうなんですか・・・

まぁ去年までいたなら、少なくとも人としての魅力はあるので、自信持っていいんじゃないでしょうか?

頑張って下さいね。

No.39 10/01/09 12:02
お礼

>> 25 主さんに彼女ができたら本当に大事にしてもらえそうですね😃💕うらやましいです☺ 恋人がいても楽しいことばかりじゃないし私の場合恋人がいない… 本当に大事にしたいです。

彼女を大事にして、幸せになってもらえたら本当に嬉しいです。

そういう生きがいが無い今では、何をしていても自己満足にすらならないので、生きててもつまらないです。。。

No.40 10/01/09 12:08
通行人40 ( 20代 ♂ )

てかこの主はみんなに何を言ってほしいの⁉ただ同情してほしいの⁉     てかそれがキモイんだってわからないのか😄⁉   内面も外見も自分で努力したの⁉         まさかしてなお、それなんて言わないよね⁉    そんなに嫌なら周りに同情求める前に自分自身としっかり向き合って変える努力しろ‼         今のお前じゃ中傷する気にしかならない😱

No.41 10/01/09 12:29
はに ( 20代 ♀ uGBYw )

卑屈になってますね。
まず女心は分からないのはしょうがないって、開き直らないで
雑誌・本・ネットで
いくらでも調べられますよね😚
服装や髪型を変えるだけでも
大分違います。
まず行動して下さい。
考え方も変えた方がいい。

自立してない人と付き合いたい女はそうはいませんよ💧

No.42 10/01/09 12:47
お礼

>> 27 主さんは異性に包容力を求めてるんですね? 多分主さんが今仕事をテキパキとこなして周囲からの評価が高ければ彼女という存在にはこだわらないと僕は… 仕事が出来て認められたとして・・・

それでもなにかもの足りなさはあると思うんです。

幸せじゃないですからね・・・・。

どうやったら彼女が出来るんでしょうか?

やっぱり24歳で彼女いないって異常ですよね・・・・

No.43 10/01/09 12:48
お礼

>> 28 はじめまして。 ずっと独りが楽しかったけど最近は何をしても楽しくない…何だか毎日涙がでてくる… 仕事してると友達に会えないので疎遠になって… ボランティア・・・・メール全然返ってこないので。

早く返事しろって感じです。。。。

No.44 10/01/09 12:49
お礼

>> 29 彼女がいたらなんなの? 全ての自分の悪い事を彼女がいないせいにしてるが、彼女がいないから面白くないんじゃなくて主が面白くないから彼女ができな… 僕は29さんのように面白くて魅力的な人じゃないんです。

素が悪すぎました。

すいません。

No.45 10/01/09 12:50
お礼

>> 30 仕事ができたら文句は言われない。でも同僚にグダグダ言ってても、二人になった時上司の表情を見たとき今はつらいけどちゃんと見てるよと言われたよう… 全然分かってないなこいつ。やっぱりだめだ。

みたいなたいどをいっつもとられます。

No.46 10/01/09 12:52
お礼

>> 40 てかこの主はみんなに何を言ってほしいの⁉ただ同情してほしいの⁉     てかそれがキモイんだってわからないのか😄⁉   内面も外見も自分で努… まぁ僕は40さんのように素晴らしい努力家で、ずっと彼女がいて結婚も考えてるような、魅力にあふれる幸せモノじゃないので。

No.47 10/01/09 12:53
お礼

>> 41 卑屈になってますね。 まず女心は分からないのはしょうがないって、開き直らないで 雑誌・本・ネットで いくらでも調べられますよね😚 服装や髪型… オシャレはもう何年も前から心がけています。

でも、見た目を変えてもなんにも変わらないんだなって思いました。

まさに無駄な努力でした。

No.48 10/01/09 13:32
通行人48 ( 20代 ♀ )

こんにちは。同い年でマイナス思考で卑屈なところが私とそっくりで、(不快に思われたらすみません💦)すごく親近感を感じました。

皆さん散々仰ってますけど、恋人の有無でその人の魅力が上がったり下がったりするわけじゃないと思います😞私も一応彼はいますが、26歳にしてアルバイト、職を転々として貯金0、私のことも大事に思ってるんだかどうだか…って感じです💧
そんなんでも好きで一緒にいるんですけどね💧恋愛っていいことばっかりじゃないですよ😫相手にもよりますけど、泣いたり辛い思いしたり…

フリーならこんな思いしなくてよかったのに!って思う時もあります(笑)その点、主さんは同じ職場でずっと頑張っていらっしゃるようですし、貯金もされてるんですよね?

主さんは彼女を大事にしそうですし、経済的にも安定されてますよね?私は結婚するなら主さんみたいなタイプがいいです😄きっとそう思ってくれる人が現れますよ✨

No.49 10/01/09 20:51
お礼

>> 48 アルバイトで職を転々とし、経済的にも不安定ですか・・それでも、48さんには必要とされ、愛されてるんですよね?ならものすごく魅力的な男性なんだと思いますよ???

経済的にどうとか、貯金があるとか・・・そんなものはどうでもいいと思うんですよ。人間としての魅力が無い人間でも、真面目に与えられた仕事をこなしていればそれくらいはクリアできることですから。

人間としての魅力は、真面目に仕事や勉強してるだけじゃ身に付かないと思うんです。それが分かれば苦労は無いんですが。

彼女が出来たら、絶対大事にしたいし、相手が望んでることも出来るだけかなえてあげたいし、リードできるところはしたいし・・・それで喜んでもらえるなら本当に嬉しいと思う・・・・けど、そんなのは人間としての魅力でも何でもないですよね。

24にもなって誰からも選んでもらえないんだから、避けられ続けている理由があるはずでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧