注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

子供の習い事

回答3 + お礼1 HIT数 1311 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/01/08 17:48(更新日時)

小学生の子供がいる方に伺います‼習い事していますか⁉複数の方もいますか⁉家は娘が2人いて(10、7)そろばん習っています。上の娘が塾の冬季講習に行ってみたいと言っていたので冬休みに4日間行かせていました。凄く分かりやすいし楽しかったみたいです(前にも違うとこの講習に行った事がありましたがそこは合わなかったようでした) 入学案内を呼んだ所 週1(国.算)月4回💴6300 の他に教材費数万💰金銭的にも余裕ないですし週1で果たして身になるのか⁉ 中学生になってからじゃ遅いですか⁉(5教科週3はあるみたいですし)特に中学受験も考えていませんが皆さんはどうですか⁉

No.1217131 10/01/08 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/08 16:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

週一で、一教科6300円ってこと?国、算だから、合わせて12600円/月ってことかな。
普通じゃないかな?

No.2 10/01/08 17:00
お礼

ありがとうございます。
分かりづらくてごめんなさい。週1 国.算(50分Ⅹ2教科)で💴6300です。
安い方ですか⁉
そろばんは週3あるので、週1だと間が開きすぎてしまわないかなと💦

No.3 10/01/08 17:36
通行人3 

値段だけ言うなら安いですよ。授業内容などが分からないのでなんとも言えませんが。

No.4 10/01/08 17:48
通行人4 ( 30代 ♀ )

教材費がいくらかわからないのでトータルがわかりませんが、二教科6300円なら安いかなって思います。
娘は週2で通ってますが、国語・算数・英語(教材費・宿題込み)で12000円です。
小1~小3まではその後の勉強の基礎になるので中学になってついていけなくなったときに取り戻すのが大変だと聞きました。
娘さんがやる気になってるときがチャンスかなって思うので通ってみるのもありかなって思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧