注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

夫の不倫は教員同士の不倫…辛いです

回答24 + お礼8 HIT数 33861 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
10/01/09 10:15(更新日時)

夫の不倫で悩んでいます。二年続いています。疑っていたのでカマをかけたらクロでした。バレたらすっきりしたみたいで開き直っていました。楽になったみたいで、彼女のこと、不倫旅行のことを正直にしゃべりました。全く悪びれず、交際を認めなければ即離婚と言われ、私は一緒にいたいので我慢することにしました。とても辛いです。心が引きちぎられそうです。
なぜこうなったかは全部私のせいだと逆ギレします。謝罪はありません。

子どももいますし、すぐには答えも出せませんし、離婚はしたくありません。相手の方と結婚するつもりでいます。そのことは相手には言ってないみたいですが。
こんな夫と一緒にいたいとおもうのはおかしいでしょうか。

夫たちは教員同士で職場不倫です。もしバレたら処分などされてしまうのでしょうか。

どう心を保って生きていけばいいでしょうか。
関係修復をのぞんでいます

No.1217076 10/01/08 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/08 15:17
アドル ( ♂ 3KZn )

もし主に過失があったのなら仕方がないですね。
だからといって不倫を肯定するものではありませんが。
夫の方も不倫がバレて開き直るなんて正直信じられませんが…
夫も不倫相手と結婚するとか言ってるくらいなんですし別れた方が良いと思います。

No.2 10/01/08 15:24
通行人2 ( 20代 ♀ )

最低な旦那やな💢

教師同士で不倫て…
そんな大人に学びたくないわ!

バレたら謝らんと
逆ギレ&開き直りか💢

そんな男と別れた方がいいよ
子供と頑張ってみいよ😃


学年の校長に電話して
二人とも怒られたらいいねん💢


むかつくわ💢そいつら💢


主さん頑張ってや💪

No.3 10/01/08 15:28
お礼

ありがとうございます。私に過失はありませんが体が弱く迷惑をかけているのです。家庭に安らぎがなかったんだと思います。

No.4 10/01/08 15:31
通行人4 ( 10代 ♀ )

生徒の間で噂になってると考えて、教育委員会に生徒の保護者装って匿名で電話したらどうでしょう

No.5 10/01/08 15:32
お礼

気持ちをわかって下さる方がいて、少し元気になりました。 最低な男ですよね。わかっているんです。しがみついている自分が情けないです。職場にバレたらおまえのせいだと脅されています。

No.6 10/01/08 15:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

再レスします

主さん体弱いんやな
可哀想に😔

クソ旦那も
バカ女も
めっちゃむかつくわ💢

No.7 10/01/08 15:38
通行人7 ( ♂ )

個人的経験ですが教員の不倫は珍しくないです。

バレたら教育委員会に一時的に異動になるくらいの処分でしょう。

主さんの問題は家庭内でモラハラを受けていることではないでしょうか。

相談できるホームページがありますよ。
ぜひ検索を。

No.8 10/01/08 15:47
お礼

私のおかれている状況はやはり異常なんですね。夫に責め続けられて卑屈になっています。いま流行りの自尊感情を低くされたんですね。
検索してみます。

No.9 10/01/08 15:49
お礼

一緒になって怒って下さってありがとうございます。私が間違ってないんだと思えます。

No.10 10/01/08 15:58
通行人10 

慰謝料を請求してはどうでしょ❓やはり公的な罰は必要かと

No.11 10/01/08 16:04
通行人11 

どうせ捨てられるなら、やはり匿名で電話してはどうでしょう。 私が高校の時も、お互い家庭持ちながら不倫してた先生いました。私が卒業後、女の先生は飛ばされたみたいです。 

No.12 10/01/08 16:08
通行人12 ( ♀ )

なぜそんな旦那と離婚したくないかが理解できませんが

離婚したくないなら我慢するしかないですね

同じ職場ならバレたら謹慎とかの後他の学校に変わるのではないでしょうか?

校長にチクってみては?
学校も公にはできないでしょう
このまま毎日一緒に顔合わせられる方がイヤじゃないですか?

No.13 10/01/08 16:19
通行人13 ( ♀ )

私の息子の中学に主さんの旦那さんみたいな教員が 実際にいました。
妻子持ちの男性教員と独身女性教員が同じ中学で不倫してて、結局、奥さんと別れて一緒になったんですよね。
そして奥さんだけが出て行き、子供(小学低学年2人)を引き取り、女性教員と今まで住んでいたマンションで暮らし始めたので驚きました。

というのも、偶然にも私の友人がその男性教員と同じマンションで、しかもお隣さん同士で、子供とも奥さんとも面識があり、近所付き合いをしていたから私も知ったんです。

処罰は受けたかどうかわかりませんが、女性教員は どこか違う中学に転任になったぐらいだと思います。

No.14 10/01/08 16:19
通行人14 ( ♂ )

教員同士の不倫はお互い飛ばされるよ。

教員で不倫する人は定年まで若い教師に手を出し続ける方が多いみたい

覚悟した方がいいと思います

No.15 10/01/08 16:32
お礼

ありがとうございます。女の方はまだ講師の身の上なのでとばしようもないと思います。
別れたくないって思うのはきっと人格障害的な夫と共依存なのではないかと思えてきました。二人とも病気ですね。

No.16 10/01/08 16:38
通行人16 ( 40代 ♀ )

どうしてそんなに弱気なんです❓いくら体が弱いと言ってもあまりにも馬鹿にされ過ぎです☝悪いのは旦那さん💢主さんも家庭を守りたいならもっと強く出なきゃ👊こんな理不尽な話はないですよ💦💦我慢ではなくしっかり自己主張して下さい✋しかるべき措置を取るべきです

No.17 10/01/08 16:45
通行人12 ( ♀ )

話はそれますが
そんな人達に子供と関わってほしくないですね😔

No.18 10/01/08 16:47
通行人18 ( ♂ )

絶対おかしいよ。まず学校にチクリ、慰謝料取ってすっぱり別れな!まだ41でしょ?他の男性だっているんだし、そいつに固執する必要ないよ。

No.19 10/01/08 17:01
通行人13 ( ♀ )

人格障害的な…?

ご主人は人格障害的な部分も持ち合わせているが、
至って健常者なのでしょ?

もし実際に人格障害者が 教育の場に立っているのだとしたら、そっちの方がもっと大変な話になるのだから、諦めずにもっと話し合ってみて欲しいです。

教員と言えど生身の人間
生身の男と女。
道を踏み外す事もあるかもしれませんが、大事な子供を預かり、曲がりなりにも教育者なのだから!

主さんとご主人の信頼の置ける共通の人物に相談されたらいかがですか?

No.20 10/01/08 18:14
通行人20 

貴女が別れたくなければ別れないとハッキリ言うべきです。それでも旦那が別れたいとなれば旦那と相手の女性から慰謝料請求する。子供の養育費もしっかりいただく。旦那は公務員だからしっかりとってあげな!でも奥さん身体弱いから云々で不倫されたらたまんないね。私なら何がなんでも別れないで相手が退職するまでしがみついて食事もメタボになるようなもの食べさせて死にそうな位痛めつけます。それから退職金頂いてから捨てますよ。別れたら相手の思うツボ。人ごとながら頭にきます。負けるな!!

No.21 10/01/08 18:57
お礼

心強いお言葉ありがとうございます。夫と闘うにはまだエネルギーがないので淡々と毎日を過ごしつつ力をつけようと思います。ここ何日も食べてないのでまずは食べることから始めます。
夫と私を知ってもらっている先輩に話しました。もしかしたらそこから夫の同僚や上司に話がいくかもしれませんが、話したらすっきりしました。夫がとばされようとどうしようと見守ります。

No.22 10/01/08 19:04
匿名1 ( ROwoCd )

本当に個人的な意見だけど不倫逆ギレ離婚すると断言してひどいことばかり言って ぜったい離婚するって言ってても熱がさめれば戻るとおもう 職場にばれたり妻が騒いだりしたら それが 離婚の口実妻のせいになったみたいなことになり決定打になったりするから なにもしないで ひたすら無視  なにを言われても 相手にしないでひたすら耐えて いたら きっと戻ってきます
本当に夫が好きなら 後悔しないために 待ってもいいですよね それで駄目ならそれまでの つまらない男だった思えませんか 
家庭を捨てる男はなにもやっても たいしたことはできない と私は思います そんな 男なら 諦めもつくけどなぁ
こんなに我慢したのに駄目ってなってから 弁護士さんに 動いてもらえばいいし 心配なことは 今でも相談だけでもしておいてもいいかも  そしていろんな女性問題の相談機関あるから自分の本音を聞いてもらって珒 大切な家庭をこわされて悔しいですよね取り戻しやり直して 相手を許してあげて私は主なんの気持ちわかるよ

No.23 10/01/08 19:38
お礼

温かいお言葉ありがとうございます。夫が改心するかはわかりませんが待ちたいと思います。今はおいしいご飯を作ってどうぞと優しく明るく話してきました。
息子が最近のお父さんはおかしい。自分あっての家庭だから、自分が一番大切なんだよなあ。と言ってました。そのうち子どもたちに夫は捨てられるんでしょうね。

No.24 10/01/08 19:52
匿名1 ( ROwoCd )

たのしーく生活してたら 家庭もいーなーとまた 思うでしょうね 
家庭もやっぱりいいなぁ 不倫なんて 疲れるなって なると思います 

相手の教員は 独身者なんでしょうか 

No.25 10/01/08 19:54
通行人25 ( ♀ )

教師は聖職じゃないんですね。そんなご主人が学校で生徒達に道徳説いていたらちゃんちゃらおかしいですね。主さん、事を荒立てたくないなら意地でも離婚せずに我慢するか、きっぱりしたいなら弁護士をたてて相手の女と闘うか。教師だって世間気にしますよね?評価もあるだろうし。子供達や保護者にバレたら最悪、職を失うのでは。臨機応変に闘って下さい💪

No.26 10/01/08 20:00
通行人26 ( ♀ )

主さん
持病が負い目じゃないよ!
まだ好きやから、洗脳されとるだけ!
時間はかかるけど、一応証拠だけは とって、ドーンとしてな❗

その後は主さんが決める事。旦那なんか足元にも及ばんわ!

No.27 10/01/08 20:17
悩める人27 ( 30代 ♀ )

ご主人、酷すぎます‼

結婚して今まで築いてきたものは何だったのでしょう❓舞い上がってて完全な自己中ですね。教育者としてもどんな顔して生徒に向き合ってるのか‼

主さん、とりあえず生活しながらこれからの事をゆっくり考えてください。義母さんと仲がよいなら相談して味方につけて。

舞い上がったご主人は何をするかわかりません。
いざという時のために貯金の確保と、写真や不倫を認めるご主人の発言の録音、相手についての情報も集めておきましょう。実家の住所、電話番号が分かればバッチリです。いざという時に使えますから。相談した方が同じ学校なら、相手の番号は知っています。

ご主人にわからないように集めてくださいね。持ってるだけでも心強いですよ。

No.28 10/01/08 22:26
通行人28 ( ♀ )

貴女に足りないのは 知識と気合い。
基本 不貞を働いた御主人から離婚申し立ては出来ませんから毅然としていればよろしいかと。
気後れしてる貴女一人では闘える状態ではなさそうですね。
専門家(出来たら離婚カウンセラー)に相談するのが一番だと思います。
カウンセラーだと弁護士さんより親身ですし 貴女の希望(修復)に沿った闘い方を教えてくれますよ。
もちろん有料ですが、先ずは気持ちだけでも救われるかも。
こちらは間違ってないのに弱気で居ると 御主人や不倫相手の為にもならないですよ。
堂々として怯まないことです。

No.29 10/01/09 02:52
お礼

>> 28 相手は独身です。親元離れて一人暮らしで寂しいんでしょうね。だからと言って不倫はどうかと思います。土曜日は逢瀬の日です。考えると辛いです。
私一人では闘えないですし、ますます自信をなくしていくのでしかるべき誰かに相談します。
聖職のはずなんです。実際聖職者として働いておられる方の方がほとんどですから。道をはずれてどこまでいくのか本当に馬鹿者です。
私弱気になりすぎでした。もう少し強くならなければきちんとした判断も行動もできそうにないです。

No.30 10/01/09 04:35
通行人30 ( 40代 ♀ )

ご主人の不倫モラハラぶりを記録に残した方がいいですよ。
できればICレコーダーで録音、または日記で残す。
ご主人に見つからないようにしてね。
相手は講師だということです、講師は大体一年更新なので大きな事を起こした場合翌年更新がされないそうです。

主さんもっと自信を持ってください。
離婚しなくても証拠は握っておいた方がいいです。
頑張ってください。

No.31 10/01/09 07:39
通行人31 ( ♀ )

離婚しないで不倫を黙認し、そのかわり生活費や教育費はガッツリいただいてはいかがですか?

主さんと子供さんの生活を築いて、旦那はかやの外にしてやればいいじゃない。

生きていくのに必要なのは、まずお金。
愛はなくてもお金があれば生きていけるし、旦那からの愛がなくても、愛が欲しけりゃ子供から貰えばいい。

浮気旦那も不倫認めるなら離婚しないでもいいって言ってんでしょ。

家族の生活費絶対に保障してくれて、愛人の経費、賄えるならいいんじゃない。

私は、お金だと割り切ることにしてから楽になりました。

No.32 10/01/09 10:15
通行人32 

①気にしないこと
②忘れること
③夫に感謝をする
m(__)m 離婚したくないのでしたら、①~③しかありません。

何年後かは人さまざまですが、今はわからない、いろんな答えが見えてきます。
主さんは離婚したくないとお考えですね…
でしたら、ご主人のことを考えるのはやめましょう。
考えれば、苦しい気持ちが続きます。

身体は弱くても、主さんには美しい教養がありますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧