注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

クリニックって。

回答3 + お礼1 HIT数 746 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/01/10 21:20(更新日時)

自分の生い立ち~心に負った深い傷やジレンマ、現在の状況、様々な事に苦しんでます。
友達に話しても心は晴れず、かといって精神科で薬をもらうことには抵抗があります。
私はどこに救いを求めればいいのでしょうか?
話すだけ話して、そこから解決の糸口を見つけてもらえるようなところってありますか?
例えば臨床心理士のいるところに…と思ったけどどんなところにいるのか見当がつきません。
今産後で収入もないので、出来ればどのくらいの予算があれば受けられるものかも知りたいし、詳しく知ってる方いたら教えてください。

No.1217457 10/01/08 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/09 01:00
通行人1 ( ♀ )

役所の無料相談はどうですか?

No.2 10/01/09 01:53
通行人2 ( 30代 ♂ )

こんばんは。主さんのおっしゃるとうり、ご自身と向き合われる事でこころの癒しが持たされると思います。カウンセラーのサポートを得られればいいですよね。インターネットなどでお調べになられると大枠の情報がわかると思います。料金は一時間、\5000から\1万以上と色々だと思いますが初回無料等もあると思います。

No.3 10/01/09 02:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

ここに書いてみてはいかかですか?

文字にして自分の感情を出してみては

No.4 10/01/10 21:20
お礼

皆さんありがとうございます。
1さん、役所に無料相談があるのですね。調べてみます。

2さん、結構するんですね💦参考になりました。

3さん、実は2回チャレンジしてみたのですが、長続きせず無理でした…本当は親も、好きでそんな性格や知能に産まれてきた訳じゃないんだ…って考えたら、書いている事に対して申し訳なくなったのもあり、やめました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧